エゾリス君の宿(169)
2011年1月4日(火)
根室の”丸いもの”を頂き・・更別の”丸いもの”を買って帰られました。
エゾリス君の宿×169

これ・・何だかご存知ですか?
昨日、宿泊頂いたお客さんのお土産です。
「オランダせんべい」・・
昭和25年創業のお菓子屋さんが作っていて
根室の名物になっているそうです。
見た目と触った感触に興味津々・・
さっそく、その日宿泊のお客さんといっしょに
いただいてみることにしました。
まるい形に焼板の模様が入っています。
せんべいと言っても触ると弾力性があります。
これをちぎって食べてみます。
ぬれせんべい?
いや?ちょっと違う!味は甘いし。
たい焼きの端っこの生地?
にしては弾力性があって堅い!
今まで食べたことありそうでないお菓子?
なぜか懐かしいような味でくせになりそうな食感!
ところで・・なぜ「オランダ」なのか?
お客さんと話題になりました。
討論の末、結局
せんべいの模様がオランダまたは長崎のオランダ坂の
石畳をイメージしているのではないか?
という結論になったのですが。
本当のところ、どうなんでしょうね!
根室のお客さん
帰りに”更別の丸いもの”をお土産に買ってかえられました。

野矢さんのチーズ「酪佳」
なんと、1ホール
この丸いのひとつ・・
切り分けながら・・
ワインといっしょにいただくのは憧れですね!
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在31位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
昨日、宿泊頂いたお客さんのお土産です。
「オランダせんべい」・・
昭和25年創業のお菓子屋さんが作っていて
根室の名物になっているそうです。
見た目と触った感触に興味津々・・
さっそく、その日宿泊のお客さんといっしょに
いただいてみることにしました。

せんべいと言っても触ると弾力性があります。

ぬれせんべい?
いや?ちょっと違う!味は甘いし。
たい焼きの端っこの生地?
にしては弾力性があって堅い!
今まで食べたことありそうでないお菓子?
なぜか懐かしいような味でくせになりそうな食感!
ところで・・なぜ「オランダ」なのか?
お客さんと話題になりました。
討論の末、結局
せんべいの模様がオランダまたは長崎のオランダ坂の
石畳をイメージしているのではないか?
という結論になったのですが。
本当のところ、どうなんでしょうね!
根室のお客さん
帰りに”更別の丸いもの”をお土産に買ってかえられました。

野矢さんのチーズ「酪佳」

この丸いのひとつ・・
切り分けながら・・
ワインといっしょにいただくのは憧れですね!
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在31位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
2011年1月1日(土)
”エゾリス君”が「新年のごあいさつ」に・・
エゾリス君の宿×169

今日、元旦の中札内村
雲のあいだから晴れ間がのぞく
穏やかな天候です。

そんな中、エゾリス君が新年のあいさつに
やってきました。

お客さんにも、ごあいさつです。
「本年も、どうぞよろしくお願いします。」

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
雲のあいだから晴れ間がのぞく
穏やかな天候です。

そんな中、エゾリス君が新年のあいさつに
やってきました。

お客さんにも、ごあいさつです。
「本年も、どうぞよろしくお願いします。」

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
2010年12月31日(金)
「年越しそば」を食べて、紅白も終盤、今年も終わりますね。
エゾリス君の宿×169

今日大晦日、お客さんといっしょに「年越しそば」を
食べながら、紅白歌合戦を見ています。
もうすぐ、色々あった一年も終わってしまいます。
良いお年を・・
来年もよろしくお願いします。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在42位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
食べながら、紅白歌合戦を見ています。

良いお年を・・
来年もよろしくお願いします。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在42位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
2010年11月26日(金)
初冬11月・・”旅人の目から見た”「中札内・更別村の農村風景」
エゾリス君の宿×169

先月10月、長野県から宿に宿泊のお客さん
十勝(北海道)らしい風景を求めて・・
「カンタベリー」に宿泊いただいたのですが・・
この時は天気があまり良くなく、すこし残念でした。
「実は・・観光のオフシーズンと思われがちな11月は
中札内周辺の風景がお勧めですよ。秋まき小麦の緑、まだ残っている茶色いカシワの葉っぱ、カラマツ防風林越しに雪をかぶった日高山脈・・のバランスが私は11月が1年の中で一番好きです。」とお客さんにお話ししていました。
嬉しいことにもう一度訪れてくれました。
11月の中札内村の風景を見に・・
前回のリベンジにと2泊3日で昨日までお泊りでした。
旅人の目から見た「中札内・更別村の風景」を紹介します。
朝焼けのカラマツ防風林
11月25日 6時28分 中札内村
カラマツ防風林越しの朝焼け
11月25日 6時32分 中札内村
防風林から日の出、そしてサイロ
11月25日 6時36分 中札内村
マイナス5℃、霜の降りた畑
11月25日 6時44分 中札内村
縞模様の畑に防風林、日高山脈
11月25日 9時21分 更別村
サイロと雪をかぶった日高山脈
11月25日 9時23分 更別村
「旅人&写真」 長野県在住 斉賀さん
ここ数日、天候に恵まれ
「この時期に来て良かった~」と
11月の風景の良さを実感してもらたようでした。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在55位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
十勝(北海道)らしい風景を求めて・・
「カンタベリー」に宿泊いただいたのですが・・
この時は天気があまり良くなく、すこし残念でした。
「実は・・観光のオフシーズンと思われがちな11月は
中札内周辺の風景がお勧めですよ。秋まき小麦の緑、まだ残っている茶色いカシワの葉っぱ、カラマツ防風林越しに雪をかぶった日高山脈・・のバランスが私は11月が1年の中で一番好きです。」とお客さんにお話ししていました。
嬉しいことにもう一度訪れてくれました。
11月の中札内村の風景を見に・・
前回のリベンジにと2泊3日で昨日までお泊りでした。
旅人の目から見た「中札内・更別村の風景」を紹介します。
朝焼けのカラマツ防風林

カラマツ防風林越しの朝焼け

防風林から日の出、そしてサイロ

マイナス5℃、霜の降りた畑

縞模様の畑に防風林、日高山脈

サイロと雪をかぶった日高山脈

「旅人&写真」 長野県在住 斉賀さん
ここ数日、天候に恵まれ
「この時期に来て良かった~」と
11月の風景の良さを実感してもらたようでした。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在55位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
2010年11月19日(金)
沖縄からのお客さんに・・エゾリス君・・ごあいさつ!
エゾリス君の宿×169

先日、沖縄からのお客さんが宿泊されました。
南北に細長い日本の南から北へ・・
まだまだ20℃を越えるあたたかい沖縄から
朝晩はマイナスの気温の十勝へ
まるで異国のようでしょうね!
沖縄本島の恩納村(リゾート)で
”シーサー”づくり体験教室をやっている
女性3人組です。
(これはカフェに展示してあるミニチュアのシーサー)
朝、エゾリス君がカラマツの木から
降りてきて、ごあいさつにやってきました。

沖縄には、もちろんいない”エゾリス君”に
お客さん・・大喜びでした。
エゾリス君と記念撮影・・
小屋の上に小さく写っています。
エゾリス君・・沖縄から来たお客さんだと分かって
いるのでしょうか?
いつもよりもたっぷり愛嬌をふりまき
帰っていきました。
エゾリス君との出会いと共に北海道の思い出を
いっぱい持って帰ってくれるといいですね。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在48位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
南北に細長い日本の南から北へ・・
まだまだ20℃を越えるあたたかい沖縄から
朝晩はマイナスの気温の十勝へ
まるで異国のようでしょうね!

”シーサー”づくり体験教室をやっている
女性3人組です。

朝、エゾリス君がカラマツの木から
降りてきて、ごあいさつにやってきました。

沖縄には、もちろんいない”エゾリス君”に
お客さん・・大喜びでした。

小屋の上に小さく写っています。

いるのでしょうか?
いつもよりもたっぷり愛嬌をふりまき
帰っていきました。
エゾリス君との出会いと共に北海道の思い出を
いっぱい持って帰ってくれるといいですね。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在48位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね