2016年9月3日(土)
台風のつめ跡
その他×146

( ゜0 ゜)/コンバンハ☆☆です
今日は午前中から
ドライブがてら
実家まで行きました (*^_^*)
走行中
何本もの橋を渡りました。
そこで目にしたのは・・
堤外地に建てられていた
小屋が無残にも倒壊し、屋根部分が残り
パークゴルフ場や
野球・サッカーのグラウンドには水が溜まり
小さな木・草は
増水した水に薙ぎ倒されていました (~_~;)
ある町を走行中
道路脇に農協の車が止まり、
農家の方々でしょうか
水のひかない畑に集まっていました。
わずか
数十分の間でしたが
あちらこちらに起きていた
被害の大きさ(ノД`)・゜・。
に
胸が痛みました。
曇り空が
お昼頃から晴れて・・
蒸し暑くなってきましたが
川の水は濁り、増水したままの様子も窺え
改めて
水の恐ろしさを知らされた。
そんな気がしました (*´Д`)
今度は...
台風12号が接近中との予報です。
お気を付け下さいm(__)m。。。
今日は午前中から
ドライブがてら
実家まで行きました (*^_^*)
走行中
何本もの橋を渡りました。
そこで目にしたのは・・
堤外地に建てられていた
小屋が無残にも倒壊し、屋根部分が残り
パークゴルフ場や
野球・サッカーのグラウンドには水が溜まり
小さな木・草は
増水した水に薙ぎ倒されていました (~_~;)
ある町を走行中
道路脇に農協の車が止まり、
農家の方々でしょうか
水のひかない畑に集まっていました。
わずか
数十分の間でしたが
あちらこちらに起きていた
被害の大きさ(ノД`)・゜・。
に
胸が痛みました。
曇り空が
お昼頃から晴れて・・
蒸し暑くなってきましたが
川の水は濁り、増水したままの様子も窺え
改めて
水の恐ろしさを知らされた。
そんな気がしました (*´Д`)
今度は...
台風12号が接近中との予報です。
お気を付け下さいm(__)m。。。
2016年9月2日(金)
お疲れさまです
お弁当×435

( ゜▽゜)/コンバンハ
今日は、朝から晴れていて
久しぶりに・・元気がでました (#^.^#)
⁂ 今日のお弁当 ⁂
週末恒例の”冷凍・冷蔵庫整理”の為に
少し残っていた食品を入れました (''◇'')ゞ
「お弁当用春巻き」は冷凍品です。
「豆腐とひじきのふんわり揚げ」
「たらこ」は焼いています。
「きゅうりと茄子の漬物」でした。
今日は、なににしようか(。´・ω・)?なあ^
など
考えましたが
お財布と相談して
結局は
残り物を無駄にしない方向に成りました
こうして・・・
一週間を乗り切れました (^^ゞ。。
今週は、
様々なことが有り
公私共に忙しい日々を過ごしました。
みなさま”も
お疲れさまでした(*^_^*)ne
楽しい週末を
お過ごし下さい\(゜ロ\)(/ロ゜)/mase。。
今日は、朝から晴れていて
久しぶりに・・元気がでました (#^.^#)
⁂ 今日のお弁当 ⁂
週末恒例の”冷凍・冷蔵庫整理”の為に
少し残っていた食品を入れました (''◇'')ゞ
「お弁当用春巻き」は冷凍品です。
「豆腐とひじきのふんわり揚げ」
「たらこ」は焼いています。
「きゅうりと茄子の漬物」でした。
今日は、なににしようか(。´・ω・)?なあ^
など
考えましたが
お財布と相談して
結局は
残り物を無駄にしない方向に成りました
こうして・・・
一週間を乗り切れました (^^ゞ。。
今週は、
様々なことが有り
公私共に忙しい日々を過ごしました。
みなさま”も
お疲れさまでした(*^_^*)ne
楽しい週末を
お過ごし下さい\(゜ロ\)(/ロ゜)/mase。。
2016年9月1日(木)
今日は何の日?
お弁当×435

( ゜▽゜)/コンバンハ
今朝は、
小雨が・・少し強い降りに
(。´・ω・)?変わったりしてました。
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「アスパラのベーコン巻き」
「カレーコロッケ」は冷食です (^^ゞ。。
「ピーマンと塩昆布の漬物」は
材料:ピーマン・塩昆布・かつをだし・塩を適量です。
塩を控えめにしています(今日は付け込み4目です)
ご飯の上は・・・
「油揚げの甘辛煮」と
「甘目に焼いた卵の細切り」です
トッピングは”海苔を刻み”
”紅生姜”でいろを添えてみました。
我が家の冷蔵庫は
スカスカ状態になってきました( *´艸`)
明日の材料を( ..)φメモメモ 考え中です。
☆ ☆ ☆
今朝
携帯が鳴り
『お知らせ』が...
今日は何の日?とかを忘れて
日々時間に追われていた様に思います。
改めて、考えたい。と、思う朝でした。
明日も頑張りましょう\(゜ロ\)(/ロ゜)/ne。。
今朝は、
小雨が・・少し強い降りに
(。´・ω・)?変わったりしてました。
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「アスパラのベーコン巻き」
「カレーコロッケ」は冷食です (^^ゞ。。
「ピーマンと塩昆布の漬物」は
材料:ピーマン・塩昆布・かつをだし・塩を適量です。
塩を控えめにしています(今日は付け込み4目です)
ご飯の上は・・・
「油揚げの甘辛煮」と
「甘目に焼いた卵の細切り」です
トッピングは”海苔を刻み”
”紅生姜”でいろを添えてみました。
我が家の冷蔵庫は
スカスカ状態になってきました( *´艸`)
明日の材料を( ..)φメモメモ 考え中です。
☆ ☆ ☆
今朝
携帯が鳴り
『お知らせ』が...
9月1日は防災の日。
もしものときにそなえよう
今日は何の日?とかを忘れて
日々時間に追われていた様に思います。
改めて、考えたい。と、思う朝でした。
明日も頑張りましょう\(゜ロ\)(/ロ゜)/ne。。
2016年8月31日(水)
お見舞い申し上げます
お弁当×435

こんばんは..
台風10号が残したものは
とっても辛い大災害になりました。
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「豚肉と玉ねぎの串揚げ」
「ふきの煮物」 「茄子の味噌漬け」
「だし巻き玉子」でした (*^_^*)
・
・
十勝管内で洪水警報が出され
「川のはん濫」警報により避難をされ
我が家から避難所へ向かわれた方。
冠水の為に
床上浸水を経験された方。
多くのみなさまが
平穏な日常から
一変した体験をされています。
一日もはやく
日常の生活に戻れますことを
心より祈念致します。
職場の先輩も
道路が通行止めで
明日の出勤を心配しておられました。
微力ながら...
お手伝いが出来ればと思っております <m(__)m>
台風10号が残したものは
とっても辛い大災害になりました。
⁂ 今日のお弁当 ⁂
「豚肉と玉ねぎの串揚げ」
「ふきの煮物」 「茄子の味噌漬け」
「だし巻き玉子」でした (*^_^*)
・
・
十勝管内で洪水警報が出され
「川のはん濫」警報により避難をされ
我が家から避難所へ向かわれた方。
冠水の為に
床上浸水を経験された方。
多くのみなさまが
平穏な日常から
一変した体験をされています。
一日もはやく
日常の生活に戻れますことを
心より祈念致します。
職場の先輩も
道路が通行止めで
明日の出勤を心配しておられました。
微力ながら...
お手伝いが出来ればと思っております <m(__)m>