2024年2月2日(金)
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.9~バンコク経由プーケットへ~
旅×534

1週間振りに羽田空港第3ターミナルへ帰って来ました。
JALのファーストクラスラウンジでお寿司をいただきます。
10日前に時間が巻き戻った感じですね。
今回もJALの国際線に搭乗します。
JAL033便 HNDーBKK 深夜0時10分発です。
機内食をいただき、7時間弱のフライトでバンコクへ。
ちょうどこの日は誕生日だったので、CAさんからバースデープレゼントを頂きました。
バンコク、スワンナプーム空港には早朝に到着。
約3時間の乗り継ぎ時間があります。
国内線バンコクエアウェイズのラウンジで朝食と休憩です。
バンコクエアウェイズのプーケット行き
バス移動のち、タラップで上がります。
航空ファンにとっては機材(AIRBUS A319)を近くで見れて嬉しいですね。
エコノミークラスなのに、機内食があります。
約1時間半でプーケット国際空港に到着。
空港からホテルのあるパトン市街まではリムジンバスがあります。運賃は100バーツ、途中渋滞に巻き込まれ、パトンまでは2時間近く掛かってしまいました。
グランメルキュール・プーケットパトン
今回はこのホテルに4泊します。
繁華街までは徒歩10分ほど。
街の中心はジャンクセイロンというショッピングモール
<トップの写真>
この周辺の歓楽街はとても華やかです。

とりあえず初日は、流行っていそうな食堂で夕食です。
~vol.10へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.2~サオ族が暮らす日月潭~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.3~台鉄ローカル線の集集線~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.4~台南花園夜市と新化の街並~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.5~台南市街と安平老街を散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.6~迪化街散策、台北から帰国~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.7~那覇空港望む瀬長島に宿泊~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.8~最近お気に入りの宮古島へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.10~パンガー湾ツアーに参加~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.11~プーケット・タウンを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.12~パトン・ビーチを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.13~8年振りのバンコクを満喫~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。

10日前に時間が巻き戻った感じですね。




バンコク、スワンナプーム空港には早朝に到着。



バス移動のち、タラップで上がります。
航空ファンにとっては機材(AIRBUS A319)を近くで見れて嬉しいですね。




今回はこのホテルに4泊します。
繁華街までは徒歩10分ほど。

<トップの写真>
この周辺の歓楽街はとても華やかです。


~vol.10へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.2~サオ族が暮らす日月潭~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.3~台鉄ローカル線の集集線~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.4~台南花園夜市と新化の街並~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.5~台南市街と安平老街を散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.6~迪化街散策、台北から帰国~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.7~那覇空港望む瀬長島に宿泊~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.8~最近お気に入りの宮古島へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.10~パンガー湾ツアーに参加~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.11~プーケット・タウンを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.12~パトン・ビーチを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.13~8年振りのバンコクを満喫~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2024年1月31日(水)
日高山脈が国立公園に・・!アイスキャンドルでお祝い?
中札内村×376

いよいよ今年の夏、日高山脈襟裳国定公園が国立公園に昇格する見込みです。
カラマツ防風林と雪の日高山脈
この時期は空気が澄んでいるので日高山脈が迫ってくるみたいです。
広い畑の先にそびえる日高山脈は十勝を代表する風景ですね。
先週末、「道の駅なかさつない」にお客さんを迎えに行った時、アイスキャンドルが点灯していました。
アイスキャンドルで日高山脈の山並みを表現しているのですね!
そうだとすると、バックのイルミネーションは防風林かな?
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。






エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2024年1月29日(月)
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.8~最近お気に入りの宮古島へ~
旅×534

那覇から最近お気に入りの宮古島へ。
宿泊は4年連続4回目の常宿、宮古島東急リゾート。
部屋から見るこの景色が好きなのです。
今回の宮古島は2泊3日で、あまり観光せずにのんびり過ごすつもりです。
ホテル内のレストラン「やえびし」で夕食。

飲み物はもちろん宮古島の泡盛。
朝食のバイキングもなかなか良いですね!
滞在中、レンタカーを借りていたので、一応ドライブはしてみます。
取り敢えず伊良部大橋を走行してみました。
ランチは行き付けの「ダグズバーガー」へ。
いつも多良間牛バーガーを注文しますが、やっぱり美味しいですね!
宮古島市熱帯植物園
入園無料なのに、なかなか良いですね!
宮古島での3日間の滞在を満喫。
最終日は地元で人気の「古謝そば」で・・
宮古そばをいただいてから、空港へ。
JTA934便 宮古ー羽田
今回の沖縄は短い滞在でしたが・・
一度羽田に向かい、次の目的地へ。
~vol.9へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.2~サオ族が暮らす日月潭~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.3~台鉄ローカル線の集集線~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.4~台南花園夜市と新化の街並~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.5~台南市街と安平老街を散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.6~迪化街散策、台北から帰国~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.7~那覇空港望む瀬長島に宿泊~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.9~バンコク経由プーケットへ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.10~パンガー湾ツアーに参加~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.11~プーケット・タウンを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.12~パトン・ビーチを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.13~8年振りのバンコクを満喫~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。



ホテル内のレストラン「やえびし」で夕食。









宮古島での3日間の滞在を満喫。
最終日は地元で人気の「古謝そば」で・・



一度羽田に向かい、次の目的地へ。
~vol.9へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.2~サオ族が暮らす日月潭~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.3~台鉄ローカル線の集集線~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.4~台南花園夜市と新化の街並~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.5~台南市街と安平老街を散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.6~迪化街散策、台北から帰国~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.7~那覇空港望む瀬長島に宿泊~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.9~バンコク経由プーケットへ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.10~パンガー湾ツアーに参加~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.11~プーケット・タウンを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.12~パトン・ビーチを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.13~8年振りのバンコクを満喫~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2024年1月28日(日)
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.7~那覇空港望む瀬長島に宿泊~
旅×534

台湾から帰国後、羽田第3ターミナルから第1ターミナルに移動します。
JAL国内線にチェックイン。
ラウンジでゆっくりしてから、搭乗です。
機材はAIRBUS A350です。
北海道に帰ると見せ掛けて・・
目的地は沖縄・那覇です。
JAL919便 HNDーOKA 那覇には午後6時ころに到着。
タクシーで瀬長島へ。
<トップの写真>
この日の宿泊は「瀬長島温泉ホテル」です。
夕食はウミカジテラスの「きじむなあ」でタコライスをいただきました。
飛行機を眺めながら、温泉に入って・・

ラウンジで飲み放題?のオリオンビール最高です!
朝、部屋からは那覇空港の滑走路とターミナルが丸見え!
航空ファンには最適のホテルですね。
朝食はプールサイドで・・
飛行機の着陸を見ながら・・
めっちゃ琉球料理の食事をいただきました。
散々飛行機を眺めてから、チェックアウト。
路線バスで那覇空港に戻ります。
サクララウンジでゆっくりしてから・・
また飛行機に搭乗。
JTA563便 那覇ー宮古
~vol.8へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.2~サオ族が暮らす日月潭~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.3~台鉄ローカル線の集集線~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.4~台南花園夜市と新化の街並~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.5~台南市街と安平老街を散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.6~迪化街散策、台北から帰国~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.8~最近お気に入りの宮古島へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.9~バンコク経由プーケットへ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.10~パンガー湾ツアーに参加~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.11~プーケット・タウンを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.12~パトン・ビーチを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.13~8年振りのバンコクを満喫~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。



北海道に帰ると見せ掛けて・・

JAL919便 HNDーOKA 那覇には午後6時ころに到着。
タクシーで瀬長島へ。
<トップの写真>
この日の宿泊は「瀬長島温泉ホテル」です。

飛行機を眺めながら、温泉に入って・・



航空ファンには最適のホテルですね。




路線バスで那覇空港に戻ります。



~vol.8へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.2~サオ族が暮らす日月潭~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.3~台鉄ローカル線の集集線~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.4~台南花園夜市と新化の街並~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.5~台南市街と安平老街を散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.6~迪化街散策、台北から帰国~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.8~最近お気に入りの宮古島へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.9~バンコク経由プーケットへ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.10~パンガー湾ツアーに参加~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.11~プーケット・タウンを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.12~パトン・ビーチを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.13~8年振りのバンコクを満喫~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2024年1月25日(木)
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.6~迪化街散策、台北から帰国~
旅×534

シャングリラホテル台南をチェックアウト、すぐ隣の台鉄台南駅から列車に乗車。
台鉄台南駅から高鐵台南駅までは鉄道で15分程です。
指定席がほとんど売り切れていたので、台北まで自由席特急券を購入しました。
新幹線が入って来ましたね。ホームの雰囲気は日本と近いものを感じます。
台北までは約1時間半の鉄道の旅、さすが日本の車両、乗り心地が良いですね!
台北駅に到着後はひとまずタクシーでホテルへ。
この日の宿泊は松山空港に近いインディゴホテル台北です。
ショッピングモールの中にあるタイラーメンのお店で昼食をいただいてから、台北観光に出掛けます。
MRTの大橋頭という駅で降りて、行きつけの茶葉店へ。
ここからブラブラ散歩しながら、迪化街という観光地を目指します。
途中、こんなお店を見つけました。
台湾では昭和レトロなものが流行っています。
<トップの写真>
迪化街の案内板。
この地区は台北発祥の地でレトロな建物が残っています。
レンガ造りのアーケードは雰囲気がありますね。
街は地元の人々と観光客で賑わっています。
行列の出来ているお店を見つけたので並んでみました。
車輪餅??日本で言うと今川焼ですね。
夕食は台北駅2階のレストラン街でいただきます。
台湾らしい夕食ですね。
MRTを乗り継いでホテルに帰ります。
翌朝はいよいよ台湾を出発です。
台北松山空港。
JALのカウンターでチェックインして出国。
久し振りの台湾はなかなか楽しかったので、近いうちにまた訪れたいですね。
中華航空の貴賓室(ラウンジ)でゆっくりしてから搭乗。
JAL96便 TSA(台北松山)ーHND(東京羽田)
東京まで4時間弱のフライトです。
~vol.7へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.2~サオ族が暮らす日月潭~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.3~台鉄ローカル線の集集線~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.4~台南花園夜市と新化の街並~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.5~台南市街と安平老街を散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.7~那覇空港望む瀬長島に宿泊~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.8~最近お気に入りの宮古島へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.9~バンコク経由プーケットへ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.10~パンガー湾ツアーに参加~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.11~プーケット・タウンを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.12~パトン・ビーチを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.13~8年振りのバンコクを満喫~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。

指定席がほとんど売り切れていたので、台北まで自由席特急券を購入しました。

台北までは約1時間半の鉄道の旅、さすが日本の車両、乗り心地が良いですね!
台北駅に到着後はひとまずタクシーでホテルへ。
この日の宿泊は松山空港に近いインディゴホテル台北です。


ここからブラブラ散歩しながら、迪化街という観光地を目指します。

台湾では昭和レトロなものが流行っています。
<トップの写真>
迪化街の案内板。




車輪餅??日本で言うと今川焼ですね。
夕食は台北駅2階のレストラン街でいただきます。




JALのカウンターでチェックインして出国。
久し振りの台湾はなかなか楽しかったので、近いうちにまた訪れたいですね。


東京まで4時間弱のフライトです。
~vol.7へ続く~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.1~3年半振りの海外へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.2~サオ族が暮らす日月潭~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.3~台鉄ローカル線の集集線~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.4~台南花園夜市と新化の街並~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.5~台南市街と安平老街を散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.7~那覇空港望む瀬長島に宿泊~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.8~最近お気に入りの宮古島へ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.9~バンコク経由プーケットへ~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.10~パンガー湾ツアーに参加~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.11~プーケット・タウンを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.12~パトン・ビーチを散策~
2023日月潭・台南・宮古島・プーケットvol.13~8年振りのバンコクを満喫~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。