201954(土)

G.W.後半、晴天が続きます。クリスマスローズが次々開花!


G.W.後半、晴天が続きます。クリスマスローズが次々開花!

昨日に引き続き、今日も快晴。
そして・・気温もぐんぐん上昇、今季最高の25℃です。
画像
クリスマスローズガーデン開催中のカンタベリー。
画像
クリスマスローズの花が次々と開花し始めました。
画像
同時に咲き始めたムスカリ(青)との相性が抜群です。
画像
実生から成長、開花したスモーキーピンクセミダブル。
画像
白にピンクの枠ぶちでセミダブル。
画像
ピンクの混じった白で八重咲・・なかなか綺麗です。
画像
明日も快晴で25℃の予報。
カンタベリー・クリスマスローズガーデンはG.W.明けから見頃となりそうです。

「カンタベリー・クリスマスローズガーデン2019」
   4/26(金)~6/10(月)
画像
13年掛けて約300株のクリスマスローズを育てました。
同時に咲くカタクリ、オオバナノエンレイソウなどの山野草との調和もお楽しみください。(入園無料)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2019430(火)

まもなく平成も終わり。平成最終日のエゾリス君、何を思う?


まもなく平成も終わり。平成最終日のエゾリス君、何を思う?

あと1時間余りで平成から令和へ変わります。
画像
今朝はいつものようにエゾリス君がやって来ました。

そして・・台湾からお越しの学生さんを「中札内美術村」まで送って行きました。
画像
中札内美術村は令和元年10月20日(日)までの開館予定。
今年も各美術館の入館は無料のようです。
画像
美術村はこれから新緑の季節を迎えます。

午後になってから
画像
エゾリス君はこんなポーズになってます。
平成の時代を振り返っているのでしょうか?
画像
おかげさまで元年から31年まで、平成を完走できそうです。
宿を始めたのが平成19年で・・11年と7か月間、平成で営業しました。
令和生まれのお客さんが泊まりに来るまで頑張りたいと思います。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2019427(土)

G.W.初日は雪・・これが本当に平成最後の雪リス!

季節×133

G.W.初日は雪・・これが本当に平成最後の雪リス!

昨夜から今朝にかけて雪が降りました。
カンタベリー周辺は真っ白に・・約5センチの積雪です。
画像
カフェの窓からの景色。
画像
画像
画像
季節は一気に冬へ逆もどり?
この時期には時々ある事なので、そんなに驚きませんが・・
でも、不思議な気分になりますね!
画像
カンタベリーの全景・・どう見ても冬です!
画像
そんな中、エゾリス君がやって来ました。
画像
「あれ春が来たと思ったんだけど?」
画像
「雪が積もっているし~」

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2019426(金)

春の草花と共に・・今日”クリスマスローズガーデン”始まりました。


春の草花と共に・・今日”クリスマスローズガーデン”始まりました。

今年で11回目を迎える「カンタベリー・クリスマスローズガーデン」が今日から始まります。
画像
この冬、積雪量が少なく、雪どけも早かったので、春の花の開花が1週間ほど早い印象を受けます。
画像
早咲きのクリスマスローズ・ニゲルはほぼ満開になっています。
画像
咲き始めた真っ白なクリスマスローズ。
画像
ここ数日で次々と花が開き始めています。
画像
十勝ではクリスマスローズと同じ時期に楽しめるカタクリの花です。
画像
そして・・エゾエンゴサクも開花。
画像
エゾリス君の散歩道入口には例年どおり・・
ビオラとプリムラの寄せ植え造りました。
画像
クリスマスローズの苗も販売開始。
大きさ品種により¥380~¥980

「カンタベリー・クリスマスローズガーデン2019」
   4/26(金)~6/10(月)
画像
13年掛けて約300株のクリスマスローズを育てました。
同時に咲くカタクリ、オオバナノエンレイソウなどの山野草との調和もお楽しみください。(入園無料)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2019425(木)

平成最後の海外旅行はデルタのマイルを使ってソウルへ(3)

×534

平成最後の海外旅行はデルタのマイルを使ってソウルへ(3)

ソウル3日目。
韓国の知り合いと待ち合わせで「コエックスモール」へ。
画像
20年前?コエックスモールが出来たばかりの時、訪れて以来かな?
大きくリニューアルしたので、昔とはまったく別の施設になってしまった感じです。
画像
お洒落な本屋さん?かと思ったら・・何と図書館でした!
画像
昼食は地元の人お勧めのお店で・・キムチクッパ。
コエックスモールをブラブラした後は・・
地下鉄で3つ先の駅「蚕室」へ。
画像
ロッテワールドとソウルスカイのあるエリアです。
ロッテマートで買い物をして
画像
今日もカフェでひと休み。
画像
ロッテワールドに隣接する石村湖も桜も名所のようです。
<トップの写真>
さくら祭りを開催中の様子。
今回のソウルの旅は桜を観に来た形になってしまいました。

石村湖近くにある地元の人お勧めの焼肉屋さんにやって来ました。
画像
店内にある肉屋さんで好きな牛肉を買って、その場で焼いて頂くといったスタイルです。いきなりステーキみたいなイメージですね!
画像
高級国産牛ですね。口の中でとけてしまいます。

画像
夜桜、夜景を観ながら鐘路3街へ戻ります。
画像
ホテル近くのローカルなスーパーでこの旅最後の買い物。

翌朝、3泊したイビスホテルをチェックアウト。
行きと同じソウル駅からAREXで仁川空港へ。
画像
真新しい仁川空港第2ターミナル。
画像
空港内のレストランでピビンパを食べて・・
画像
KE795便 12:25発 札幌行きで帰国します。

千歳到着後、札幌へ。
イビススタイルズ札幌でもう一泊。
画像
行きつけの居酒屋「海さくら 都通り店」へ
画像
海外から帰って来ると日本食・・良いですね!

平成最後の海外旅行はデルタのマイルを使ってソウルへ(1)
平成最後の海外旅行はデルタのマイルを使ってソウルへ(2)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,236,582hit
今日:45
昨日:56


戻る