2016724(日)

薪火屋の薪ストーブユーザーは安心だね


薪火屋の薪ストーブユーザーは安心だね

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です。

新築中はお客様が進行状況を見に来ることは沢山あるね。

その際、薪ストーブの事に触れることは少ない。

先日のようにストーブが入る時は「待ってました~」だが

それまではストーブより周辺の材料選びなどに重点をおかれるケースがほとんど。


でも薪火屋ユーザーは一味違う。


給気対策やレンジフードの同時給排式の選択などいろいろ確認する。

現場監督も回答に必死。

先日も煙突つけながらそんな会話が聞こえてきた(笑)


細かいことかもしれないけど

生活するのは住む人間であり、建てる人間ではない。

設計する人間、建てる人間は全てを理解しているわけではない。

一軒の家を建てるのにどれだけの職種のプロが集まってるか考えてほしい。

机で線をひく人よりも汗流してる現場の人間の方が俺は価値があると思う。

もちろん頑張ってる人もいるさね。

だから職人も言われるがままではなく、自分の職種を突き詰めてほしい。

プライドを持ってほしい。

現場で責任のなすりつけ合いを沢山見てきたし、「そこは俺の仕事じゃない」とか、「しらね、わかんね」なんて何千回聞いたか。

一体、誰のために家を建ててるのですか
協力して仕上げようではありませんか
良いものにするには意見も必要ではありませんか
威圧的な態度はなんなんですか
幸せの形造りなんですから楽しく建てましょうよ

ウダウダ言うとりますが
もっともっと講習会を開きユーザーと接しなければと思った瞬間でした。



いや~、レンジフードのダクトが2本出てるだけで安心するわ~(笑)



2016722(金)

念願の薪ストーブが入る日


十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です。


帯広市 W様邸 新築物件
画像



やっぱり書いちゃう(笑)

今日、ストーブの設置工事してきたの。

そしたらね、オーナー様の奥さんが「今日工事だって聞いてたから見たくて!!」と

満面の笑みで出勤前に来てくれた。


普段から強面の自分は、工事になるとさらに威圧的な表情になってしまう。

「楽しみにしてたもんね」と一言しか言えなかったが

すんんんんげぇぇぇぇ~嬉しかった。




差別するわけじゃないけど


玄関ドアが付くのに出勤前に来る?

コンセントが付くのに出勤前に来る?

給湯器が付くのに出勤前に来る?

お風呂が付くのに出勤前に来る?

キッチンが付くのに出勤前に来る?


キリがねぇ(笑)


薪ストーブってそれだけ特別感があるよね。



2016721(木)

薪火を欲してる


薪火を欲してる

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です。

今年の帯広は肌寒い。

日中、仕事をするには最高の気温が続いているのだが

晩になると寒さを感じる。

温度計を見ると24℃なので「んんん~~。」と少し悩み我慢する。

ニサン日同じことを繰り返したので

さすがにと思い焚き火をすることを決心した。



「、、、。」考えると寒さじゃないんだな。

アタリたい。
浴びたい。
包まれたい。
感じたい。


どうでもいいが、それくらい欲している(笑)



2016719(火)

薪火屋嫁っ子の終わらない要求


薪火屋嫁っ子の終わらない要求

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です。

今度はなんだね、嫁っ子くん。


「西側の壁を函館風にして❤」

「なんだね函館風って」

「大石さんとこに決まってるじゃん❤」

「なにマモルのポスターでも貼るのか(笑)」


画像


「これか!?熾壺日記5分スクロールして見つけたわ(笑)」

「違う違う、私草彅ファンだから❤」

「、、、。初耳だわ(笑)」


いや、言いたいことは分かった。


「しっかし、終わんね~な~」と思いながら楽しんでます。


俺ってドMだな(笑)



2016718(月)

薪ストーブがもっと焚きたいの!


薪ストーブがもっと焚きたいの!

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です。


薪火屋には約7㎥の薪をストック出来る薪棚がある。


まあ1シーズン分あるからいいかと思っていた。


しかし突然、嫁っ子が泣き出す


画像


「縁もゆかりもない森林から切り出した薪をもっと乾燥させたいんです~」

「もっと焚きたいんです~」


(笑)



いやいや増やそうにも場所が無いって(笑)

画像


しかし、根負けした店長は玉薪を片付け、メーカー市販の薪棚に手を加え

ほどほどに3㎥分の薪棚を増設したとさ・・・。


画像


※液ダレした MAKIBIYA



<<
>>




 ABOUT
薪ストーブショップ 薪火屋
2013年、十勝・帯広市で開業。

十勝エリアで薪ストーブ・暖炉の販売と施工、煙突掃除やメンテナンスなどをしているお店です。

他にも薪ストーブ&BBQ&焚火&サウナ の関連グッズの取扱いもしていますので気軽にご来店ください。

当店は日本暖炉ストーブ協会 正会員 認定技術者です。豊富な知識と経験がありますので安心してお任せ下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
マキストーブ 薪火屋
住所北海道帯広市西16条北2丁目39-3
TEL0155-67-4710
営業10:00 - 18:00
定休水曜(4~8月まで火曜日定休)
 カウンター
2013-07-05から
340,421hit
今日:4
昨日:54


戻る