2021年5月15日(土)
「すももの里公園」白いスモモの花が咲き始めました!
更別村×58

北海道の5月はあらゆる花が一斉に開花し始めます。
サクラ、オオバナノエンレイソウ、チューリップ、クリスマスローズ・・花を追いかけるので精いっぱい!
カンタベリーのガーデンでも密かに色んな花が開花。
オオバナノエンレイソウ・・毎年、花が増えていきますね!
15年前に植え付けたシラネアオイ・・株がかなり大きくなりました。
そしてこんな開花ラッシュの中で、すっかり忘れていました。宿泊のお客さんが立ち寄って、きれいだったと教えてくれました。
カンタベリーから車で10分、更別村の「すももの里公園」
名前の通りスモモの木がたくさん植えられています。
そしてこのスモモの花が・・本当にきれいです。
清楚な白い花・・桜も良いけど、こちらも良いです。
スモモさん・・忘れていてごめんなさい!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
サクラ、オオバナノエンレイソウ、チューリップ、クリスマスローズ・・花を追いかけるので精いっぱい!



そしてこんな開花ラッシュの中で、すっかり忘れていました。宿泊のお客さんが立ち寄って、きれいだったと教えてくれました。





エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2021年5月12日(水)
「とかち帯広空港」現在1日4便、飛行機の離発着を見学!
十勝×76

今日は宿泊のお客さんを見送りに帯広空港へやって来ました。
本日の帯広空港出発便は・・
JAL572便 13:45発 東京/羽田行き
ADO 66便 14:25発 東京/羽田行き
JAL574便 15:30発 東京/羽田行き
ADO 68便 19:10発 東京/羽田行き
上記4便です。
通常は7便運航していますが、コロナの影響で減便中。
少し早く到着したので、2階のレストランで昼食。
3階の展望デッキから・・
羽田からのJAL機(Boeing737-800)が到着。
荷物の積み出し、給油などを開始。
JAL572便 13:45発が動き始めた時、エアドゥが到着。
帯広空港では貴重なツーショット。
帯広空港が1日で一番活気に満ちた時間帯です。
羽田からのエアドゥ便、折り返しADO66便 14:25発 羽田行きになります。
お客さんが乗ったJAL572便が出発。
RWY17、北からの着陸機が良く見えそうな場所に行ってみましょう。
以平農村公園からの風景。
JAL機がやって来ました。
森の中に着陸して行くような雰囲気がとても良いですね!
滑走路のターミナルと反対側にやって来ました。
ここからは飛行機の離陸の様子がよく見えます。
JAL574便 15:30発 羽田行き
飛行機が飛び立つこの瞬間がたまらなく好きです。
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になる・・・”泊まろう中札内割”
居住地の制限はありません、連泊はお一人5泊まで
割引枠にはまだ空きがありますので、どうぞご利用ください。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。


ADO 66便 14:25発 東京/羽田行き
JAL574便 15:30発 東京/羽田行き
ADO 68便 19:10発 東京/羽田行き
上記4便です。
通常は7便運航していますが、コロナの影響で減便中。

3階の展望デッキから・・




帯広空港が1日で一番活気に満ちた時間帯です。


RWY17、北からの着陸機が良く見えそうな場所に行ってみましょう。


森の中に着陸して行くような雰囲気がとても良いですね!




「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になる・・・”泊まろう中札内割”
居住地の制限はありません、連泊はお一人5泊まで
割引枠にはまだ空きがありますので、どうぞご利用ください。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2021年5月10日(月)
新緑の5月、エゾリス君のガーデンの草花も芽吹き始めました。
花・ガーデン×108

G.W.も終わり、カンタベリー周辺のカラマツも新緑が芽吹き始めました。
雪が消えてしまって、まだ2週間ほどしか経っていません。
北海道の草花は雪解けとともに一気に芽吹き始めます。
クロッカス、クリスマスローズなどの庭。

開花し始めたクリスマスローズ。
エゾエンゴサクとカタクリの庭。
年々花が増えていきます。
宿根草のガーデン。
次々と新芽が出て来ています。
殺風景だったエゾリス君の散歩道(玄関までの通路)も徐々に華やかになっていきますね!
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になる・・・”泊まろう中札内割”
居住地の制限はありません、連泊はお一人5泊まで
割引枠にはまだ空きがありますので、どうぞご利用ください。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。






年々花が増えていきます。

次々と新芽が出て来ています。

「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になる・・・”泊まろう中札内割”
居住地の制限はありません、連泊はお一人5泊まで
割引枠にはまだ空きがありますので、どうぞご利用ください。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2021年5月8日(土)
5月の中札内村・桜のある風景を散策してみました。
中札内村×376

今日は昼間ちょっと時間が空いたので、満開の桜を探しながら村内を散策してみました。
中札内市街地から札内川を渡って東戸蔦地区の村道東5線。
村道沿いにポツリと一本の桜があります。
「村道沿いの一本桜」と勝手に呼んでいます。
桜のバックには広い畑と防風林そして十勝幌尻岳見え・・
中札内村らしい桜風景だと思っています。
次は桜六花公園です。
中札内の農村風景も春本番"桜六花公園”のサクラも開花。
4日前に訪れた時は3分咲きでしたが、もう満開です!
背景の新緑にピンク色の桜はよく映えますね。
展望台から観るサクラと雄大な農村風景はいかにも十勝らしいですね。
ランチに、ここへやって来ました。
中札内美術村・レストランポロシリです。
スープカレー、アスパラのおひたし、メンチカツ、中札内卵に白ご飯。
身近で春を感じる、素敵な時間になりました。
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になる・・・”泊まろう中札内割”
居住地の制限はありません、連泊はお一人5泊まで
割引枠にはまだ空きがありますので、どうぞご利用ください。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。


「村道沿いの一本桜」と勝手に呼んでいます。

中札内村らしい桜風景だと思っています。

中札内の農村風景も春本番"桜六花公園”のサクラも開花。
4日前に訪れた時は3分咲きでしたが、もう満開です!





身近で春を感じる、素敵な時間になりました。
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になる・・・”泊まろう中札内割”
居住地の制限はありません、連泊はお一人5泊まで
割引枠にはまだ空きがありますので、どうぞご利用ください。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2021年5月4日(火)
中札内の農村風景も春本番"桜六花公園”のサクラも開花。
中札内村×376

カンタベリーから車で10分、上札内地区にある桜六花公園。
丘陵地に数百本のヤエヤマザクラが植えられています。
十勝平野をバックに咲く桜はまさに十勝の春です。
開花状況は3分咲きくらいでしょうか?
この咲き始めの頃が何ともなく良いですね!
おそらくあと4,5日で満開になるのでしょうね?
残雪の日高山脈と緑の畑の風景。
この風景を見ると・・ちょっとワクワクしてきますね。
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になる・・・”泊まろう中札内割”
居住地の制限はありません、連泊はお一人5泊まで
割引枠にはまだ空きがありますので、どうぞご利用ください。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。




おそらくあと4,5日で満開になるのでしょうね?


「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になる・・・”泊まろう中札内割”
居住地の制限はありません、連泊はお一人5泊まで
割引枠にはまだ空きがありますので、どうぞご利用ください。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。