北海道ガーデン街道(35)
2016年5月26日(木)
森の中に白い花畑・・「六花の森」の”オオバナノエンレイソウ”
北海道ガーデン街道×35

今年は全体的に花の開花が早いので・・
「まだ咲いているかな~」と思いつつも
「六花の森」に行ってみました。
六花亭の工場裏にある森の中は白い花でいっぱいです。
マルセイクッキーの香り漂う森の遊歩道を散策。
園内を流れる小川「三番川」のそばにも一輪のオオバナノエンレイソウ
「仙台萩」も見ごろ!
一面のハマナス畑・・あと1か月ほどでたくさんの花が見られますね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
「まだ咲いているかな~」と思いつつも
「六花の森」に行ってみました。

マルセイクッキーの香り漂う森の遊歩道を散策。



エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年5月20日(金)
満開のチューリップが魅力的・・「紫竹ガーデン」
北海道ガーデン街道×35

ここ2週間ほど、何かと忙しく・・
あまり出かけることが出来なかったのですが・・
昨日、2時間ほど時間が取れたので行ってきました。
カンタベリーから車で20分あまり
「紫竹ガーデン」です。

チューリップが満開です。
パンジーやムスカリとの組み合わせ
背景にシラカバと畑の風景も魅力的です。
ランダムな様でそうでもない?色の組み合わせ
毎年、訪れないと気が済まない・・
魅力的なチューリップ・ガーデンです。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
あまり出かけることが出来なかったのですが・・
昨日、2時間ほど時間が取れたので行ってきました。

「紫竹ガーデン」です。






魅力的なチューリップ・ガーデンです。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2016年5月6日(金)
今年の営業を始めた「六花の森」では”十勝六花”が開花中!
北海道ガーデン街道×35

4月28日に今年の営業を始めた「六花の森」
年間パスポートを買って、さっそく行ってみました。
六花亭工場の横にある六花の森の入口。
園内には新しいチップが敷き詰められ・・
昨年よりもさらにきめ細かく整備された様子。
一面「カタクリ」の花畑は満開!
小川沿いには「オオバナノエンレイソウ」が咲き始めています。
あと1週間くらいで見頃になるかな?
水辺には「エゾノリュウキンカ」
そして「シラネアオイ」も咲いています。
十勝六花のうち「ハマナシ」「エゾリンドウ」以外・・
この時期に見ることができます。
「相原求一朗デッサン館」「池田均作品館」が新しく加わりました。
今年も訪れるのが楽しみな場所です。
北海道ガーデン街道「六花の森」
入園料 800円
開園期間 4/28(土)〜10/16(日)
10時〜17時(6月〜8月は9時から、9/26〜10月は16時まで)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
年間パスポートを買って、さっそく行ってみました。


昨年よりもさらにきめ細かく整備された様子。





十勝六花のうち「ハマナシ」「エゾリンドウ」以外・・
この時期に見ることができます。

今年も訪れるのが楽しみな場所です。
北海道ガーデン街道「六花の森」
入園料 800円
開園期間 4/28(土)〜10/16(日)
10時〜17時(6月〜8月は9時から、9/26〜10月は16時まで)
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2015年9月7日(月)
秋の気配・・「六花の森」での休日!
北海道ガーデン街道×35

ついに、3か月振りの休日がやって来ました。
気が付けば夏も終わり・・9月です。
春に年間パスポートを買ってあったのですが・・
7〜8月はほとんど来ることが出来なかった「六花の森」
はまなしの実
そして、花もまだ咲いています。
開園から7年ほど経ったかと思いますが・・
森と草花がしっかり馴染んできたような気がします。
エゾリス君もやって来ました。
ガーデンの隣りは六花亭の工場、館内には
レストラン「はまなし」があります。
「六花の森ヨーグルト」
レストランで食べると・・
ジャム、クッキーなど無料でトッピングが出来ます。
このヨーグルト、なめらかですごく美味しい!
久しぶりの休日・・六花の森で癒されました!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
気が付けば夏も終わり・・9月です。

7〜8月はほとんど来ることが出来なかった「六花の森」



森と草花がしっかり馴染んできたような気がします。


レストラン「はまなし」があります。

レストランで食べると・・

このヨーグルト、なめらかですごく美味しい!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2015年8月28日(金)
夏の終わりの「紫竹ガーデン」で・・リフレッシュ?
北海道ガーデン街道×35

6月13日から約2か月半・・宿を休まず営業中!
夏休みのピーク期の疲れもあり・・
数時間の息抜き・・
「紫竹ガーデン」です。
ルドベキアやダリアなどが見頃です。
8月下旬のこの時期にやって来るのは初めてです。
春先チューリップが咲いていた場所には
「ダリア」が満開!

大輪のダリア、きれいですね!
ボーダーガーデンも晩夏の装い!
久々のガーデン散策で少し癒されました!
「紫竹ガーデン」
カンタベリーから車で約20分
4/25〜11/3
8:00から18:00
入園料 800円
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ
2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
夏休みのピーク期の疲れもあり・・
数時間の息抜き・・




「ダリア」が満開!




「紫竹ガーデン」
カンタベリーから車で約20分
4/25〜11/3
8:00から18:00
入園料 800円
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。