201469(月)

女子薪割り講座のお知らせ!


女子薪割り講座のお知らせ!

薪火屋 嫁っ子です。
このところ、雨が続いて寒いですね。
昨日、寒い中、店長が古いストーブと格闘。
詳しくはこちら【STOVE WASH】
トップ画像は
帰って来て、ご飯を食べたら、
薪ストーブの前でご覧の姿。
ライトの愛(おもちゃ)に囲まれ
呑気に口を開けて寝ている店長(笑)
なんとも微笑ましい光景です。

さて!この写真を覚えていますか?
画像
店長が玉切りしてたヤツ!

突然ですが、薪火屋 嫁っ子プレゼンツ
女性だけの、女性のための
女子薪割り講座をします!


旦那さんだけに薪割りをさせてる奥さん!
『そんなの間違ってます!』
(ドラマ 花咲舞 風)
危なっかしくて、旦那さんに優しく
教えてもらえない、そんな奥さん!
今回は、割りやすい薪を用意。
ストレス発散、間違いなし!
一緒にやってみましょう。

日時はこちら!
6月17日(火)10時半集合~13時
場所 薪火屋 ※昼食あります。
昼食代として800円頂戴します。
完全予約制ですので、まずは連絡を
ください。
電話0155-67-4710
既に予約を受けており、残り数名の募集
です!
注意:女性のみの参加です。
(男性の皆さんごめんなさい)

それと!割った薪は、お持ち帰り頂けます。
では、嫁っ子に会いに来てね!
待ってます。



201468(日)

StoveWash


StoveWash

薪火屋です。

本日は、運動会開催のお知らせの花火で目が覚めました。

今日はあいにくの天気、ほとんどの方が「やるの?」なんて思いながら準備をしたことでしょう。


さて、今日の薪火屋は、ストーブを洗いました。


Stove・ヲ・ア・ラ・ウ?


そうです、洗うんです!!(ワールドカップが近いのでカビラ調です。)


このストーブ、傷んで使えなくなったもの


画像


ヴィンテージストーブなので部品も手に入らず、壊れた部品を取り除きバラします。


画像


側も一部は壊れてるんだけどこそは問題なしね!!


画像


洗ってキレイにしてから再度組み立てます。


画像

このストーブの第二の人生、果たして何に生まれ変わるのか?(笑)



201465(木)

しばらくほっとけばいい

×26

しばらくほっとけばいい

薪火屋です。

「夏」真っ盛り!!
日光がパワーの源である薪火屋店長は、このところテンションが高いです(笑)


さて、今日は薪の話。


皆さん、そろそろ薪作り終わったでしょうかね?
「んにゃ、終わってない」なんて方もいらっしゃるでしょう!!

家では、薪割りは9割完了しておりますが、積む作業がまだ終わっておりません。

早く積んだ方がいいよと言われる方もいらっしゃいますが、うちでは、割った後はしばらくほっとく事にしています。


「何故?」「一気にやると疲れるから?」


いえいえ、その方が乾燥がすすむんです!!


画像

見て

左側が2週間ほっておいた薪
右側が割ったばかりの薪

色が全然違うね。


簡単に言うと、薪にも人間のように保湿成分があって、肌を守ろとしてるわけ。

その保湿成分を、雨で洗い流し、太陽と風で乾燥させる。これを繰り返すことで、肌を荒れさせるの。

そうすると乾燥がすすむんだよ!!


みんなは、薪割りの際には日焼け止め塗ってね(笑)



201462(月)

店長とビールと薪と嫁っ子(マキ)

店長とビールと薪と嫁っ子(マキ)

こんにちは。薪火屋 嫁っ子です。

夏が来ましたね!こんな暑い日が続くと、
ビールを欲してしまうこの季節。
店長も、ビールが大好きであります。
ですが嫁っ子は、旦那さんである店長の
体を第一に考え、ビールはあまり飲ませ
ないようにしています。
タバコをやめれば、毎日飲んでも良いの
ですが、タバコとビールを選ぶとしたら、
タバコを選んだ店長。
でも、毎晩、嫁っ子にダメ元で聞いて
きます。それがトップ画像

もちろん、嫁っ子は飲ませません!

次の日。。。
画像
とりあえず、頑張ったのでビールを渡す。

また次の日。。。
画像
何だか渡してしまった。

店長に快くビールを渡してしまう嫁っ子
画像

店長の計算なのか?
それとも、これが見えない薪のパワー?
今夜はどんな手でくるのかな?(笑)

さて!!こちらのご案内。
画像
6月15日に行うチェーンソー講習会。
今週中(6/8)に予約を閉め切ろうと
思います。悩んでた方も、取りあえず、
薪火屋に連絡ください!
要望が多くあれば、2回目も考えて
みますので!
電話0155-67-4710



2014529(木)

カタログ


カタログ

本日は暑かったですね~(笑)薪火屋です。

今日のご紹介は、新しいヨツールカタログです。

一見、洋書の雰囲気を漂わせる表紙

1ページ1ページが本国ノルウェーを思い出させる印象深い写真。


行ったことないけど(笑)


かつ、日本のリビングでもしっかりイメージできるカメラアングル。

とてもワクワク感のある一冊です。


中身を見たいって?

そこはお決まり、薪火屋へご来店ください。(笑)


あと、秋ごろにヨツールから New...。



<<
>>




 ABOUT
薪ストーブショップ 薪火屋
2013年、十勝・帯広市で開業。

十勝エリアで薪ストーブ・暖炉の販売と施工、煙突掃除やメンテナンスなどをしているお店です。

他にも薪ストーブ&BBQ&焚火&サウナ の関連グッズの取扱いもしていますので気軽にご来店ください。

当店は日本暖炉ストーブ協会 正会員 認定技術者です。豊富な知識と経験がありますので安心してお任せ下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
マキストーブ 薪火屋
住所北海道帯広市西16条北2丁目39-3
TEL0155-67-4710
営業10:00 - 18:00
定休水曜(4~8月まで火曜日定休)
 カウンター
2013-07-05から
340,747hit
今日:5
昨日:7


戻る