中札内村(376)
2010年10月11日(月)
雨の後は快晴~秋まき小麦の畑と防風林、そして日高山脈~
中札内村×376

昨日、一日中降り続いた雨もあがり
中札内村は朝から秋のさわやかな晴天に
恵まれています。
今年は少しあたたかい様子?
例年ならこの時期、薄っすらと雪化粧を
している日高山脈もまだ、緑がみえます。
<村道東1線、46号から>
秋まき小麦の畑とカラマツ防風林
そして雪のない日高山脈(ポロシリ岳)
真っ平らな畑に真っすぐ植えられた小麦が
芽を出しています。
反対側の畑は、収穫を待つビート畑
<新札内の村道42号線から>
こちらは、カーブを描く小麦畑と日高山脈。
道路沿いのシラカバ防風林は
葉っぱが茶色くなってきました。
この先はカシワ・・カラマツ・・と
防風林が続きます。
今年は、季節が10日ほど遅れているような
気がしますが・・
もうすぐ、カシワ、カラマツの紅葉も
はじまりそうですね。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在58位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!
中札内村は朝から秋のさわやかな晴天に
恵まれています。
今年は少しあたたかい様子?
例年ならこの時期、薄っすらと雪化粧を
している日高山脈もまだ、緑がみえます。

秋まき小麦の畑とカラマツ防風林
そして雪のない日高山脈(ポロシリ岳)

芽を出しています。

<新札内の村道42号線から>

道路沿いのシラカバ防風林は


防風林が続きます。
今年は、季節が10日ほど遅れているような
気がしますが・・
もうすぐ、カシワ、カラマツの紅葉も
はじまりそうですね。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在58位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!
2010年10月1日(金)
NHK「北海道中ひざくりげ」・この”風景散策マップ”をもとに旅をします。
中札内村×376

先日、撮影・・今月29日放送予定の
NHK「北海道中ひざくりげ」・・中札内編
この地図をもとに旅をしました。
今年3月に作った地図です。
今回、番組内で新たに作りなおします。
まずは、文字の入っていない地図
出来上がる順にカメラに収められていきます。
新しい風景ポイント
<畑のなかの真っすぐな砂利道とカシワの木、サイロ>
今回の旅でうかがった場所も入ります。
<アンティークショップ 異空館>
完成しました。
(完成した地図の撮影現場)
果たしてどんな地図が出来上がったのでしょうか?
あとは・・
10月29日(金)NHK(総合)で放送予定の
NHK「北海道中ひざくりげ」
をご覧ください。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在34位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!
NHK「北海道中ひざくりげ」・・中札内編
この地図をもとに旅をしました。

今回、番組内で新たに作りなおします。


新しい風景ポイント

今回の旅でうかがった場所も入ります。


(完成した地図の撮影現場)
果たしてどんな地図が出来上がったのでしょうか?
あとは・・
10月29日(金)NHK(総合)で放送予定の
NHK「北海道中ひざくりげ」

をご覧ください。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在9位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在34位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!
2010年9月29日(水)
NHKの旅番組「北海道中ひざくりげ」・・次回は中札内村です。
中札内村×376

ここ1週間ほど・・テレビカメラに
撮られていました。
24年間続いているNHKの旅番組
「北海道中ひざくりげ」
取材班が来ていたのです。
NHKの北向アナウンサーが
私の描いた手書きの風景散策マップ
風景散策マップのブログへ
をもとに中札内村を旅するという設定
だそうです。
NHK「北海道中ひざくりげ」のホームページへ
新札内丘陵地近くの村道42号線
地図上で・・
<シラカバ・カラマツ防風林の先に日高山脈が・・>
というポイントです。
カメラが風景を撮っている間に
雑談中です。
カメラさん・・車の上から撮影・・
この光景もまた絵になりますね!
このほかにも地図上、ほとんどの風景ポイントを
撮影していった様子です。
地図上・・村道東4線沿いの
<村道沿いのシラカバ防風林>
シラカバ防風林越しに真っ平らな畑
そして、奥にカラマツ防風林・・
さらにその向こうに日高山脈が見える場所
この場所・・カメラさんもお気に入りの
ポイントになったみたいです。
NHK「北海道中ひざくりげ」中札内編
10月29日(金)NHK総合(全道放送)
夜7:30~7:58まで
放送予定です。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在34位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!
撮られていました。
24年間続いているNHKの旅番組
「北海道中ひざくりげ」
取材班が来ていたのです。
NHKの北向アナウンサーが
私の描いた手書きの風景散策マップ
風景散策マップのブログへ
をもとに中札内村を旅するという設定
だそうです。
NHK「北海道中ひざくりげ」のホームページへ


地図上で・・
<シラカバ・カラマツ防風林の先に日高山脈が・・>
というポイントです。

雑談中です。

この光景もまた絵になりますね!
このほかにも地図上、ほとんどの風景ポイントを
撮影していった様子です。

<村道沿いのシラカバ防風林>

そして、奥にカラマツ防風林・・
さらにその向こうに日高山脈が見える場所

ポイントになったみたいです。
NHK「北海道中ひざくりげ」中札内編
10月29日(金)NHK総合(全道放送)
夜7:30~7:58まで
放送予定です。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在34位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!
2010年9月27日(月)
レトロでなつかしいものがいっぱい~中札内村に”異空間”が・・~
中札内村×376

今日、前々から気になっていた所に
テレビの取材班といっしょに・・
お邪魔することができました。
村の中心部に6月オープンしたばかりの
「異空館」というアンティーク、骨董のお店
店内には昭和のなつかしいもの
はたまた、使い道がわからないものなど・・
レトロな品々が所狭しと並んでいます。
古いなつかしい?時計など・・
骨董、やきものなども・・
こんなのもなつかしい~
昔、歯科医院だった建物を使っています。
ここが、受付だったのかな?
店内の数ある品物のなかで
僕が気に入ったのは・・
これ・・
むかし街かどにあった
たばこ屋さんの・・
¥70,000でした。
ここに山のように買いだめしている
値上がり前の”たばこ”を並べて置きたいですね!
アンティーク ショップ「異空館」
中札内村大通り(国道236沿い)
9:30~18:00(月・火定休)
0155-68-3088
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在26位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!
テレビの取材班といっしょに・・
お邪魔することができました。
村の中心部に6月オープンしたばかりの
「異空館」というアンティーク、骨董のお店

はたまた、使い道がわからないものなど・・
レトロな品々が所狭しと並んでいます。



昔、歯科医院だった建物を使っています。

店内の数ある品物のなかで
僕が気に入ったのは・・

むかし街かどにあった
たばこ屋さんの・・
¥70,000でした。
ここに山のように買いだめしている
値上がり前の”たばこ”を並べて置きたいですね!
アンティーク ショップ「異空館」
中札内村大通り(国道236沿い)
9:30~18:00(月・火定休)
0155-68-3088
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在8位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在26位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!
2010年9月24日(金)
中札内の風景をつくる防風林を散策しませんか?~共栄防風林~
中札内村×376

中札内村の風景をつくっている
シラカバ、カシワ、カラマツなどの防風林・・
<村道東4線からシラカバ~カラマツ防風林>
村内に数ある防風林のなかでも
開拓時代から保全されてきた森(防風林)が
あります。
駐車場があり・・
防風林のなかには遊歩道が整備されています。
カシワ、イタヤカエデ、エゾヤマザクラなど
この地方に自生する開拓時代を思わせる森です。

ゆっくり散策すると1時間ほどかかりそうです。
時期にはスズランやベニバナイチヤクソウなども
見られます。

これからの季節、紅葉も素敵です。
防風林のなかを散策してみませんか?
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在46位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!
シラカバ、カシワ、カラマツなどの防風林・・

村内に数ある防風林のなかでも
開拓時代から保全されてきた森(防風林)が
あります。

防風林のなかには遊歩道が整備されています。

この地方に自生する開拓時代を思わせる森です。


時期にはスズランやベニバナイチヤクソウなども
見られます。

これからの季節、紅葉も素敵です。
防風林のなかを散策してみませんか?
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

道東情報ブログ ランキング 現在4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

カフェブログ ランキング 現在46位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!