花・ガーデン(105)


2014421(月)

”プリムラ”&”ビオラ”でカフェの入り口を春の雰囲気に・・・


”プリムラ”&”ビオラ”でカフェの入り口を春の雰囲気に・・・

春の陽気が続き・・
カンタベリーの庭の雪はほとんどなくなりました。
スノードロップとクリスマスローズ・ニゲルが
咲き始めましたが・・
画像
昨日咲いた「クリスマスローズ・ニゲル」

春の花で華やかになるまで、もう少し時間がかかりそうです。
画像
そこで、カフェの入り口付近にプリムラとビオラを
植えてみました。
画像
パステルカラーで春気分です。
画像
看板エゾリス君の後ろにも・・
画像
そして・・道路沿いの花壇にも・・

雪どけ間もないこの時期
彩り豊かなビオラとプリムラは庭に良く映えます!

café&宿カンタベリーのホームページ(宿主の趣味「旅」や中札内村、ガーデニングの事、カフェ・宿の案内など)へ外部リンク

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2014415(火)

カンタベリーの春を告げる花”スノードロップ”が咲き始めました!


カンタベリーの春を告げる花”スノードロップ”が咲き始めました!

ここ数日の陽気で・・
画像
通路沿いから徐々に雪がとけていきます。
画像
所どころにクリスマスローズの葉っぱが
見え始めてきました。

カンタベリーのガーデンで春一番に咲く
「スノードロップ」の花が雪の下から出てきました。
画像
雪が残るうちから咲いてくる
真っ白な下向きの花は・・
画像
とてもかわいいですね!

クリスマスローズも花芽をつけていますが・・
画像
花が見られるまで、あと10日ほどかかりそうです。

昨年の秋に埋めておいた「クリスマスローズのポット苗」
画像
無事、冬越しした様子・・
こちらも雪の下から出てきています。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿主の趣味「旅」や中札内村、ガーデニングの事、カフェ・宿の案内など)へ外部リンク

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2013817(土)

気がつけば・・カンタベリーの”看板ゆり”が今年も咲いています。


気がつけば・・カンタベリーの”看板ゆり”が今年も咲いています。

今週はとにかく、宿が忙しく・・
ゆっくり庭を眺める暇もありません。
そんな中、いつの間にか今年も
画像
カンタベリーの入口の看板となりに咲く
まさしく”看板ゆり”が咲き始めました。
宿を始めた年に球根で植えた「ショッキング」という
名前のオリエンタルリリー
今年で6年目、花の数は植え付け当初の3倍に
なっています。
画像
その他の庭のユリも次々開花
通路にはユリの香りが漂っています。
画像
昨日今日と中札内村は蒸し暑いのですが・・
そろそろ夏の終わりを感じさせる
画像
ゆりの花です。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2013617(月)

鈴なり・・庭の「ベニバナイチヤクソウ」と「スズラン」が咲いてます。


鈴なり・・庭の「ベニバナイチヤクソウ」と「スズラン」が咲いてます。

今日は曇りがちで肌寒い一日でした。
カンタベリーの庭を見て歩いていると
薄いピンクの花が咲いていました。
画像
カラマツの木のまわりに自生している
「ベニバナイチヤクソウ」です。
毎年、この時期にかわいい鈴なりの
花をつけます。
画像

庭の片隅には、もうひとつの鈴なりの花
画像
村の花にもなっている
「スズラン」です。
こちらもかわいい白い花。
画像
少し寒いですが・・初夏の訪れを感じます。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



201368(土)

”新”駐輪場のまわりに新しいガーデンを造っています。


”新”駐輪場のまわりに新しいガーデンを造っています。

数日前に完成した”新駐輪場”ですが・・
周辺が殺風景?そこで、さっそく花や果樹類を
植えることにしました。
カンタベリーの庭はカラマツ・カシワなどの
木々に囲まれているので全体的に日陰・・
その中でも新駐輪場の前は比較的日当たりが
良いのです。
画像
まずは「ジューンベリー(バレリーナ)」の苗木を
植えました。春に花が咲き、7月ころに赤い実がなり
そして秋には紅葉します。
画像
その隣にはかわいい実がなる「アルプス乙女(りんご)」
そして、ハスカップの苗も植え付けました。
画像
ちっちゃなちっちゃな果樹園です。

画像
貴重な日当たりの良い場所は
エキナセア、ベロニカ、ガイラルディア、ナデシコ
などの宿根草。
画像
これからどんどん花を増やしていきます。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,222,919hit
今日:123
昨日:258


戻る