エゾリス君の宿(169)


2012215(水)

ある旅人の1日(1)~「ニシヤマさん」のこれが食べたくて・・~


ある旅人の1日(1)~「ニシヤマさん」のこれが食べたくて・・~

中札内・更別村が大好きな
カンタベリー常連のお客さん・・
長野からやってきました。
このあたりの風景がお気に入りで
写真を撮るのも楽しみです。
画像
<サイロのバックに夕陽・更別村>斉賀さん撮影

今朝はあいにく雪模様ですが・・
こんな日の風景も情緒があります。
画像
「行って来ます~」
画像
<雪模様のなかの防風林・更別村>斉賀さん撮影

これを楽しみに飛行機に乗ってやってきました。
画像
ニシヤマさんのクッキーシュー
画像
至福のひととき・・
画像
カンタベリーに泊まられるお客さんには
このシュークリームのファンがいっぱい。

画像
まるよロール
なめらかなスポンジにこのクリームは絶妙
<トップの写真>

~「お菓子のニシヤマ(更別村)」おまかせケーキ&カフェの飲物付き宿泊プラン~
となり村にある当宿おすすめのケーキ屋「お菓子のニシヤマ」のデザートと
カフェ・カンタベリーのお好きな飲物が付きます。
<3名1室>1泊2食5200円 <2名1室>1泊2食5600円


café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在14
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク



2012127(金)

白銀台スキー場(忠類)~南十勝で唯一、日高山脈を望むスキー場~


白銀台スキー場(忠類)~南十勝で唯一、日高山脈を望むスキー場~

中札内村を含む”南十勝”にも
スキー場があります。
カンタベリーから車で約25分
忠類(幕別町)白銀台スキー場です。
画像

画像
駐車場から見たゲレンデ

上級者コースと初・中級者コース
が一本づつのこじんまりしたゲレンデですが
ナイター設備もあり、日高山脈を望みながら
滑ることができます。

画像
初・中級者コース
あまり込みあっていないので
ゆったり楽しめます!
画像
ペアリフト

画像
画像
冬・・気持ち良く晴れた日が多い
南十勝で真っ白な農村風景、日高山脈を眺めながら
スキーを楽しんでみませんか?


「エゾリス君の宿 カンタベリー」に
宿泊のお客さんは「白銀台スキー場」まで
無料で送迎しています。


中札内村・農村風景散策マップ(手書きの地図)”冬”バージョン完成!
「冬の中札内村・風景散策マップ」
道の駅なかさつない」と「カフェ・カンタベリー」に
置いてあります。


毎年、新年の旅をつづけている
友人・小嶋太郎・・神奈川県の高校教師です。
大磯高校の生徒とともに制作した音楽動画が
YOU TUBEでヒットしています。
夕暮れ<mv>(小嶋太郎+大磯高校SF研)[twilight]

小嶋太郎CD・・カフェ・カンタベリーで配布中
画像

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>



2012113(金)

冬は旧広尾線の名残りを散策・・十勝バスの旅はいかがですか?


冬は旧広尾線の名残りを散策・・十勝バスの旅はいかがですか?

冬はどうしても、道路事情が良くない時も
あります。
そんな時は旧広尾線沿いを走る「十勝バス」の旅は
いかがですか。
画像
冬の旧広尾線幸福駅

今から24年前、国鉄からJRへの移行に伴い
廃線となった広尾線。
帯広から広尾までの約84キロを結ぶローカル線
でした。
そうです、昔「愛国から幸福ゆき」の切符がブーム
になった駅のある路線です。
画像
旧愛国駅にある切符の記念碑

幸福駅は現在も駅舎やホーム、そして客車が当時の
まま残され、観光地として賑わっています。
画像
旧幸福駅の駅舎

もうひとつ愛国駅も駅舎、ホームが保存されています。
画像
旧愛国駅

愛国、幸福からさらに南(広尾方面)に向かうと
旧中札内駅は鉄道公園・・
画像
旧中札内駅跡

旧更別駅は駅のあったところに記念碑
画像
旧更別駅跡

そして穴場は旧忠類駅。
画像
素朴な木造駅舎が当時のままひっそり残され
二十数年前にタイムスリップしたかのようです。

また、国道沿いには線路沿いに植えられた防風林が
残るなど、鉄道のあった痕跡が、20年以上経った今でも
感じられる場所が多くあります。
画像
今は使われていない踏切の跡

十勝平野の農村風景の中を南へ向って走っていた
ローカル線に想いを馳せ、名残りを探してみるのも
楽しいですね。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>



201211(日)

海外からの年賀状&お守りで・・「平穏な一年に!」


海外からの年賀状&お守りで・・「平穏な一年に!」

新しい年が始まりました。
「明けましておめでとうございます!」
今朝、北国の小さな村にも
”年賀状”が届きました!
たくさん頂いた年賀状の中に・・
カラフルなのが混じっていました。
画像
先日行ってきた「台北101」に
縁起のいい龍(今年の干支)が巻き付いた
めでたいカード。

差出人は昨年、10月に宿に宿泊いただいた
台湾のお客さんからでした。

今年は正月から縁起がいい感じです。
(ありがとうございます。)

もうひとつ、「平安」という文字の入った
”魔除けの獅子”
画像
(先日、台湾・台南で買ってきたお守り)
も飾って・・

画像
今年は、平穏な一年になることを願います!

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>



20111219(月)

今年もまもなく「さらべつ霧氷スポット観察ツアー」はじまります。


今年もまもなく「さらべつ霧氷スポット観察ツアー」はじまります。

今朝の中札内村・・
最低気温がマイナス18℃まで冷え込んできました。
いよいよ、霧氷がみられる季節となりました。
画像
カンタベリーから車で20分ほど
更別村には霧氷がきれいにみられるスポット
があります。
画像
日の出とともに木々の霧氷が輝き・・
幻想的な光景となります。
画像

この景色を見るために、全国から写真家が
集まるスポットとなってきています。
画像
冬の十勝の厳しい寒さがつくり出す
芸術的な風景を見に来ませんか?

「エゾリス君の宿 カンタベリー」
 早朝、更別村霧氷観察ツアー

 マイナス20℃近くまで冷え込んだ
 風のない、晴れた朝 限定
6時30分ごろ宿を出発、霧氷スポットまで約20分
宿泊のお客さん、ご案内しています。

霧氷ツアーの様子

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,233,590hit
今日:34
昨日:36


戻る