エゾリス君の宿(169)
2011年3月18日(金)
”エア・ドゥ”「帯広ー東京線」就航まで・・あと10日の帯広空港
エゾリス君の宿×169

今月27日にエア・ドゥ(AIR DO)が
新千歳、旭川、函館、女満別に次ぐ
道内5番目・・帯広空港から東京(羽田)への
路線を就航します。
まだ人はいませんが・・エアドゥのカウンターが
出来上がっていました。
(共同運航となるANAのマークも入っています。)
JALのお隣・・今まで空いていたところです。
とかち帯広空港・・
広い十勝平野の真ん中にあって・・
コンパクトで使いやすい空港です。
現在は関西、名古屋線が廃線になり・・
JALの東京線1日4便のみです。
帯広空港に到着のJAL1153便(13:15着)
3月27日からは東京へ1日7便・・
~帯広発~
9:40(ADO)10:15(JAL) 13:55(JAL)
14:25(ADO)16:10(JAL) 19:05(ADO)
20:20(JAL)
~東京発~
7:10(ADO) 8:00(JAL) 11:40(JAL)
12:10(ADO)14:00(JAL) 16:50(ADO)
18:10(JAL)
十勝と東京の移動が便利になります。
帯広空港から車で15分
「エゾリス君の宿 カンタベリー」宿泊のお客さんは
空港まで無料送迎しています。
「エア・ドゥ就航記念」ということで・・
帯広空港を使って来られたお客さんに(JALも含めて)
1泊2食の宿泊料100円引き&コーヒーまたはゆず茶の
サービス付きです。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在51位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
新千歳、旭川、函館、女満別に次ぐ
道内5番目・・帯広空港から東京(羽田)への
路線を就航します。

出来上がっていました。
(共同運航となるANAのマークも入っています。)

とかち帯広空港・・


現在は関西、名古屋線が廃線になり・・


3月27日からは東京へ1日7便・・
~帯広発~
9:40(ADO)10:15(JAL) 13:55(JAL)
14:25(ADO)16:10(JAL) 19:05(ADO)
20:20(JAL)
~東京発~
7:10(ADO) 8:00(JAL) 11:40(JAL)
12:10(ADO)14:00(JAL) 16:50(ADO)
18:10(JAL)
十勝と東京の移動が便利になります。
帯広空港から車で15分
「エゾリス君の宿 カンタベリー」宿泊のお客さんは
空港まで無料送迎しています。
「エア・ドゥ就航記念」ということで・・
帯広空港を使って来られたお客さんに(JALも含めて)
1泊2食の宿泊料100円引き&コーヒーまたはゆず茶の
サービス付きです。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在51位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
2011年2月28日(月)
昨日は「オッズパーク」で居ながらにして「ばんえい競馬」を楽しみました。
エゾリス君の宿×169

このところ「ばんえい競馬」観戦が
私のお気に入りです。
本当は、帯広競馬場まで足を運びたいところですが・・
実際、年に2回ほどしか行けません。
昨年12月30日に訪れたきり・・
そこで・・「オッズパーク」
今は、何でもネットの時代ですね~
先月、会員登録をしました。
馬券の購入はもちろん、出走馬の資料や予想まで
無料で入手できます(競馬新聞ネット版は有料)。
さらに、いいのは実況中継もネットから見れるということ。
パソコンの前に居ながらにして
「ばんえい競馬」の雰囲気を楽しめます。
昨日2月27日(日)は重賞レース(BGⅡ)
「チャンピオンカップ」でした。
本年度の重賞レース優勝馬だけが出場できる
ばんえいの有名馬が揃うレースです。
単勝⑦ 馬複⑥ー⑦ ⑦ー⑨
馬単⑨→⑥
を100円づつ投票!
17時15分 出走
パソコンの前で観戦!
見事に的中・・1着⑨、2着⑦
ばんえい競馬の雰囲気を堪能しました!
「オッズパーク」のもう一つの楽しみ・・
それは「五重勝単勝式」・・”オッズパークLOTO”
対象になっている5つのレースの一位をすべて当てる
というもの・・
今回は8レース~12レース
5レース中2レースのみ当たり・・
これは、なかなか難しいですが・・
当たると、最高額2億円だそうです!
宝くじ感覚で・・楽しみました。
自宅で「ばんえい競馬」はいかがですか!
もちろん、帯広競馬場に行って観戦できると
もっと楽しいですが・・
3月は「ばんえい競馬」のクライマックス
重賞レースが続きます・・
詳しくはばんえい十勝ホームページで
3/13(日)イレネー記念(BG1)
3/27(日)ばんえい記念(BG1)
「エゾリス君の宿 カンタベリー」に宿泊のお客さん
「ばんえい競馬観戦ツアー」を予定しています。
お問い合わせください。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在50位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
私のお気に入りです。
本当は、帯広競馬場まで足を運びたいところですが・・
実際、年に2回ほどしか行けません。

そこで・・「オッズパーク」

先月、会員登録をしました。
馬券の購入はもちろん、出走馬の資料や予想まで
無料で入手できます(競馬新聞ネット版は有料)。

パソコンの前に居ながらにして
「ばんえい競馬」の雰囲気を楽しめます。
昨日2月27日(日)は重賞レース(BGⅡ)
「チャンピオンカップ」でした。
本年度の重賞レース優勝馬だけが出場できる
ばんえいの有名馬が揃うレースです。

馬単⑨→⑥
を100円づつ投票!
17時15分 出走
パソコンの前で観戦!
見事に的中・・1着⑨、2着⑦
ばんえい競馬の雰囲気を堪能しました!
「オッズパーク」のもう一つの楽しみ・・
それは「五重勝単勝式」・・”オッズパークLOTO”
対象になっている5つのレースの一位をすべて当てる
というもの・・
今回は8レース~12レース

これは、なかなか難しいですが・・
当たると、最高額2億円だそうです!
宝くじ感覚で・・楽しみました。
自宅で「ばんえい競馬」はいかがですか!

もっと楽しいですが・・
3月は「ばんえい競馬」のクライマックス
重賞レースが続きます・・
詳しくはばんえい十勝ホームページで

3/13(日)イレネー記念(BG1)
3/27(日)ばんえい記念(BG1)
「エゾリス君の宿 カンタベリー」に宿泊のお客さん
「ばんえい競馬観戦ツアー」を予定しています。
お問い合わせください。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在50位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
2011年2月19日(土)
「香港」からのお客さん・・貴重な北海道の冬(雪)体験「車が・・」
エゾリス君の宿×169

昨夜から香港のお客さんが宿泊されていました。
一週間前に来道・・「さっぽろ雪まつり」
「旭山動物園」「流氷」などをみてから
カンタベリーにやってきました。
今朝の朝食中にエゾリス君が登場!
とりあえず、食事はそっちのけで・・
エゾリス君の撮影に夢中です。
今日のエゾリス君・・
遠くからのお客さんと分かってか?
近づいても逃げず・・サービス満点!
香港のお客さん、今日は札幌まで戻るという事でした
ので「安全運転で・・」と話しつつ・・
10時過ぎにレンタカーで出発されました。
約2時間後・・電話が鳴りました。相手は英語を・・
先ほどのお客さんです。
どうやら、何かトラブルが起こったような話し方・・
よくよく聞くと「雪道で車がコースアウトした?」
ということです。
何とか場所を聞き出し、駆けつけました。
「慣れない雪道で滑って、路肩に車を落としてしまったのだろう」と思いつつ・・
お客さんの的確な場所の説明で・・難なく香港の2人を
発見、ケガなどはまったくしてない様子でひと安心・・
でも、肝心の車が見あたりません。聞いてみると・・
畑の先を指差します?ありました畑の先200メートル
ほどの所に・・
どうやら、除雪のされてない農道を走っていまい
雪に埋もれてしまったらしいのです。(道路には20~25センチの積雪)
私の車ではどうやら難しい場所だったので・・
レンタカーのロードサービスを呼んで引っ張ってもらいました。
ロードサービスを待っている30分ほどの間色々と
お話をしました。
香港では駐車場代があまりに高いので自家用車はもって
いない事、もちろん香港では雪は降らないので雪道運転は初めてだという事、免許は2年前にアメリカでとったという事
そして、北海道のラーメンは香港でも大人気だという事まで・・
「雪道で車が埋まってしまうという感覚が、どうやら分からなかったようですね。仕方ないかも・・」
ロードサービス到着で
すぐに車は引き出すことができました。
「ちょっとしたハプニングだったけど、雪国らしい貴重な経験ができた」とすこし照れ笑いしながら札幌へ出発していきました。
「今度こそ・・安全運転で・・」
「今度は夏の中札内村へも来てみてくださいね・・」
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在59位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
一週間前に来道・・「さっぽろ雪まつり」
「旭山動物園」「流氷」などをみてから
カンタベリーにやってきました。


エゾリス君の撮影に夢中です。
今日のエゾリス君・・
遠くからのお客さんと分かってか?
近づいても逃げず・・サービス満点!
香港のお客さん、今日は札幌まで戻るという事でした
ので「安全運転で・・」と話しつつ・・
10時過ぎにレンタカーで出発されました。
約2時間後・・電話が鳴りました。相手は英語を・・
先ほどのお客さんです。
どうやら、何かトラブルが起こったような話し方・・
よくよく聞くと「雪道で車がコースアウトした?」
ということです。
何とか場所を聞き出し、駆けつけました。
「慣れない雪道で滑って、路肩に車を落としてしまったのだろう」と思いつつ・・
お客さんの的確な場所の説明で・・難なく香港の2人を
発見、ケガなどはまったくしてない様子でひと安心・・
でも、肝心の車が見あたりません。聞いてみると・・
畑の先を指差します?ありました畑の先200メートル
ほどの所に・・

雪に埋もれてしまったらしいのです。(道路には20~25センチの積雪)
私の車ではどうやら難しい場所だったので・・
レンタカーのロードサービスを呼んで引っ張ってもらいました。
ロードサービスを待っている30分ほどの間色々と
お話をしました。
香港では駐車場代があまりに高いので自家用車はもって
いない事、もちろん香港では雪は降らないので雪道運転は初めてだという事、免許は2年前にアメリカでとったという事
そして、北海道のラーメンは香港でも大人気だという事まで・・
「雪道で車が埋まってしまうという感覚が、どうやら分からなかったようですね。仕方ないかも・・」
ロードサービス到着で
すぐに車は引き出すことができました。
「ちょっとしたハプニングだったけど、雪国らしい貴重な経験ができた」とすこし照れ笑いしながら札幌へ出発していきました。
「今度こそ・・安全運転で・・」
「今度は夏の中札内村へも来てみてくださいね・・」
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在59位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
2011年2月1日(火)
シンガポールから”春節のかわいいカード”が届きました。
エゾリス君の宿×169

春節(中国のお正月・・今年は2月3日)を前に
シンガポールからエアメールが届きました。

中にはきれいなカードが入っていました。
昨年の秋に宿泊されたお客さんからです。

幸運と健康を願うこのカードの説明と
「この時期の北海道は寒いでしょうね。」
「いま、友達と北海道の事をお話していました。」
「いつかまた、北海道に行きたいです。」
などなど 書かれていました。

こんなものも入っていました。
何だと思いますか?

日本で言うと・・「お年玉のポチ袋」
春節の時に、お金を入れて子供にあげると幸運が訪れるらしいです。
IT、デジタルなこの時代、メールなど便利なので
ついつい使ってしまいますが・・
アナログな手紙をいただくとほんとにうれしいものです。
シンガポールのお客さんはパソコンのキーボードをものすごいスピードでたたく、IT世代・・
「同世代の友達などは、春節のカードを書かなくなってきていますが、あえて私は伝統的なこのカードを送っています。」と書いてありました。
若い人のこういう感覚は素敵ですね。
中華圏のシンガポールの春節も華やかなんでしょうね!
想像しながら今日はおやすみしましょうか!
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在58位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね>
シンガポールからエアメールが届きました。

中にはきれいなカードが入っていました。


幸運と健康を願うこのカードの説明と
「この時期の北海道は寒いでしょうね。」
「いま、友達と北海道の事をお話していました。」
「いつかまた、北海道に行きたいです。」
などなど 書かれていました。

こんなものも入っていました。
何だと思いますか?

日本で言うと・・「お年玉のポチ袋」
春節の時に、お金を入れて子供にあげると幸運が訪れるらしいです。
IT、デジタルなこの時代、メールなど便利なので
ついつい使ってしまいますが・・
アナログな手紙をいただくとほんとにうれしいものです。
シンガポールのお客さんはパソコンのキーボードをものすごいスピードでたたく、IT世代・・
「同世代の友達などは、春節のカードを書かなくなってきていますが、あえて私は伝統的なこのカードを送っています。」と書いてありました。
若い人のこういう感覚は素敵ですね。
中華圏のシンガポールの春節も華やかなんでしょうね!
想像しながら今日はおやすみしましょうか!
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在58位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね>
2011年1月28日(金)
十勝バス広尾線に乗って来ませんか?(3)~愛国から幸福ゆきバス~
エゾリス君の宿×169

帯広から中札内へバス旅の途中には・・
昔、この切符「愛国から幸福ゆき」で
有名になった「愛国」そして「幸福」を
通っていきます。
愛国の町とバス停です。
旧国鉄愛国駅の駅舎はここから徒歩3分ほど
駅舎とホームは昔のまま保存され
現在は鉄道郷土資料館となっています。
駅前にはお土産屋さんも・・観光名所になっています。
愛国からバスは大正市街をぬけ20分ほどで
幸福へ・・
現在の幸福バス停は国道236号線沿いにあり
左側の畑のなかに旧幸福駅の列車が見えます。
(夜はライトアップされ列車が浮かびあがります)
十勝バス幸福バス停から徒歩5分
旧国鉄幸福駅・・
愛の国から幸福へ・・旧広尾線「幸福駅」~中札内村へどうぞ(7)~へ
駅舎、ホーム、客車も当時のまま保存されていて
愛国駅以上に観光地となっています。
<大正市街を走る十勝バス>
十勝バスに乗って・・
”愛国”経由、”幸福”から中札内に来てみませんか?
「エゾリス君の宿 カンタベリー」宿泊のお客さん・・
中札内バス停、道の駅なかさつない、中札内美術村
更別バス停、更別福祉の里温泉 まで送迎します。
十勝バス広尾線に乗って来ませんか?(1)~えりも岬経由で広尾から~へ
十勝バス広尾線に乗って来ませんか?(2)~中札内村や更別村へ~へ
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在41位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね

有名になった「愛国」そして「幸福」を
通っていきます。

旧国鉄愛国駅の駅舎はここから徒歩3分ほど

現在は鉄道郷土資料館となっています。
駅前にはお土産屋さんも・・観光名所になっています。
愛国からバスは大正市街をぬけ20分ほどで
幸福へ・・
現在の幸福バス停は国道236号線沿いにあり
左側の畑のなかに旧幸福駅の列車が見えます。
(夜はライトアップされ列車が浮かびあがります)

旧国鉄幸福駅・・
愛の国から幸福へ・・旧広尾線「幸福駅」~中札内村へどうぞ(7)~へ

愛国駅以上に観光地となっています。

十勝バスに乗って・・
”愛国”経由、”幸福”から中札内に来てみませんか?
「エゾリス君の宿 カンタベリー」宿泊のお客さん・・
中札内バス停、道の駅なかさつない、中札内美術村
更別バス停、更別福祉の里温泉 まで送迎します。
十勝バス広尾線に乗って来ませんか?(1)~えりも岬経由で広尾から~へ
十勝バス広尾線に乗って来ませんか?(2)~中札内村や更別村へ~へ
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在41位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね