2020年8月25日(火)
秋の味覚”かぼちゃ”・・実はこの種が大好物?エゾリス君。
エゾリス×215

とうもろこし、カボチャ、じゃがいも・・・
十勝ではいよいよ秋の収穫期がはじまりました。
かぼちゃを頂いたので、今日のおかずの一品に・・
そして、中の種はエゾリス君のお食事です。
実はエゾリス君、かぼちゃの種がかなりの好物みたい。
リス小屋にかぼちゃの種を置くと、さっそくエゾリス君がやって来ました。
大事なかぼちゃの種を狙っているヤツはいないか確認して・・
屋根の上で美味しそうに食べています。
さらに、かぼちゃの種を塊ごと巣に持ち帰ろうと試みますが・・
さすがに重いのかこの後、落としてしまうのでした。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
十勝ではいよいよ秋の収穫期がはじまりました。

そして、中の種はエゾリス君のお食事です。
実はエゾリス君、かぼちゃの種がかなりの好物みたい。




さすがに重いのかこの後、落としてしまうのでした。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2020年8月20日(木)
20年以上振り?釧路湿原の細岡展望台に行ってみました。
旅×534

夏のシーズン中ではありますが、今年はコロナの影響でお客さんが少ないこともあり、時々出かける事が出来ます。
今回は十勝とは雰囲気が異なる釧路方面へ行ってみます。
中札内村から車で約2時間・・「道の駅恋問」へ
白糠町の海岸沿いで、釧路市内に入る手前という好立地な道の駅です。
ちょうどお昼時だったので、レストランに入ってみました。
道の駅恋問名物「この豚丼」肉6枚入り1280円
以前から気になっていたこの豚丼、はじめて頂きました。
帯広の有名店レベル?なかなかイケますね!
今回、ちょっと訪れれみたい場所がありました。
20年以上前に行ったきり訪れていなかった有名観光スポットです。
「釧路湿原細岡ビジターラウンジ」
道の駅恋問から釧路外環道、国道391号経由で約1時間。
ここから遊歩道を10分程歩くと・・展望台です。
道中の雰囲気はまったく記憶にないのですが、この景色はよく覚えていますね!
30年前、初めて北海道を旅行した時にも立ち寄った場所です。日本離れしたこの雄大な景色に感動したのも思い出しました。
コロナ禍のおかげで、ベストシーズンに訪れる事が出来なかった所にやって来る事が出来ました。
この機会に北海道を再発見してみようと思っています。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
今回は十勝とは雰囲気が異なる釧路方面へ行ってみます。




以前から気になっていたこの豚丼、はじめて頂きました。
帯広の有名店レベル?なかなかイケますね!
今回、ちょっと訪れれみたい場所がありました。
20年以上前に行ったきり訪れていなかった有名観光スポットです。

道の駅恋問から釧路外環道、国道391号経由で約1時間。




この機会に北海道を再発見してみようと思っています。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2020年8月17日(月)
空は秋ですが、残暑も続く、エゾリス君はだらけています。
エゾリス×215

この夏の暑さのピークは過ぎました。
ここ数日、朝晩はかなり涼しくなってきています。
カラマツ林の合間から見上げる空は・・もう秋ですね!
でも、昼間は気温が上がり残暑。
今日の中札内村、最高気温は28℃。
暑さに弱いエゾリス君はすっかりやる気を無くして・・
だらけています。
お腹が空いたので、仕方なく木から降りてきました。
ひまわりの種を食べて、また登っていきます。
そしてまた、この様に、だらけています。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
ここ数日、朝晩はかなり涼しくなってきています。

でも、昼間は気温が上がり残暑。
今日の中札内村、最高気温は28℃。

だらけています。



エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2020年8月10日(月)
ほお袋がいっぱいなのに、さらに食べ続ける”エゾシマリスさん”
エゾリス×215

このところ、エゾリス君が行ってしまった後を見計らって、エゾシマリスさんがやって来ます。
まずはエゾリス君が近くにいない事を確認!
そして、ヒマワリの種をほお袋にドンドン詰め込みます。
ほお袋がいっぱいになったら、今度は食い溜め?
ずっと見ていても飽きない・・微笑ましい光景です。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。




エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。
2020年8月6日(木)
短い夏のピーク・・エゾリス君とシマリスさんが最接近!
エゾリス×215

いよいよ、夏らしい気温になり・・
ここ2、3日30℃近くまで上がって来ました。
短い夏のピークです。
でもあと1週間ほどで涼しくなりますが・・
カフェの窓から外を覗くと・・
エゾリス君とシマリスさんが同時に目に入りました。
エゾリス君がひまわりを食べているのを、シマリスさんがうらやましそうに見ています。
我慢できずシマリスさんが餌台に近づいて行きます。
過去最大の10センチまで急接近しました。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)
この記事へコメントができます。
ここ2、3日30℃近くまで上がって来ました。
短い夏のピークです。
でもあと1週間ほどで涼しくなりますが・・

エゾリス君とシマリスさんが同時に目に入りました。


過去最大の10センチまで急接近しました。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(令和元年10月リニューアル)

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Amebaブログ)へ

ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘

北海道旅行ブログ ランキング 現在10位
にほんブログ村 北海道旅行

カフェブログ ランキング 現在37位
人気ブログランキングへ

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)

この記事へコメントができます。