中札内村(377)
2015年2月16日(月)
北の大地ビエンナーレ「道の駅移動展」カントリープラザで開催中!
中札内村×377

今回で10回目となる「北の大地ビエンナーレ」
2年に一度の全国絵画公募展です。
今月末2/28の応募〆切を前に
「道の駅なかさつない」カントリープラザで
移動展を開催中です。(〜3/1)
今日夕方、道の駅からは夕焼けがとてもきれいでした。
過去の大賞・優秀賞が中心だったこれまでの展示
を実行委員で入れ替え作業に入りました。
まずは、今まで掛けてあった作品を外し・・
新たな作品で一新していきます。
完成した正面部分。
普段はあまり見ることができない秘蔵の
村民買い上げ作品を中心とした展示となっています。
3月1日までの開催ですので、「道の駅なかさつない」へ
どうぞ、お立ち寄りください。
北の大地ビエンナーレ 応募〆切 2015年2月28日
公募作品展は中札内文化創造センターにて
2015年7月19日〜8月16日
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
2年に一度の全国絵画公募展です。
今月末2/28の応募〆切を前に
「道の駅なかさつない」カントリープラザで
移動展を開催中です。(〜3/1)

過去の大賞・優秀賞が中心だったこれまでの展示




普段はあまり見ることができない秘蔵の
村民買い上げ作品を中心とした展示となっています。

どうぞ、お立ち寄りください。
北の大地ビエンナーレ 応募〆切 2015年2月28日
公募作品展は中札内文化創造センターにて
2015年7月19日〜8月16日
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2015年2月11日(水)
寒さもピーク・・カンタベリーの木々も霧氷になりました。
中札内村×377

2月も中旬に入りました。
今年の冷え込みもピークを過ぎはじめたかな?
今朝の更別霧氷スポット
祝日ということもあり・・今年最高の人出だった気がします。
カンタベリー周辺の最低気温はマイナス20℃近くまで下がりました。
寒くても・・エゾリス君はやって来ます。
そして・・宿の窓からも霧氷の木々が見えます。
朝日に照らされ、きらきらときれいです。
キーンと冷え切った朝の風景。
澄み切った蒼い空と霧氷。
2月・・厳冬期らしい光景です。
「エゾリス君の宿カンタベリー」
宿泊者限定<さらべつ霧氷ツアー>
マイナス20℃近くまで冷え込んだ無風の朝
更別村にある霧氷スポットへご案内しています。
〜3月10日まで
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
今年の冷え込みもピークを過ぎはじめたかな?


カンタベリー周辺の最低気温はマイナス20℃近くまで下がりました。




澄み切った蒼い空と霧氷。

「エゾリス君の宿カンタベリー」
宿泊者限定<さらべつ霧氷ツアー>
マイナス20℃近くまで冷え込んだ無風の朝
更別村にある霧氷スポットへご案内しています。
〜3月10日まで
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2015年2月1日(日)
風の強い一日・・地吹雪で道路が消えてしまってます。
中札内村×377

今日は朝から風が強いようですが・・
森の中にある宿ではあまり風は感じません!
夕方近くに夕暮れの風景を撮ろうと・・
ひとたび森を抜ければ・・
畑の雪が飛ばされ、凄い地吹雪になっています。
防風林がなくなるこの先は・・
さらに、とんでもない事になっていました。
完全に道が消えています。
このままだと車が埋もれてしまうかも?
という危機感で・・早々に引き返しました。
防風林越しに日高山脈の夕暮れ
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
森の中にある宿ではあまり風は感じません!
夕方近くに夕暮れの風景を撮ろうと・・
ひとたび森を抜ければ・・



完全に道が消えています。

という危機感で・・早々に引き返しました。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2014年12月17日(水)
朝起きると・・1メートル近い積雪、何とか除雪終了!
中札内村×377

昨夜から降り続いていた雪・・
今朝起きると予想通り、とんでもないことに・・
玄関前が雪で埋もれてしまっています。
1メートル近い雪が積もったようです。
車が完全に見えなくなりました。
こんなにまとまって降るのは久しぶりですね!
宿泊のお客さんが出発できるように
最低限の除雪を始めます。
車を掘り起こし、何とか無事にお客さんが出発。
その後、看板・宿の車を掘り起こしたり、カフェへの通路を確保したり・・と
お昼前にやっとのことでお客さんを迎えられる状態まで
復旧できました。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
今朝起きると予想通り、とんでもないことに・・

1メートル近い雪が積もったようです。

こんなにまとまって降るのは久しぶりですね!

最低限の除雪を始めます。



復旧できました。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2014年11月12日(水)
手書きの「中札内村農村風景散策マップver.3」完成しました。
中札内村×377

先月から制作していた手書きの地図
最新版がついに完成しました。
4年前、NHKの旅番組で紹介された初回バージョン
10/29(金)NHKの旅番組「北海道中ひざくりげ」に出演します。(過去のブログ)
以降2度目の改訂版となります。
今回はこの地図が村の特産品の包装紙としても使われています。
絵を描くのはあまり得意ではないのですが・・
お気に入りの風景10か所のイラストを入れてみました。
<Ⅴ・ポロシリ岳をバックに2連のサイロ>
<Ⅸ・丘に立つ一本の木>
<Ⅰ・うねった畑にかわいい白樺防風林が並ぶ・・>
<Ⅵ・空へつづく道>
地図の片隅には・・
エゾリス、アカゲラなどの防風林に暮らす仲間たちの
とカシワ、カラマツなどのイラスト
も載せています。
原版の画用紙サイズをA4に縮小して
café&宿カンタベリーをはじめ、道の駅なかさつない
ほか村内各地で配布予定です。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。

4年前、NHKの旅番組で紹介された初回バージョン
10/29(金)NHKの旅番組「北海道中ひざくりげ」に出演します。(過去のブログ)
以降2度目の改訂版となります。


お気に入りの風景10か所のイラストを入れてみました。





エゾリス、アカゲラなどの防風林に暮らす仲間たちの
とカシワ、カラマツなどのイラスト
も載せています。

café&宿カンタベリーをはじめ、道の駅なかさつない
ほか村内各地で配布予定です。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。