エゾリス君の宿(171)


20171014(土)

JAL”どこかにマイル”で帯広・・エゾリス君に会いに来ませんか?


JAL”どこかにマイル”で帯広・・エゾリス君に会いに来ませんか?

日を追うごとに、秋が深まっていきます。
画像
「帯広空港から日高山脈を望む」
畑の防風林の紅葉が進み、日高山脈もうっすら雪化粧。
画像
これから11月にかけては日に日に風景が変化していきます。
カンタベリーから車で15分・・
広い畑の真ん中に突如、空港が現れます。
画像
「とかち帯広空港」
画像
今年の春に入国審査場が入る新館がオープンしました。
画像
現在は台湾からのチャーター便のみですが・・
ゆくゆくは国際線定期便も入ってくるかも?
画像
来年の春完成を目指して、新しい駐機場も建設中!
画像
今日は台北からタイガーエア(チャーター便)が来るみたい!

今月に入ってから帯広空港まで送迎希望のお客さんが増えています。
さらに3日に1組がJALのどこかにマイルで帯広が当たったとの事。
JALホームページ(どこかにマイルの案内)外部リンク
JALの6000マイルで4か所の候補地が出て、申し込みをすると
数日後に行き先が決まるいう、ミステリーツアー的なサービスです。
画像
JAL573便(B-767)
今朝もこの便に乗った”どこかにマイル”のお客さんをお迎えにやって来ました。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201797(木)

「カンタベリー・流星群観察ツアー」参加者を募集中です。


「カンタベリー・流星群観察ツアー」参加者を募集中です。

この秋、カンタベリーにて「流星群観察ツアー」を開催いたします。
画像

帯広天文同好会にご協力いただき、プロのプラネタリウム解説員による星座解説や星空の取り方など・・

画像

10/21(土)オリオン座流星群
11/18(土)しし座流星群
年内は上記2回の開催を予定しております。

ご予約・お問い合わせは「café&宿カンタベリー」まで

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2017810(木)

真夏に冬の記事?「安い宿情報」で冬の十勝の魅力を紹介!


真夏に冬の記事?「安い宿情報」で冬の十勝の魅力を紹介!

先月発売の「全国安い宿情報」に・・
~北海道・十勝~冬こそ写真撮影の旅
という内容で文章と写真を投稿しています。
画像
まだまだ夏真っ只中なのに、冬の記事?
でも、あと4か月もしないうちに雪景色になってしまうのです!
画像
今日のエゾリス君です。
画像
冬には耳毛も生え、また違った様相になりますよ。
画像
「全国安い宿情報’17~’18」¥550(税込み)
全国の書店にて販売中ですので、ぜひ手に取ってみてください。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2017713(木)

落とした財布が戻って来る国・ニッポン、インターナショナルな日。


落とした財布が戻って来る国・ニッポン、インターナショナルな日。

ここ1週間、十勝は異常に暑い日が続きます。
今日の中札内村、最高気温は32℃。
7月に入ってから30℃を超えるのは5回目です。
画像
カンタベリーのガーデン、花たちも水を欲しがっている様子。
画像
そして・・エゾリス君も暑そう!

昨日の宿は今年一番のインターナショナルな一日でした。
宿泊者11名中、日本人は3名、アメリカ人4名、ドイツ人2名、韓国人2名・・
この中のドイツ人ご夫妻、本当はおととい到着予定だったのですが、成田で新千歳行きの飛行機に乗り遅れ、昨日到着されたのです。
成田から電話で到着が一日遅れるとの連絡は受けていました。
そして、昨夜無事にご到着。
詳しくお話を伺うと・・なんと空港バスの中で財布落としてしまい、飛行機に乗れなかったとのこと。すぐにバス会社に連絡したところ、彼の財布はちゃんと届けられていたのです。
「日本人はなんてHonestなんだ」と感動していました。
落とした財布が戻ってくるニッポンて本当に素晴らしいですね。

こちらはニューヨークからお越しのご家族。
画像
N.Y.の郊外でB&Bを経営されているとのこと。
「HIGH ROCK COTTAGE」Katonah、NewYork
ニューヨークに行く時はぜひ泊まりに行きたいですね。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201779(日)

カナダ・ボンバルディア製の3輪バイクで日本一周中!


カナダ・ボンバルディア製の3輪バイクで日本一周中!

先日宿泊のお客さん・・
カナダの航空機メーカー・ボンバルディア製のCan-Am SPYDER
という3輪バイク(トライク)でお越しになりました。
画像
こんなバイクでしたか!
ご予約時に軽自動車と同じくらいの車幅の3輪バイクで行きます・・
という事でしたが、あまりイメージがわかなかったのです。
画像
普通免許で運転可能。バイクと車の良いとこ取りですね!
このバイクで日本一周中とのこと。
もう一台のバイクはお母様。実はお母様のバイクも素敵。数日間一緒にツーリング中。
画像
お客さんの日本一周ブログ(現在も更新中)
ファーストライフからスローライフへ外部リンク
画像
この日は日本一周13日目。
画像
十勝晴れの森の中から・・次の目的地へ出発です。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,237,899hit
今日:68
昨日:90


戻る