2014924(水)

心地よいメンテナンス


心地よいメンテナンス

こんな心地よいメンテナンスは初めてだ(笑)

こちらの3件全て薪ストーブユーザー。

昨年よりお世話になってます。


まず畑の真ん中に3件ならんで煙突立ってるのが最高!!

3件、皆仲良しで、薪作りしてるのが最高!!

1件メンテナンス依頼をしたら皆、薪火屋に頼むところが最高!!(笑)


画像

煙突掃除中、お隣から薪割りの音が聞こえてくるのが最高!!

画像

メンテ中、クラシックが聞こえてくるので穏やかな気持ちでビカビカに出来るのが最高!!

クラシックを聴くご家庭なのに愛犬が「JAZZ」なのが最高!!

画像

夜6時過ぎまでかかってるのに、ストーブの焚き方や薪の作り方、チェーンソーの目立ての仕方をガンガン聞いてくるのが最高!!

最高ずくし(笑)

でも、全員焚き方はダメダメのダメ(笑)
でも、何でも素直に聞いてくれるので、来シーズンが楽しみ(笑)

あ~、みんな好きだわ~(笑)



2014923(火)

1週間


1週間

薪火屋です。

イベントから1週間、まだ通常業務に戻れない日々を送っております。

お待たせしているお客様、大変申し訳ありません。

今週中にはご連絡させて頂き、日程調整させて頂きます!!

なにせ一人なもので、イベント前に予約いただいていたお客様より順次対応させて頂いております。


え?

はい、いい訳です(笑)



さて、前回あいさつだけで済ませていましたが、今日はイベントの様子をお伝えしますね。



はい、これ!!

画像

何がすごかったかって、本当に10台焚いちゃったね(笑)
14、15の2日間、日本中で一番アツかったわ、、、いろんな意味で


画像

コンベックス外部リンクのジャイヤン店長こと川原さん

売ってたね~(笑)
赤いストーブを売るスペシャリストですね!!
相変わらず、つゆだくなのでハチマキしてんね(笑)


画像

こちらはアクセサリー即売コーナー
凄い人だかり!!人いなくならなかったね(笑)

夢ファクトリー知床外部リンク中平店長とダッチウエスト外部リンク営業 藤村さん、忙しすぎて昼飯食った?かな~


画像
そんでその奥の薪割り機コーナー

ストーブShop Matsushita外部リンク松下さん

展示の薪割り機、全部売っちゃったね~(笑)
売る売るとは聞いてたけど、まさか全部とは、、、。
脱帽です(笑)


画像

その横の薪割り体験コーナー
あれ?確か担当は北海道リンクアップ外部リンク加藤さんじゃなかったっけ?

彼もチェーンソーも薪ストーブも担当しちゃってすごかったね~(笑)
そのフォローかな?
ファイヤピット外部リンク大石さん

ガニ股だね(笑)
でも分かりやすい説明でお客さんも初めてなのにパカパカ割ってたね。


画像

北海道リンクアップ外部リンク高橋さん

ほとんど焼き物担当してもらちゃってすいません。
でもロケットストーブおもちゃにして楽しんでたからOKかな(笑)

画像

チェーンソーの目立て講習だね(笑)

あれま、ここでも大石さん登場だよ

この人、これまた切れるんだわ~

この人の刃外部リンクはこんなんですよ!!


画像


楽しんでいただけたかな?(笑)


店内も新展示ストーブやアクセサリー、などいろいろ置いて沢山の方にご購入して頂き、また、薪火屋嫁っ子の発案でキッズコーナーを設けたのも良かったな(笑)

子供たちにも飽きずに楽しんで頂けたようだし。


ほんと、楽しい2日間でした。


イベントに来て頂いた方でこのブログを読んでる方は、

良かったらイベントのご感想やご希望、ご要望などコメントください(笑)


薪火屋はお客様に育てられ、お客様と共に歩んでいきます!!



2014916(火)

ありがとう!!!


ありがとう!!!

薪火屋嫁っ子です。
店長のブログにもありましたが、
本当に2日間、有難うございました!
たくさんの方に支えられ、
無事に一周年のイベントが終える
ことが出来ました。(感謝)
嫁っ子にもお声をかけて頂き
有難うございます。
不手際があったかと思いますが、
お客様が楽しそうにされているのが
何より嬉しかったです。

画像
みかづきふくろう外部リンクさん
差し入れ、有難う~!!
嫁っ子の好きなパンばかりだ~!

画像
野村さん
嫁っ子の大好きなチョコレート
有難う!こんなチョコ食べたこと
なかったです。

画像
表谷先生
今回は会えなくて残念(>_<)
コーヒー有難うございます。

画像
ハナノ工場外部リンク 三浦さん
一周年記念プレゼント
超~嬉しい!!有難うございます。

画像
ホンダウォーク外部リンク 藤野さん
米の消費が激しい我が家に、嬉しい米!
有難うございます。

画像
ファイヤピット外部リンク 大石さん
マスクマンバッチ
有難うございます(笑)

ゲストで来てくれた城石さん
ピザ焼かせるの手伝わせて
ごめんね!

近所の伊藤さん、手作り燻製ありがとう!

みなさん、本当に有難う(^_^)

たくさんの方に愛されてるなって
感謝してます。
これからもフル回転で頑張りますね!



2014915(月)

幸せです。


薪火屋です。

薪ストーブ日和祭 in 帯広 ~薪火屋ありがとう1周年~

無事、終了いたしました。

天気にも恵まれ多くのお客様にご来店頂き、誠にありがとうございました。

両日合わせ、約400名のお客様に楽しんで頂けて嬉しく思います。

また、「ブログ見てるよ♪」とお声をかけてくれた方も沢山いて胸が熱くなる思いでした。

本当にありがとうございます。


そして、まともに対応できなかったお客様には深くお詫び申し上げます。

全員とゆっくり話がしたいのが本音ですが、中々そうもいかず、あいさつ程度で終わったことに悔しい気持ちもあります。

1周年を迎え、少しずつではありますが信頼を頂けるようになりました。また、多くのファンにも支えられ、それが一番の活力となっております。

これに驕ることなく、初心を忘れることなく今後も頑張ってまいります。

ひとまず、イベントの様子は後日アップさせて頂きます。



2日間、沢山の幸せありがとうございます!!



あ、最後に一言


札幌 北海道リンクアップ外部リンク  高橋さん、加藤さん
旭川 コンベックス外部リンク     川原さん
函館 ファイヤピット外部リンク    大石さん
釧路 ストーブショップMatsushita 外部リンク松下さん
斜里 夢ファクトリー知床外部リンク/  中平さん

メーカー ダッチウエスト外部リンク  藤村さん
メーカー ハスクバーナ外部リンク   滝口さん
メーカー パシフィックエナジー外部リンク   野坂さん

設営も合わせ3日間、ご協力誠にありがとうございました!!

それと

お祝いのお花

㈱メトス外部リンク
㈱京阪エンジニアリング外部リンク
㈲サンテック外部リンク

お祝い
薪ストーブウッディ外部リンク
ホンダウォーク外部リンク   藤野さん

その他、イベント中も沢山のお祝いを頂きました。





私は沢山の仲間にも支えられ、さらに幸せです。



2014913(土)

いよいよメインディッシュ!!


いよいよメインディッシュ!!

ま、薪火屋です。

言っていいっすか!?
正直言っていいっすか!?

こういうことって普通言わないと思う、隠すと思う、聞かれても、ゼンゼンって答えると思う(笑)


しんどいわ!!


いや、それでも全道から集まってくれた「薪ストーブ日和Group」の皆から比べれば屁でもないな。

札幌 北海道リンクアップ外部リンクは先週のイベントのお客さんの対応と現場で忙しいながら駆けつけてくれた。

旭川 コンベックス外部リンクは昨日、4現場をやっつけ、徹夜のまま10時には帯広入りしてくれた。

函館 ファイヤピット外部リンクは今日現場を終わらせ夕方遅くにに出発。まだ高速を激走している。先ほど連絡あったが道を間違え日高道に行ったらしい(笑)道具の使い手も機械にはめっぽう弱いけど頑張って向かってくれている。

釧路 ストーブショップMatsushita外部リンクはやはり今日も忙しく、明日の朝一番に駆け付けてくれる。

知床 夢ファクトリー外部リンクも遠いながら午前には到着。言葉もほとんど交わすことなく状況を判断し設営を始める。さすが現場責任者だ。


みんなステキだ(笑)


そんなことで、薪火屋ファンの為にもう少し頑張ろうと思う。



あえてお待たせしました!!(笑)

明日の実炎機はこれだ!!


画像

アメリカ代表 ハースストーン ヘリテイジ

天然石唯一のストーブ。蓄熱させれば右に出る機種は無い

画像

デンマーク代表 スキャン CI-8GL

スタイリッシュなフォルムと大きなガラス。根強いファンは多い

画像

カナダ代表 パシフィックエナジー TN19

鋼板製のフラット天板。50㎝の薪もラクラク。使いやすさ抜群

画像

ベルー代表 ネスターマーティン S33

針葉樹を焚くのは俺だ!!製品クヲリティーも抜群

画像

アメリカ代表 マジェスティック コンコード

一目惚れ度一押し、北海道旭川では普及率№1!!

画像

ノルウェー代表 ヨツール F400

そう格子の曲線を見れば泣く子も黙る。認知度№1

画像

アメリカ代表 ダッチウエスト エンライト

王座に君臨する不動の4番。ATK(あったけ~)は譲らねえ!!

画像

ベルギー代表 ドブレ 640

燃焼システムの飽くなき追求は脱帽。満足度?もちろん

画像

アメリカ代表 バーモントキャスティングス アンコール

薪ストーブ界の赤い彗星。薪ストーブでの料理を普及させたのはオレだ!!


メンバーが出揃いました。

ラインナップを一挙実炎!!
10台一気焚きは全国初!!(個人調べ)笑

こんな機会二度とない!!

見て、聞いて、体感して♪

その他、ショールームにも新機種多数!!

You 来ちゃいなよ♡

9月14、15 は 薪火屋へGO!!

---------------------------------------------
薪火屋ありがとう1周年
~薪ストーブ日和祭 in 帯広~
日時 9/14〔日〕 9/15〔月〕
両日10:00~17:00
場所 薪火屋 帯広市西16条北2丁目39-3
主催 薪ストーブ日和帯広 マキストーブ&メンテナンス 薪火屋(まきびや)
イベント詳細はこちらです。
お待ちしておりま~す!!

画像



<<
>>




 ABOUT
薪ストーブショップ 薪火屋
2013年、十勝・帯広市で開業。

十勝エリアで薪ストーブ・暖炉の販売と施工、煙突掃除やメンテナンスなどをしているお店です。

他にも薪ストーブ&BBQ&焚火&サウナ の関連グッズの取扱いもしていますので気軽にご来店ください。

当店は日本暖炉ストーブ協会 正会員 認定技術者です。豊富な知識と経験がありますので安心してお任せ下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
マキストーブ 薪火屋
住所北海道帯広市西16条北2丁目39-3
TEL0155-67-4710
営業10:00 - 18:00
定休水曜(4~8月まで火曜日定休)
 カウンター
2013-07-05から
340,582hit
今日:5
昨日:14


戻る