2014823(土)

イベントの招待状を発送しましたよ!


イベントの招待状を発送しましたよ!

お久しぶりです!
ライト副店長です。

前号のブログで、薪火屋店長が
『次回はモンスター4号機の紹介だべ~』
っと予告していましたが、
その前に、ちょっとお知らせです!

本日、こちらの招待状を発送しました。
画像
皆さんのところには、25日以降に
届くと思われます。
招待状では、実炎機10台の全貌が
とうとう明らかに!?
招待状を受け取った方のみぞ知る
内容です(^-^)
【実炎機とは・・・】
イベント当日、新品を焚いて、そのまま
特価で現品販売される、とっても
お買い得なストーブのこと。
注意)販売価格は、イベント当日に
公開になります。

実炎機10台は、先着順ですので、
この実炎機を本気(マジ)で狙っている
方は、ぜひ、この招待状をゲットして
イベントに来場してほしいです。

>>>招待状をゲットしてしておこう!<<<
ストーブ販売は先着順となっております。
混雑が予想されますので、事前にお申し
込み頂くと、当日の手続きが不要です。
【招待状】を郵送しますので、
お名前、ご住所、電話番号を当店まで
ご連絡ください。(電話又はEメール)
※当日は、招待状を忘れずに持参ください!

【電話】 0155-67-4710
【E-mail】 info@makibiya.com
※直接、来店されてもお渡ししています。

待ってるワン!
画像
大事なところで、
目つぶっちゃったワン(>_<)

---------------------------------------------
薪火屋ありがとう1周年
~薪ストーブ日和祭 in 帯広~
日時 9/14〔日〕 9/15〔月〕
両日10:00~17:00
場所 薪火屋 帯広市西16条北2丁目39-3
主催 薪ストーブ日和帯広 マキストーブ&メンテナンス 薪火屋(まきびや)
イベント詳細はこちらです。
お待ちしておりま~す!!



2014819(火)

実演機3号 ロケットストーブ


実演機3号 ロケットストーブ

こんばんは薪火屋です。

嫁っ子からのバトンタッチで前回の予告ロケットストーブのご紹介です!!


はい!!こちらがロケットストーブ(笑)

画像

知っている方も多いが知らない方も多いのがロケットストーブ!!

一般には、オイル缶などで自作しているのがほとんどだと思うけど、
燃焼筒を断熱し火の通り道を高温に保つことで、上昇気流が発生し、
燃焼効率を高められる仕組みのもの。


しかし!!ただ燃やすだけではつまらないよね(笑)
排気口に専用の五徳をのせちゃうのさ

画像

画像

ホレ見てみ!!
アウトドアで簡単直火料理が楽しめちゃうぅぅぅ~(笑)

ってこれだけじゃないのよね!

はいコチラ
その名もホットテーブル!!

こちらのテーブルを置くことでキッチンストーブに早変わり!!


画像


テーブル置くと排気抵抗かかるから煙突つけちゃうんだけどね(笑)
画像


そんでそんで、専用の五徳はホットテーブルにも装着可能\r
なのだ、なのだ、なのだ
画像

では早速着火するよ!!
松ぼっくりや使用済みの割り箸など放り込んで、、、
店長、、、(自分だけど、笑)
ガスバーナーは無いぜよ!!
あ、バレたって顔してんね(笑)
画像

と言いながら簡単に火が熾きて

簡単にお湯沸かせたり~
画像

炒め物できたり~
画像

遊びながら料理ができるわけ!!

キャンプに持っていきたくなるよね、なったよね(笑)

実際に見たい方は9月のイベント(詳細以下)に来てくんさい。


次回はモンスター4号機の紹介だべ~
つづく

---------------------------------------------
薪火屋ありがとう1周年
~薪ストーブ日和祭 in 帯広~
日時 9/14〔日〕 9/15〔月〕
両日10:00~17:00
場所 薪火屋 帯広市西16条北2丁目39-3
主催 薪ストーブ日和帯広 マキストーブ&メンテナンス 薪火屋(まきびや)
イベント詳細はこちらです。
お待ちしておりま~す!!



2014817(日)

ピザ釜 試し焚き!


ピザ釜 試し焚き!

こんにちは!薪火屋 嫁っ子です。
先日、8月12日(火)
入荷したピザ釜の試し焚きが
行われました~!

9月14日(日)、15日(祝)の
イベント本番に向けて、広尾から
みかづきふうろうの外部リンク金子さんが指導に
いらしてくれました。(感謝)
そして、お手伝いを頂いたのが、
いただきますカンパニー外部リンク いのくち代表と
安達さんの元気なお二人。
そんな楽しいメンバーで試し焚きが
行われました。

まずは、ピザ釜の組立から!
画像
このようにレンガをどんどん
組み立てれば、簡単できあがり。
このピザ釜の良いところは、
移動が出来るのと、レンガの温まりが
非常に速いこと。
手作りのピザ釜ですと、温まるまで
1時間以上かかると言いますが、これは、
薪がおき火になったら、焼くタイミング。
画像
そうこうしてる内に
わずか40分で火が良い感じになり
ました。

画像
ピザの方も、夏野菜がたっぷりの
盛り付けでいい感じ。
お子様にも安心して食べて頂けるよう、
十勝産小麦の手作り生地を用意
しました(^-^)

画像
わずか数分で焼き上がり!

画像

画像
野菜がキライな子供たちも
ピザならこの通り、大喜び!

画像
あれれ?こっそり金子さんが
ピザ釜に何かを仕込んでます。

画像
おおおおおーーーーー!
嫁っ子の大好きな
胚芽ブレッドだぁぁぁ。
それも2個!
ピザ釜でも焼けるんですね!
次は、薪ストーブで試して
みたいですね。

こちらのピザ釜は、当店で取扱い
していますので、9月のイベント(詳細以下)
ではぜひ、いらしてくださいね!

画像
次回は、こちらの実演機3号の
キッチンストーブの紹介です!
つづく・・・。

---------------------------------------------
薪火屋ありがとう1周年
~薪ストーブ日和祭 in 帯広~
日時 9/14〔日〕 9/15〔月〕
両日10:00~17:00
場所 薪火屋 帯広市西16条北2丁目39-3
主催 薪ストーブ日和帯広 マキストーブ&メンテナンス 薪火屋(まきびや)
イベント詳細はこちらです。
お待ちしておりま~す!!



2014811(月)

実演機2号 薪割り機


実演機2号 薪割り機

薪火屋です。

昨日はすっごい雨でしたね。
今日、札内大橋を渡ると札内川が氾濫?

パークゴルフ場など完全に浸水してました。
恐るべし自然の力。


さて、今日は実機2号が入荷したよ!

PLOW 13t Pro !! 複動型エンジン13トン
定価 268,000円(税別)

画像

どうよこのフォルム
割る気まんまんだね(笑)

画像

早速、節の凄いとこいっちゃうよ!!

画像

意外とあっけないわ(笑)

画像

豆腐かと思ったわ(笑)

画像

2分足らずで、もう薪だ!!


俺見たら、マサカリ捨てたくなったな(笑)



この薪割り機、1周年感謝祭で大特価!!にて販売しちゃいますよ~。

詳細はコチラ

薪火屋ありがとう1周年 ~薪ストーブ日和祭 in 帯広~
日時 9/14〔日〕 9/15〔月〕 両日10:00~17:00
場所 薪火屋 帯広市西16条北2丁目39-3
主催 薪ストーブ日和帯広 マキストーブ&メンテナンス薪火屋(まきびや)


お待ちしておりま~す!!



201489(土)

実演機1号 ピザ釜


実演機1号 ピザ釜

薪火屋です。

熱かったと思えば、連日の雨
ちょうどよい天気はないもんですかね、と思いながら贅沢言っていることに気づきます(笑)

夏も今月で終わりだと思えば、、、。


さて、9月になれば、薪火屋1周年祭です!!

盛り上げるべく、様々な内容を考え準備を進めています。

そして第一弾としてこちらの商品が入荷しました!!

画像

はいはい、ご覧のとおり「ピザ釜」です。

こちらのピザ釜、セメントで接着させない
置くだけの簡単キット式

この鉄の架台にレンガ積んでアーチを上に乗せるだけ~

楽っしょ!!重いけど(笑)


早速、火を熾してみる。

画像

いいね、煙突なくてもガンガン燃えるね

となれば、もちろん焼くよね(笑)

画像

画像

画像

焼けたね、
焼けるのは何だって焼けるけど、2分だぜ?

理想的💛
はい、いただきま~す!!

画像

9月14、15日(日)(月)は、このピザ釜も販売してるけど、ピッザも無料で試食できるよ~!!
ご来店いただいた方は、「ピッザ」食べたい!!って言ってね。
ピザじゃダメ、(当たり前すぎる、笑)
ピッツァでもダメ(オサレすぎる、笑)
「ピッザ!!」だよ(笑)

薪ストーブ持ってる人、これから検討してる人はもちろん

持ってない人も、お祭りだから気軽に遊びにきてや~(笑)

一緒に薪火屋1周年、お祝いしてけれ~



<<
>>




 ABOUT
薪ストーブショップ 薪火屋
2013年、十勝・帯広市で開業。

十勝エリアで薪ストーブ・暖炉の販売と施工、煙突掃除やメンテナンスなどをしているお店です。

他にも薪ストーブ&BBQ&焚火&サウナ の関連グッズの取扱いもしていますので気軽にご来店ください。

当店は日本暖炉ストーブ協会 正会員 認定技術者です。豊富な知識と経験がありますので安心してお任せ下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
マキストーブ 薪火屋
住所北海道帯広市西16条北2丁目39-3
TEL0155-67-4710
営業10:00 - 18:00
定休水曜(4~8月まで火曜日定休)
 カウンター
2013-07-05から
340,736hit
今日:1
昨日:17


戻る