2020年11月16日(月)
木の葉も落ち・・エゾリス君の冬支度が本格化しています。
エゾリス×215

この1週間でカラマツの葉がほとんど落ちてしまいました。
まもなく雪が降り始めそうですね!
エゾリス君が2匹やって来ました。
この時期のエゾリス君は冬支度で大忙しです。
ひまわりの種をくわえては埋めに行き・・を繰り返します。
そして、ある程度冬の蓄えをしてから・・
ゆっくり食べるのですね。
エゾリス君には学ばないといけない事もありますね!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
まもなく雪が降り始めそうですね!


ひまわりの種をくわえては埋めに行き・・を繰り返します。

ゆっくり食べるのですね。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2020年11月13日(金)
ひと足先に雪景色を・・黒岳ロープウェイに乗って!
旅×534

今週初めにやっと初雪が降りました!
雪というよりはヒョウ?アラレ?
直径1cmくらいの玉?が空から落ちてきてビックリです。
この雪はすぐに解けてしまいましたが・・
3日前に層雲峡へ。
こちらは十勝と違って、すっかり雪景色です。
黒岳ロープウェイに”はじめて”乗ってみました。
日本国内でロープウェイに乗るのは、もしかして20年振りくらいですかね!
層雲峡の温泉街から黒岳5合目まで向かいます。
この乗り物は観光地に来た事を実感させてくれますね。
眼下には層雲峡の温泉街・・
約10分程で終点です。

あと1か月もすると、宿の周辺もこんな景色になるのでしょうけど・・
ひと足先に雪景色を味わってきましたよ!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。


この雪はすぐに解けてしまいましたが・・

こちらは十勝と違って、すっかり雪景色です。

日本国内でロープウェイに乗るのは、もしかして20年振りくらいですかね!



約10分程で終点です。


ひと足先に雪景色を味わってきましたよ!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2020年11月5日(木)
カラマツの紅葉真っ盛り・・中札内村11月の農村風景
中札内村×376

いよいよ11月、朝は霜が降りるくらいに冷え込むようになって来ました。
中札内村の農村地区ではカラマツの紅葉が最盛期を迎えています。

秋蒔き小麦の新芽の緑と黄金色になったカラマツ、そして青い空のコントラストが美しいです。
この場所では、この美しい色彩に雪を被った十勝幌尻岳が加わります。
さらに札内川を渡った東戸蔦地区では・・
うねった緑の畑とカラマツ防風林の紅葉、雪を被った十勝幌尻、青い空のコラボレーションです。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。






エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2020年10月29日(木)
黄金色になったカラマツをバックにエゾリス君がポーズ!
季節×133

いよいよカラマツの紅葉が見頃になってきました。
朝陽に照らされて・・宿のまわりが黄金色に輝いています。
エゾリス君がカラマツの紅葉をバックにポーズをとっていますか?
木の枝に留まって・・置物のように固まっています。
カンタベリーの建物周辺はほとんどがカラマツです。
今が盛りの野村もみじの真っ赤な紅葉とカラマツの黄色。

これからエゾリス君とともに秋一番の絶景が楽しめます。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
朝陽に照らされて・・宿のまわりが黄金色に輝いています。






エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2020年10月21日(水)
十勝晴れの中札内村・・何気ない秋の農村風景!
中札内村×376

日々秋の深まりを感じられるようになりました。
紅葉した木々の後ろに日高山脈がクッキリと見えます。
カムエクにズームアップしてみると・・
山頂付近で冠雪しているのが確認できました。
いよいよ雪の季節が近づいているのですね!
新札内丘陵地へ続くまっすぐな道。
何気ない村の農村風景ですが・・
秋の気配が漂っています。
収穫を待つ長芋の畑でしょうか?
秋をたっぷり感じられます!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。


山頂付近で冠雪しているのが確認できました。
いよいよ雪の季節が近づいているのですね!

何気ない村の農村風景ですが・・
秋の気配が漂っています。

秋をたっぷり感じられます!
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。