2023416(日)

エゾリス君の散歩道の入口に春らしい花を植えてみました!


エゾリス君の散歩道の入口に春らしい花を植えてみました!

今年は暖かくなるのが早い気がしますね。
画像
例年だとG.W.の頃に咲くカタクリの花がすでに見頃になってきています。
画像
年々花が増えています。
画像
カンタベリーの庭はすっかり雪がなくなってしまったので、エゾリス君の散歩道入口に、春らしい花を植えてみました。
画像
これからどんどん華やかになっていきますよ!

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2023413(木)

すっかり庭の雪が無くなり、スノードロップが咲き始めました。


すっかり庭の雪が無くなり、スノードロップが咲き始めました。

10日あまり留守にしている間に、すっかり庭の雪が無くなってしまいました。
画像
屋根の下には、まだ雪がありますが・・
画像
雪がとけた地面からは春の草花が芽を出し始めました。
画像
原種系シクラメンの紫の小さな花。
画像
そして春の訪れを告げるスノードロップ。
画像
エゾリス君は2匹で遊んでいますね。
画像
いよいよ本当に春がやって来たかな!

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2023327(月)

昨夜ひと晩で40センチ以上の積雪。いきなり冬に逆戻り?


昨夜ひと晩で40センチ以上の積雪。いきなり冬に逆戻り?

昨夜から今朝にかけて、大雪に見舞われました!
画像
玄関を出ると、有り得ない量の雪に唖然!
画像
この時期としては珍しく、40センチ以上の積雪です。
画像
雪どけが進み、地面も見え始めていた矢先・・
いきなり冬に逆戻り?
画像
雪の中、エゾリス君がやって来ました。
画像
すごい量の雪に驚いた様子ですね!

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2023323(木)

春のホカポカ陽気で、雪どけが進む中札内村の農村風景。


春のホカポカ陽気で、雪どけが進む中札内村の農村風景。

ここ数日、昼間は10℃を超えるポカポカ陽気が続きました。
画像
中札内村の農村地帯では雪どけが一気に進んでいます。
画像
日高山脈にはまだまだ雪が残っていますが、春らしくなってきましたね。
画像
日当たりの良い畑では、4か月振りに土が見えてきました。
画像
いよいよ農作業も開始でしょうか。
まだまだ雪の降る日があるでしょうが、着実に春へ向かっていますね。

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2023320(月)

山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<4>玉造温泉

×543

山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<4>玉造温泉

皆生温泉から弓ヶ浜沿いの国道を約30分走ると境港です。
境港市は漁港(海産物)とゲゲゲの鬼太郎の街。
画像
境港駅から水木しげる記念館まで1キロ余り続く商店街は「水木しげるロード」として鬼太郎関連の商品を販売しています。
画像
所どころに妖怪のオブジェがあったり・・
画像
商店街の真ん中あたりには「妖怪神社」もあります。
歩いているだけで観光気分になります。
昨年来た時は入らなかったので、今回は入館してみます。
画像
なかなか楽しい博物館ですね。
お昼時になったので、境港水産物直売センターへ。
画像
カニたっぷり丼をいただきました。
画像
急勾配な橋として有名な「江島大橋」を渡って大根島へ。
ある角度から見ると確かに急なのですが、走ってみるとそうでもないのかな?
牡丹園が人気の「由志園」を訪れます。
ちょうど「假屋崎省吾展」も開催中でした。
画像
園内は素晴らしい日本庭園、出雲地方はどこも庭園が立派ですね、
画像
もちろん牡丹の花も咲いています。
画像
假屋崎省吾さんの作品も展示されています。
はじめて観ましたが、斬新でとても素敵な作品ですね。
宿に向かうにはちょっと時間が早かったので、出雲市内にある「献上蕎麦羽根屋」というお店へ。
画像
これで、出雲そばに未練は無いかな。
画像
最終日の宿泊はちょっと高級な温泉旅館「佳翠苑皆美」
<トップの写真>
チェックインは椅子に座ってお茶をいただきながら・・
高級な宿のおもてなしです。
画像
夕食の懐石は料理の内容はもちろん、器も素敵です。
画像
メインは出雲牛を選んでみました。
画像
食後にはデザート、お食事をゆったり楽しむことが出来ました。
何度も温泉に入り、ゆっくり休んで、朝食をいただいた後はいよいよ帰路につきます。
画像
帰りも出雲空港です。
最後に空港ターミナルの一福で割子そばをいただき・・
JAL280便 羽田行きに搭乗。羽田から帯広行きで帰り着きました。

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。

山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<1>玉造温泉
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<2>三朝温泉
山陰(鳥取・島根)の名湯めぐり~三朝・皆生・玉造温泉~<3>皆生温泉

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,246,653hit
今日:82
昨日:155


戻る