中札内村(377)


2010112(火)

11月、中札内村、移り変わる四季の農村風景クライマックスが始まります。


11月、中札内村、移り変わる四季の農村風景クライマックスが始まります。

冬・真っ白な大地から
画像
<共栄地区東4線からカラマツ防風林とポロシリ岳>
2010・2月撮影

春が訪れ・・すっかり雪も融け・・
木々には新緑が芽吹き始めます。
背後には残雪のある日高山脈
画像
<村道東5線砂利道からビート畑と雪残る日高山脈>
2010・5月撮影

夏には防風林の緑が色濃くなり
畑の作物もすくすくと成長しています。
画像
<村道42号線のカラマツ・カシワ・シラカバ防風林>
2010・7月撮影
画像
<収穫間近の小麦畑、新札内丘陵地>
2010・7月撮影

9月、秋晴れのなか、新しい小麦の新芽が
出てきました。
画像
<南常盤、真っ平らな畑の向こうに防風林、日高山脈>

そして、秋も終盤を迎え
11月がやってきて
木々の紅葉・・日高山脈の冠雪・・初雪・・落葉・・
降霜・・めまぐるしく風景が変わっていきます。
まるで、四季の風景のクライマックスが始まったかのようです。

<トップの写真>・・雪をかぶった日高山脈と防風林
茶色い葉っぱの残ったカシワ、そして緑の秋まき小麦
に霜

画像
<氷のはった畑と防風林、真っ白い日高山脈(上札内)>
2009・11月撮影

こんな、四季のクライマックス11月の農村風景・・
哀愁、情緒、旅情をくすぐられ・・
わたしにとって・・
一年のなかでもっとも好きな季節かもしれません。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在53
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!



20101030(土)

NHK放送後・・たくさんの応援メール、カフェご来店ありがとうございます。


NHK放送後・・たくさんの応援メール、カフェご来店ありがとうございます。

昨日夜7時半からと今朝10時から(再放送)で
NHK「北海道中ひざくりげ」が放送されました。
想像以上に出番が多く・・驚いています。
NHK「北海道中ひざくりげ」のホームページへ外部リンク

放送直後から「良かったよ」「いっぱい映っていたね」
とか・・感想のお電話
そしてたくさんの応援メールなど・・頂きました。
どうも、ありがとうございます。

今日、カフェには開店後からたくさんのお客さん・・
「NHK見ましたよ」とか「道の駅で地図もらって来ました」
とか・・
こちらも、どうもありがとうございます。

村内そして近隣の方々のメール、来店が多かったのは
もちろんですが・・
思いのほか、道内在住の関西そして兵庫出身者からの
応援メールなどもかなりありました。
ほんとに嬉しい限りです。
画像
こんな1枚の地図から・・たくさんの出会いそして
人のつながりが広がっていけば楽しいですね。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在52
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!



20101027(水)

10/29(金)NHKの旅番組「北海道中ひざくりげ」に出演します。


10/29(金)NHKの旅番組「北海道中ひざくりげ」に出演します。

2011年1月3日(火)
  夕方17:30~18:00(NHK総合)で再放送


明後日の金曜日、夜7時30分~8時放送
NHKの旅番組「北海道中ひざくりげ~中札内村~」
に出演します。

NHK「北海道中ひざくりげ」のホームページへ外部リンク

先月末に約1週間かけてカンタベリーそして
中札内村各所にて撮影が行われました。
「農村風景の撮影光景のブログ」へ
画像
<中札内村の農村風景撮影現場>
画像
<カンタベリーでの撮影現場>

この番組では、私がこの春に作った
手書きの風景散策マップをもとに
旅をします。
画像
<手書きの中札内風景散策マップ>
「手書きの中札内風景散策マップのブログ」へ

画像
こんな風景・・
画像
新しくできたこんなお店・・も
「アンティークショップ”異空館”のブログ」へ

そして・・
画像
「カンタベリー・カンタくんTシャツ」
「カンタベリー・カンタくんTシャツのブログ」へ
も映るかもしれません。

NHKアナウンサー北向さんといっしょに
私もところどころで登場します。

金曜の夜7時のニュースの後、NHKをどうぞ!

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在59
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!



20101026(火)

カシワのある風景~10月・秋深まる中札内村より~


カシワのある風景~10月・秋深まる中札内村より~

今日は少し風が強いのですが・・
その分、秋の澄み渡った青空が広がります。

中札内村の農村風景を代表する木
「カシワ」の紅葉が見事です。

画像
共栄防風林のカシワたち
黄色、オレンジ、赤、茶色・・色どり豊かな
グラデーションが青い空に映えます。
画像

共栄の防風林には遊歩道が整備されています。
画像
色づいたカシワ林のトンネルを散歩・・
画像

次は・・カシワ林が美しい
中札内美術村へ
画像
正面を横切る国道236号を越えて
真っすぐ続く道は・・村道東5線

途中から砂利道へと変わり・・
「カンタベリー」へ続きます。
この道沿いにある一本カシワ
画像
この木も色づいていました。
私の好きな「カシワのある風景」

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在47
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!



20101020(水)

あさってNHK「ぶらりみてある記スペシャル」この春撮影の映像もでます。


あさってNHK「ぶらりみてある記スペシャル」この春撮影の映像もでます。

この春、4月にカンタベリーそして中札内村の農村風景で
撮影されたNHK「ぶらりみてある記」のスペシャル版が
明後日の金曜日午後10時から10時45分までの予定で
放送されます。
NHK「ぶらりみてある記スペシャル」外部リンク
のホームページ。

毎週土曜日の朝に放送しているこの番組
今回1月~8月分の総集編だそうです。
画像
4月、カンタベリーでの撮影風景
画像

そして、雪のまだ残る4月の農村風景
画像
取材でご案内したスポットです。
画像

45分間の番組中、ほんの一部ですが・・
どうぞ、ご覧ください。

来週の金曜日は・・
「北海道中ひざくりげ」30分まるまる中札内村です。
NHK「北海道中ひざくりげ」外部リンク
をご覧ください。


また、来週のブログで詳しく紹介します。


café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在48
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,240,632hit
今日:119
昨日:129


戻る