2021227(土)

空から中札内村を眺めながら・・釧路から飛行機で札幌へ

×534

空から中札内村を眺めながら・・釧路から飛行機で札幌へ

札幌に美味しい「たこ焼き屋さん」があると聞いて・・
どうしても食べに行ってみたくなりました。
通常なら車で行くところですが・・ちょっと思考を変えて
画像
釧路空港から飛行機で??
画像
搭乗予定のANA4876便は吹雪の影響で1時間近く遅れての出発。
画像
夜8時に札幌駅に到着。
ホテルにチェックイン後、タクシーで円山にあるたこ焼き屋さん「俺んち」へ。
なんとかラストオーダーに間に合いました。
画像
JALの丘珠便で先に到着していたF氏イチオシの「塩マヨ」
絶妙な味わいのたこ焼き、もはやたこ焼きというものを超えた懐石料理?的なものになっています。
これはきっと病みつきになってしまいますね!
画像
宿泊は札幌駅前のANAクラウンプラザ。
画像
普段はバイキングスタイルですが、コロナの影響でセットメニュです。あり得ないくらい豪華?
ホテルチェックアウト後、腹ごなしに札幌市内散策!
画像
札幌駅こそ人通りは多かったですが・・
画像
時計台前、大通りは人がまばらでしたね!
札幌駅から円山まで約1時間歩いて・・
ランチタイムにも「俺んち」にやってきました。
画像
別メニューのキーマカレーをいただきました。
卵と味噌汁はサービスです。
追加で塩マヨたこ焼きもいただきました。
画像
帰りも飛行機です。
ANA4875便 15:55発 釧路行き
飛行時間は約50分、十勝の上空を通過していきます。
画像
眼下のすぐ近くに日高山脈が見えてきました。
・・ということは、中札内村の上を通る?
画像
中札内村の市街地と帯広空港が真下に見えました。
そうこうしているうちに、着陸態勢に・・
画像
夕暮れ時の釧路空港に到着。
画像
丘珠からのJAL便に乗っているF氏と羽田からのADO便に搭乗のR氏を待ちます。3人で夕方の釧路到着便をコンプリートですね!
画像
釧路の炉端焼きで今回の旅の反省会?

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2021220(土)

激しい雪の中やって来たエゾリス君は雪まみれ!


激しい雪の中やって来たエゾリス君は雪まみれ!

朝、起き出してみると・・外は雪!
画像
この時期にしては珍しく湿った雪で大粒です。
画像
こんな雪の中でも、いつも通りやって来るのですね!
画像
エゾリス君!
画像
ひまわりの種を食べるのに必死で・・
背中に雪が積もっていってますよ~!
画像
しばらくすると、もう一匹やって来ましたね!
画像
ひまわりの種を食べているエゾリス君を羨ましそうに見つめています。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2021219(金)

「とかち帯広空港」コロナの影響でJAL、エアドゥ各1便!

十勝×76

「とかち帯広空港」コロナの影響でJAL、エアドゥ各1便!

今朝、帯広空港に宿泊のお客さんを迎えに行きました。
画像
広い畑の真ん中にポツリとある管制塔とターミナルビル
画像
十勝らしい空港ですね!
航空便は現在コロナの影響で大幅に減便されています。
画像
JALは朝10時10分発羽田行きの1便、そしてエアドゥも14時30分発の1便のみになっています。
画像
お客さんが乗っている羽田からのJAL573便が到着しました。
画像
乗客の荷物は少ないのですが、一般の荷物は満載されているみたい!
画像
職員に見送られながら、JAL570便として羽田へ出発していきます。
画像
この便がJALの始発で最終便になります。
画像
そしてJAL専用のボーディングブリッジは仕舞われてしまいました。なんか寂しいです!
早くコロナが終息して元の便数に戻ってほしいですね!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



2021214(日)

ひさびさに夜の中札内市街散策「はなもえぎ」さんで夕食!


ひさびさに夜の中札内市街散策「はなもえぎ」さんで夕食!

こちらの地区の取水施設がトラブルで断水しています。
不幸中の幸い、今日は宿泊のお客さんがいないので助かりました!
飲料水とトイレの水は確保したのですが・・
洗濯用の水が無いので、中札内市街にあるコインランドリー「ウルウォッシュ」に行ってみます。
画像
数年前にできた都会的?な最新のコインランドリーです。
画像
洗濯している間に国道を挟んで向かい側の「かぜのなかにわ」へ行ってみます。
3年ほど前に新しくオープンした施設でカフェとレストランが入っています。
画像
今日は和食レストラン「はなもえぎ」で夕食にしましょう。
画像
「天重」です。
画像
こちらは「ざるそば」
村内で和食のメニューの夕食が食べられるのは有難いです。
画像
昔の駅前通りが国道236号と交差する場所にある「かぜのなかにわ」まさに中札内村の中心です。
ここが華やかなのは市街地に活気がある感じでいいですね!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



202128(月)

美しい朝の光景~カラマツのてっぺんが霧氷に~


美しい朝の光景~カラマツのてっぺんが霧氷に~

昨夜は薄っすらと雪が降っていたのですが、今朝は快晴。
マイナス20℃を超える冷え込みになりました。
画像
外に出て上を見上げると・・美しい光景!
画像
朝日に照らされてカラマツの霧氷が輝いています。
画像
画像
30メートルを超えるカラマツの木のてっぺんに霧氷が着いています。
画像
ここまで高い所に霧氷が着くのは珍しく、どこか幻想的です。
画像
カンタベリー周辺では今シーズン一番美しい霧氷ですね!
画像
なんか北欧?フィンランド?の森の中にいるみたい!
(フィンランド行ったことないけど・・)

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。



<<
>>




 ABOUT
エゾリス・カンタ
はじめましてエゾリスのカンタと申します。一昨年この森の住人になったご主人様がボクのことをこう呼んだのでボクの名前は「カンタ」だと思いました。どうぞよろしく。好きなものは「クルミ」です。嫌いなものはカラスくんとキツネさんです。怖いんだもの。得意なことはカラマツの枝から枝へひとっ跳びすることです。

エリア中札内村
属性事業者
 GUIDE
cafe&宿 カンタベリー
住所中札内村南常盤東4線285-25
TEL0155-68-3899
営業10:00 - 17:00
定休木曜日(カフェ)、通年営業(宿)
 カウンター
2008-12-07から
1,236,067hit
今日:41
昨日:59


戻る