20151117(火)

【超太】薪割台ありますよ~!


【超太】薪割台ありますよ~!

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です(*^_^*)

今日は、ずっと見て見ぬ振りをしてきた
太い原木に、やっと手を付けました!
こんなに太いのは滅多にないので
薪割台としてカット!

こちらの【薪割台】を販売します。
画像
けっこう太くて重くて大変でした(^_^;)ふぅ~・・・

樹種:赤松
高さ:35センチ
太さ:一番太い物で、50センチくらい。
価格:2千円(税別)
※太い物などは、数に限りがあります。
先着順になります。
※薪割台の配達はお断りさせて頂きます。

ご希望の方は
なるべく、雪が降る前に来てね。
掘り出すのが大変なので(^_^;)

画像
店長、今日は腰が痛い中、お疲れさま!



20151116(月)

お役御免からの薪ストーブ計画

煙突×21

お役御免からの薪ストーブ計画

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です。


北海道ではよく見る、いわゆるペチカがこれ。

先代が思いを込めて作ったペチカ。

60坪の大きな住宅を温め続けてきたペチカ。

30数年の時を経て、お役御免の時間を迎える。

毎度のことだが、その家族の人生を深く良く聞くことから始まる。

他人からすれば、壊す事への抵抗などほとんど無いだろう。

しかし、和えてその抵抗感を感じ取る必要がオレにはあると思う。

ここに至るまでの決断は永かった思う。

その家庭の様々なドラマを想像し、そしてこれからの生活に何を望むのか。

大事な住宅を薪火屋に触らせて頂けることに感謝申し上げます。



20151112(木)

薪ストーブは生涯修行


薪ストーブは生涯修行

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です。


最近、嫁っ子にブログ任せきりだったなと反省はしているものの、デスクにつくと頭痛に悩まされる今日この頃。

薪火屋をはじめてアッという間に2年が過ぎ、今年は薪ストーブ屋の繁忙期を実質、はじめて体験してるわけだけども、笑えなくなってきている自分がイヤだな。

そんな、まだまだな俺にほんの少しだけ褒めてくれるストーブ達。



「お、今日の焚き方美味いじゃん」って言ってくれている気がする。



「ありがとう、もっと上手くなれるようがんばるわ・・・。」



2015116(金)

薪ストーブ犬ライト


十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です。


今日、ふしぎのくにのものづくり工房さんに
依頼をしていた、「ストーブ犬ライト」の
フェルト作品が完成したので、届けてもらい
ました。

ストーブ犬とは、こちら!
画像
ストーブの前を、陣取る犬のこと。

ワンコを飼っている、薪ストーブユーザーさんでは
おなじみの光景かもしれませんね。

で、完成した作品がこちら!
画像
めちゃめちゃライト副店長に似てます(笑)

画像
細部まで似てるの(*^_^*)

画像
並べてみてもソックリです。

ストーブ犬や、ストーブ猫
作ってみませんか?

ふしぎのくにのものづくり工房さんのサイトこちら外部リンク

ストーブ犬やストーブ猫に合わせる
ミニチュアストーブは、当店で取り扱って
おります。
画像

クリスマスプレゼントに是非、ご検討ください。



20151029(木)

カラマツが薪ストーブに向かないなんて誰がいう!


十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です。


今日は、店内の薪を補充している時、
薪棚の奥から見つけてしまった!
カラマツの薪を!!!
何だか嬉しくなっちゃった!

何となくナラより、カラマツが好きなんです。
すぐ着火するし、軽くて運搬が楽だし、
特に燃えてる時の音が好き。

嫁っ子の子供の頃は、古い公営住宅で過ごしました。
ド田舎で、大昔だから、下水なんて通ってなくて、
排水は浸透桝&ボットンお便所。
お風呂なんて、別棟の小屋の中に、木の浴槽があって
冬は服を脱いだ時、寒かったぁ~(>_<)
その時、薪で湯を沸かしていた記憶が、
鮮明に覚えています。
パチパチ爆ぜる音と、木が燃える匂いは何となく
記憶にあって。。。

なのでカラマツを燃やすと、その時の記憶が
いつも蘇ります(*^_^*)
店長にこの話をすると、かなりカルチャーショックを
受けるので、これ見たら、またビックリするなぁ~(笑)
ここまで話したことないかも(^_^;)


画像
あ~~~
カラマツ久しぶり、最高!!


あ・・・!!
言い忘れてました。
写真でもお分かりの通り、店内の機種を変更しました!
嫁っ子の希望の機種を採用~(*^_^*)喜
リクエストの広々した炉内なので、
今年はダッチオーブンの料理を
ちょっと頑張るつもり・・・?です。(^_^;)ハイ。

そんな嫁っ子のオンリーワンとも言える
イチオシの薪ストーブ。
見に来てくださいね(^O^)/
運が良ければ、いろいろ作ってるかも・・・よ?



<<
>>




 ABOUT
薪ストーブショップ 薪火屋
2013年、十勝・帯広市で開業。

十勝エリアで薪ストーブ・暖炉の販売と施工、煙突掃除やメンテナンスなどをしているお店です。

他にも薪ストーブ&BBQ&焚火&サウナ の関連グッズの取扱いもしていますので気軽にご来店ください。

当店は日本暖炉ストーブ協会 正会員 認定技術者です。豊富な知識と経験がありますので安心してお任せ下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
マキストーブ 薪火屋
住所北海道帯広市西16条北2丁目39-3
TEL0155-67-4710
営業10:00 - 18:00
定休水曜(4~8月まで火曜日定休)
 カウンター
2013-07-05から
340,434hit
今日:10
昨日:7


戻る