2016年10月5日(水)
今日のお弁当は・・
お弁当×435

( ゜▽゜)/コンバンハdesu
秋ですね
朝の気温も下がり
6時前はまだ暗~いですね。
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「ささみチーズカツ」 「笹かまぼこ」
「煮物」「鮭塩焼き」
ご飯の色が違うんですけど(´▽`*)
お気付きに成られたでしょうか
何時もの「白米+玄米+十五穀米」
の半分に
”まぜこみ用ふりかけ”を
少し加えてみました\(^o^)/
画像はイマイチですが・・
味は( ..)φメモメモ。。
イ^^イ感じでしたyo~
一週間の中日になると
少し中だるみになりがちです(*´Д`)
が、
明日も
頑張っちゃま~~す\(゜ロ\)(/ロ゜)/から。。。
秋ですね
朝の気温も下がり
6時前はまだ暗~いですね。
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「ささみチーズカツ」 「笹かまぼこ」
「煮物」「鮭塩焼き」
ご飯の色が違うんですけど(´▽`*)
お気付きに成られたでしょうか
何時もの「白米+玄米+十五穀米」
の半分に

少し加えてみました\(^o^)/
画像はイマイチですが・・
味は( ..)φメモメモ。。
イ^^イ感じでしたyo~
一週間の中日になると
少し中だるみになりがちです(*´Д`)
が、
明日も
頑張っちゃま~~す\(゜ロ\)(/ロ゜)/から。。。
2016年10月4日(火)
強風にあおられて
お弁当×435

おばんでございますm(__)m。。
今日は
風が強くって
朝の通勤時、横風に煽られて・・
ハンドルをギュ~ウっッと
握りながらの(*´Д`)走行でした。
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「南瓜煮物」「焼き豚」
「鯖缶と大根の煮物」は自作品です(^^ゞ。。
簡単(時短)作り方は ↓こちらです
材料:大根・鯖水煮缶
砂糖・醤油・酒・みりん・Gアスパラ
①下茹でした大根を調味料で煮ます。
②大根が柔くなったら、
鯖缶を入れてひと煮立ちします。
出来上がりです(^◇^)
今回は、鯖水煮缶でした。
「鯖味噌煮缶」の時は、
”みそ味”にしてくださいね(^o^)
簡単調理を
是非、お試下さ^^い \(^o^)/。。
・・・
・・
・
夜になっても
まだ、風邪が吹いています
帰宅時の駐車場で
風に煽られて、体がひとりで風下に...
みなさま
お気を付け下さいね(*^_^*)。。。
今日は
風が強くって
朝の通勤時、横風に煽られて・・
ハンドルをギュ~ウっッと
握りながらの(*´Д`)走行でした。
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「南瓜煮物」「焼き豚」
「鯖缶と大根の煮物」は自作品です(^^ゞ。。
簡単(時短)作り方は ↓こちらです
材料:大根・鯖水煮缶
砂糖・醤油・酒・みりん・Gアスパラ


鯖缶を入れてひと煮立ちします。

今回は、鯖水煮缶でした。
「鯖味噌煮缶」の時は、
”みそ味”にしてくださいね(^o^)
簡単調理を
是非、お試下さ^^い \(^o^)/。。
・・・
・・
・
夜になっても
まだ、風邪が吹いています
帰宅時の駐車場で
風に煽られて、体がひとりで風下に...
みなさま
お気を付け下さいね(*^_^*)。。。
2016年10月3日(月)
手作りも楽し~い(^o^)
お弁当×435

( ゜▽゜)/コンバンハ
雨降りの日になりましたね
気温も少し下がっています
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「フランクソーセージ」「ポテトサラダ」
「ふきと小揚げの炒め煮」でした(^^ゞ。。
美味しそうな「蕗」を頂きました
食べやすい大きさに切ります。
小揚げは湯をかけて余分な脂を落とします
鍋に油(オリーブ油)を敷きふきを炒めます
調味料:醤油(めんつゆ)・酒・砂糖・
水(湯)を加え
食べやすい大きさにカットした揚げも入れます。
あとは少し煮ると・・
出来上がりで^^す\(^o^)/
下ごしらえをすることで
より、美味しく出来上がる様です(^◇^)
お弁当のおかず一品を作るにも
それなりの時間が掛かります。
毎日、ご飯を作ってくれるお母さんに
感謝の気持ちを持って、手を合わせ
「いただきます」をしたいですね(^_-)-☆
雨降りの日になりましたね
気温も少し下がっています
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「フランクソーセージ」「ポテトサラダ」
「ふきと小揚げの炒め煮」でした(^^ゞ。。





水(湯)を加え
食べやすい大きさにカットした揚げも入れます。
あとは少し煮ると・・

下ごしらえをすることで
より、美味しく出来上がる様です(^◇^)
お弁当のおかず一品を作るにも
それなりの時間が掛かります。
毎日、ご飯を作ってくれるお母さんに
感謝の気持ちを持って、手を合わせ
「いただきます」をしたいですね(^_-)-☆
2016年10月2日(日)
旬の食材がいっぱいです
2016年10月1日(土)
一年連日UP最終日はコレです
おばんざい×61

( ゜▽゜)/コンバンハ
今日も
お天気がよくって・・
過ごし易い(。´・ω・)?
(チョット暑かった)日ですね \(^o^)/
昼食用に
スーパーで購入したのは
”鮭白子”です。
実家での調理
材料は、めんつゆ・砂糖・水・長ネギ
落とし蓋は、クッキングシートで。
イイ感じ(。´・ω・)?に・・
出来上がり時に
葱の青い部分を小口切にしてトッピング。
(ネギの白部分は、煮る用に使用)
時期の食材ですので
実家では喜んで食してくれました(''◇'')ゞ
もう一品は
トップ画像中にあります
「トラウト サーモン」の焼き魚です。
買い物後
短時間調理に挑戦。
その為
魚は
オーブンで蒸し焼きにしました(^0^)
食事中の感想を聞くと
「美味しいよ!」
感謝・感激(ノД`)・゜・。ですぅ。。
こどもに
《あま^^い》親でした(^_-)-☆
今日も
お天気がよくって・・
過ごし易い(。´・ω・)?
(チョット暑かった)日ですね \(^o^)/
昼食用に
スーパーで購入したのは


材料は、めんつゆ・砂糖・水・長ネギ



葱の青い部分を小口切にしてトッピング。
(ネギの白部分は、煮る用に使用)

実家では喜んで食してくれました(''◇'')ゞ
もう一品は
トップ画像中にあります
「トラウト サーモン」の焼き魚です。
買い物後
短時間調理に挑戦。
その為
魚は
オーブンで蒸し焼きにしました(^0^)
食事中の感想を聞くと
「美味しいよ!」
感謝・感激(ノД`)・゜・。ですぅ。。
こどもに
《あま^^い》親でした(^_-)-☆