20171212(火)

オステオパシーの研修に参加してきました


昨日、大阪から帰ってきたら雪が積もっていてゲンナリしましたが、大家さんが除雪をしてくださっていたので、とっても助かりました。



すっかり冬ですね。



というわけで、施術院もクリスマスモードになりました(^^)





12月9日~11日まで大阪での研修参加のためお休みを頂いていました。



今回は、先月に受けたセミナーの復習会ということで、治療技術の実技を中心により深く学ぶ機会となりました。



先月のセミナーでは曖昧だった部分がより明確になり、理論的にも感覚的にもようやく腑に落ちた、という感じです。



オステオパシーは自然の法則と一致しているので、私たちがやるべきことは、患者さんの心身をできるだけ自然な状態(元の状態)に戻すお手伝いをすることです。



そうすることで、身体の中に眠っている自己治癒力が勝手にオンになり、健康へと導いてくれます。



やっぱりオステオパシーっていいなと思える、とても楽しい復習会でした。



あとは、この知識と技術をしっかり患者さんに提供できるよう、自分の中に落としこむ作業をしていきたいと思います。





出村







◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k



オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。

よろしければご登録ください!(^^)!





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





女性のための施術院 ナチュラルケア純



施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。

TEL:0155-67-4259

MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com



※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。


ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索


【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)

【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)



〒080-0135

北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11



2017125(火)

首の痛み、肩こりに対するセルフエクササイズ

健康×56

首の痛み、肩こりに対するセルフエクササイズ

首の痛み、肩こりもよくみられる症状です。



最近では、スマホやテレビゲームの影響か、中高生でもこのような症状を訴えて来院されるケースが多くみられます。



今日は、そんな症状でお悩みの方に、自宅でできるエクササイズをご紹介します。



用意するのはテニスボールです(本格的なものでなくても、100均に売っているようなものでOK)。




仰向けで両ひざを立て、背骨と肩甲骨の間にテニスボールが当たるように入れます。



そのままの状態で、「いたきもちい」程度にゆっくりと体重をかけます。



体重のかけ方やボールの位置によって、どの辺りが凝り固まっているのかがわかってくると思うので、硬いなーと感じる部分を重点的にやってあげると良いでしょう。



また、上の写真のように、ボールを入れている側の肘を立てて反対の手で軽く内側へ持っていくと、より効果的です。

(上の写真の場合は、右側の肩甲骨にテニスボールを入れて、左手で右腕を把持しています)




特に時間や回数の決まりはありませんが、ほぐれたな~と感じるまでゆっくりやってください。



即時効果があり、終わった後はすっきりするのが感じられると思います。



私も昨日は、朝から首から背中がちょっと痛いな~と思っていたのですが、入浴後にこのエクササイズをしたら大分楽になりました(^^)



今日は雪かきで大変だと思うので、ご自分の身体を労わってあげてくださいね。





出村





◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k



オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。

よろしければご登録ください!(^^)!





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





女性のための施術院 ナチュラルケア純



施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。

TEL:0155-67-4259

MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com



※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。


ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索


【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)

【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)



〒080-0135

北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11



2017124(月)

腰痛予防のストレッチ

健康×56

腰痛予防のストレッチ

腰痛や股関節の痛みに関わる組織として、主に背骨や骨盤、内臓などが挙げられます。



もちろん、腰痛や股関節痛といってもその臨床像は人によって様々ですし、上記に挙げた組織の他にも問題がある部位も当然ありますが、必ず調整するべきポイントとして特に背骨や骨盤帯は外せません。



ただ、患者さんご本人が自宅で何かセルフエクササイズをする場合に、このような部位に対して自分で調整をするというのは、なかなか難しいものです。



私たちオステオパスでも、自分の身体を施術するというのは(場所によっては可能ですが)難しいので、お互いに施術をしたり、他のオステオパスに施術をしてもらったりします。



ですが、自分の身体や健康に意識を向けるという意味でも、やはりセルフエクササイズには一定の効果や意味があると思います。



そこで今日は、自分でも簡単にできる身体のケアの方法として、お尻の筋肉のストレッチをご紹介します。




腰痛や股関節の痛みに関与している筋肉として、お尻についている筋肉群が挙げられます。



お尻には、表層の大きな筋肉「大殿筋」があり、その深部には「深層外旋6筋」と呼ばれる6つの小さな筋肉が付着しています。



名称は覚えなくても良いのですが、お尻には色んな筋肉があるんだな~ということを理解して頂ければと思います。



腰痛や股関節痛の方の多くは、ここのお尻の筋肉が硬くなっているケースが多く、筋肉をピンポイントで押すと痛みがある方が非常に多いです。



実際には、これらの筋肉は単独で硬くなることはなく、骨盤や背骨の歪みによって筋肉が引っ張られて硬くなることがほとんどなので、オステオパシーではまず骨盤や背骨の骨格を調整します。



ですが、自宅で行うセルフエクササイズとしては、筋肉へのストレッチは簡単でやりやすいですし、決して無駄ではありません。



特に、症状が出る前の「予防」「コンディショニング」という意味でも有効です。



方法はとてもシンプルです。



左側のお尻の筋肉をストレッチする場合、図のように仰向けになり、左足を右膝にかけて、両手で右膝を抱え込みます。




すると、左のお尻がぐーっと伸ばされる感じがあると思います。



抱えた右膝をわずかに右側へ持っていくとさらに伸びる感じがあると思うので、「いたきもちい」程度のところで30~40秒くらい保持します。



入浴後など、身体が温まっているときにやるのがベストです。



ただし、このストレッチによって腰や股関節に痛みが出てしまっては本末転倒なので、痛みのある方は控えてくださいね。



誰でも簡単にできると思うので、是非お試しください。





出村









◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k



オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。

よろしければご登録ください!(^^)!





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





女性のための施術院 ナチュラルケア純



施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。

TEL:0155-67-4259

MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com



※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。


ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索


【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)

【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)



〒080-0135

北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11



2017121(金)

白鵬も断食しています

健康×56

白鵬も断食しています

少食や断食が、身体のデトックス、ダイエットに効果的であることはすでに証明されています。



私たちも今年のはじめに4日間の断食をおこない、その効果を自分の身をもって体感しました。



まず、体重やウエストなどの客観的な数字が変化するのはもちろんですが、それ以上に頭のすっきり感や身体の軽さ、集中力が冴えるといった自覚的な変化の大きさに驚きました。



そして実は、この少食や断食は、プロのアスリートやモデルの方々も実践している健康法なのです。



今回、前人未到となる40度目の優勝を決めた横綱・白鵬もその一人で、休場中に数日間の断食をしていたといいます。



断食の効果は様々ありますが、代謝が活発になり、身体に溜まった老廃物が排出され、腸内環境も整い、身体が生まれ変わります。



そのため、身体づくりが命であるアスリートたちにとっては、最良のコンディショニング法であるのかもしれません。



また、白鵬は定期的な断食を実践するようになってから、普段の生活でも玄米などの穀菜食になったようです。



力士が粗食の生活をしているとは意外ですよね。




私たちも最近少々食べ過ぎている傾向にあるので、そろそろ断食をしようかと考えているところです(^_^;)



ただし、一般の方がはじめて断食をおこなう際には体調管理が重要になりますので、十分気を付けてくださいね。





出村







◎当院のLINEアカウント「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索☚

オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。

よろしければご登録ください!(^^)!





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





女性のための施術院 ナチュラルケア純



施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。

TEL:0155-67-4259

MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com



※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。


ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索


【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)

【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)



〒080-0135

北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11



20171129(水)

不妊症へのアプローチ

健康×56

不妊症へのアプローチ

当院には、不妊症でお悩みの方も来院されていますが、よくお伝えしているのは、



・胎児の命が宿る場所(子宮の環境)をきれいに整える必要があるということ

・そのために、食事、運動、睡眠を中心とした生活習慣を改善すること

・そして、食事改善にしても運動にしても、最低でも3か月は継続すること



ということです。



オステオパシーで子宮や卵巣、骨盤帯の構造を良い状況に調整することも必要ですが、それ以上に、普段の生活をどう過ごすかというご本人の意識がとても大切です。



これは不妊症に限った話ではなく、どんな症状の場合でも同じことがいえます。



まずは、意識を変えること。

意識が変われば、行動も変わり、それが習慣となります。



3か月継続するというのは、卵巣の中で原子卵胞(将来卵子になる細胞)が卵子に育つまでに約80日かかるといわれているためです。



いくら排卵誘発剤を使って排卵したとしても、その卵が良質なものでないと意味がありません。



卵子の質は、原子卵胞から80日間かけて成長する間の体内環境によって左右されます。



まずは3か月かけて体内の環境を整え、じっくりと卵子を育てるというつもりで取り組んでみてください。



不妊症へのアプローチについては、胎内記憶を研究している池川明先生の無料メルマガがとても勉強になるので、興味のある方は是非読んでみてください。

https://www.happy-babyrose.com/





出村





◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k



オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。

よろしければご登録ください!(^^)!





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





女性のための施術院 ナチュラルケア純



施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。

TEL:0155-67-4259

MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com



※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。


ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索


【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)

【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)



〒080-0135

北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11



<<
>>




 ABOUT
ナチュラルケア純
ナチュラルケア純は女性のための治療院です。腰痛、肩こりはもちろん、生理痛、産前産後の腰痛、不妊、更年期障害などに対し、オステオパシーというソフトな手技を用いて施術いたします。辛い症状でお悩みのあなたを健康へと導き、心身ともに幸せな生活を送ることができるよう、お手伝いをさせていただきます。

性別
年齢20代
エリア音更町
属性事業者
 カウンター
2016-06-19から
24,538hit
今日:34
昨日:96


戻る