2013130(水)

懐かしい懐(かい)? さんのラーメン


懐かしい懐(かい)? さんのラーメン

 本日は、スカッとしない薄曇りの天気。こんな日は、外食です。ラーメンです。それしかありません。(キッパリ)

 向かった先は、西5条北1丁目の懐(かい)さん。そう、かつての繪麗のラーメンです。久々の出動に、緊張感が走ります。

 が、しかし、入口で開店を告げる、あのビクターのワンちゃんがいません!しかも、「CLOSE」の札が…。おそるおそるドアを開けてみると、マスターが、ちゃんといるじゃありませんか。店が開いてるのか、しまってるのか、外から判断するのが非常に困難なお店です(怒)。(笑)

 ここは、基本的に醤油専科。したがって、注文は「ラーメンひとつ!」で済みます。

画像

 昭和感たっぷりの麺相をしています。

画像

 縮れの強い中細麺も相変わらずです。

画像

 個人的には、この3色雷文のどんぶりでいただくのが、一番おいしく感じられます。昭和5年から使い込んでいるどんぶりだそうです。

……という間に完食!

画像

 どんぶりの底に何か文字が見えます。「ラッキークイン」と読めます。
 マスターの話では、当時のパチンコ屋さんの名前ではないかなということでした。
 文字の掠れに年代を感じますね。

画像

 ラーメン作りに、妥協は許さじとするマスターの頑固さは健在。これからもよろしくです。


 そうそう、小さい方のビクターワンちゃんは、店内にちょこんと置かれていました。

画像

※記録によると、この店への訪問はこれで16回になりま  す。記録にないもの(繪麗時代など)も含めると20回を 超えているかもしれません。
 そんなに来てたんだ~(驚)。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,437,580hit
今日:33
昨日:202


戻る