2015923(水)

中身が大事

×26

中身が大事

薪火屋です。

先日、お客様のお宅にお伺いした時の話なんですけどね(笑)

納屋にしまってある薪を「3年置いてるからむちゃくちゃ乾燥してるぞ!!」なんて自慢気に言ってくるのさ(笑)

なもんで、乾燥度合いを測る「含水計」で計ったら、なんと30%以上あるではありませんか!!

しかも細い丸太のまま割ってないし(笑)

それ薪じゃありませんから~
只の木ですから~

何て言って、二人で笑ってた

っていう話なんですけど、写真撮ってなかった(笑)


なので、今年割った薪を計ってみた
20%くらいなら合格

画像

18.3% いや~ウチの薪乾いてるね。


・・・。

なんて言ってる人いませんか???

その薪割って、割った部分計ってみなよ~

画像

24% だって

まだだわ(笑)

これが結果さ。


このストーブだと大割の薪が焚けて、朝まで長持ちするとか

このストーブは燃費悪いから、大割な薪がいいとか

そんな昔の話をしている方が沢山いるんだな。

そんな人に限って、煙突詰まらかしてるのさ。


大割なんか3年経ったって乾かないさ

二の腕くらいの太さにするのがベストさ

そのくらいの太さなら早く乾くさ

そのくらいの太さの薪が温度をコントロールできるさ

画像

ちょっと太いのも入ってるけど(笑)

騙されたと思って、これくらい割ってみ

良い結果が待ってるぜ!!



2015918(金)

バーモントキャスティングス40周年限定グッズ


バーモントキャスティングス40周年限定グッズ

こんにちは!薪火屋 嫁っ子です。

ちょっと告知が遅れてしまいましたが
バーモントキャスティングスが、40周年を記念して
限定グッズが発売されています。
画像
(※画像はメーカーよりお借りしています。)

どれも素敵で、遊び心が感じられるグッズばかり(*^_^*)
バーモントキャスティングスのオーナーさんであれば、
どれも欲しいのでは?!

店長は、デファイアントのバックルをゲット
しましたー!これ!これ~!
画像
画像
(※画像はメーカーよりお借りしています。)
カッコいいですね!
こちらは、在庫がありますので、店長とお揃いで
いかがでしょう?


嫁っ子はピンバッチをゲットしましたー!
画像
デザインがナイス!
画像
(※画像はメーカーよりお借りしています。)


そして、ブロンズ加工を施した
グランマーコッパーケトル!
画像
ちょっと、お高いですが、同等の価値はあります!
きっと、すぐに完売なんだろうな~っと思って
悩んだあげく、1個仕入れました!(*^_^*)


気になる方は、お早目にご来店くださいね。
又、こちらの限定グッズは、当店でもお取扱い
していますので、お問い合わせください。
ご予約も承ります。


バーモントキャスティングス40周年キャンペーンサイト外部リンク
↑お値段などの詳細はこちらです。
画像
赤いストーブ いいですね。

***----***---***----***---***----***---
シルバーウィーク中の営業日のお知らせ(^o^)

薪火屋は通常、水曜日が定休日ですが、
9月23日水曜日も休まず営業しますので
ご来店、お待ちしています。

シルバーウィーク中、
薪火屋店長は、不在していることが多いです。
遠方からなどで、店長をわざわざ尋ねて来て
くれる方は少なくありません(>_<)
事前にご連絡頂ければ、スケジュールの調整が
可能な限り対応しますので、宜しくお願い
します。
電話 0155-67-4710

ちなみにライト副店長と嫁っ子は
いつも笑顔でお待ちしています(*^_^*)



2015915(火)

手書き


手書き

薪火屋です。

最近は、図面も見積りもPCさえあればキレイにできる。
自分が就職した時は、ちょうど手書きからPCに入れ替わる時期だったと思う。

いや、会社によって早いところもあったと思う(笑)

書類は良しとして、図面だと早くてキレイで見やすいのは確かなんだけど、質感や雰囲気を伝えるのは難しい。

画像

無理やり立体的に書いたとしても、職人やアーティストには伝わりにくい。特に年輩の職人にはCADで書いた図面は不評だ(笑)


そのため、炉台などは手書きがいいと思う。


画像


汚いけど(笑)



2015914(月)

入荷


入荷

薪火屋です。

昨日のイベントが終わって片付けも、ままならない状態の中、一気に4台のストーブ入荷です。

これから点検作業してからお客様のもとへ届けられます。
点検作業といってもキズや付属品をタダ点検するわけではなく、一度部品をバラし、細かくチェックしていきます。

僕らの中では点検ではなくメンテナンス、前メンテと呼んでますがね(笑)

時間はかかりますが、これを行うか行わないかでずいぶん違うものです。
しかし、その違いはお客様には気づくものではありません。

気づかないところだからこそやらなければならない。
だからこそ時間をかけなければいけないと思っています。


まだまだ入荷は続きます!

ストーブシーズン盛り上がってキターーーーッ!!



2015910(木)

雨、、、。


雨、、、。

薪火屋です。

昨晩から雨、明日も雨だそうです。

煙突掃除ができません。

煙突工事ができません。

仕事になりません。

てなわけで、火を点けイライラした頭を和らげます。

頭を和らげるといい方に考え方がすすみます。

そして、こんな時にしかできない事務仕事を片付けます。


あっ、事務も仕事だ。


雨もありがたいものです(笑)



<<
>>




 ABOUT
薪ストーブショップ 薪火屋
2013年、十勝・帯広市で開業。

十勝エリアで薪ストーブ・暖炉の販売と施工、煙突掃除やメンテナンスなどをしているお店です。

他にも薪ストーブ&BBQ&焚火&サウナ の関連グッズの取扱いもしていますので気軽にご来店ください。

当店は日本暖炉ストーブ協会 正会員 認定技術者です。豊富な知識と経験がありますので安心してお任せ下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
マキストーブ 薪火屋
住所北海道帯広市西16条北2丁目39-3
TEL0155-67-4710
営業10:00 - 18:00
定休水曜(4~8月まで火曜日定休)
 カウンター
2013-07-05から
340,436hit
今日:1
昨日:11


戻る