2025115(水)

〆張鶴純 純米吟醸酒&鮭飯寿司


〆張鶴純 純米吟醸酒&鮭飯寿司

 どちらもいただき物です。ありがとうございます。


[img:4_0001099312-480x319]


 〆張鶴は、サケの遡上で有名な新潟県村上市の酒です。というわけで、鮭の飯寿司が本日のメインです。



2025114(火)

おかげさまでブログ開設12周年~♪


おかげさまでブログ開設12周年~♪

 いつもご覧いただきありがとうございます。


 おかげさまで、当ブログを開設して丸12年が経過しました。正直ここまで続けることになるとは思ってもいませんでした。

 当初は、食べ歩きとか旅の記録的なものを残しておこうと軽い気持ちで始めたのですが、この頃ではほとんど日記みたいになっています。

 個人的な「戯言(たわごと)」と、温かい気持ちでご覧いただければと思います。

 これからも、「ほぼ毎日更新」を目指してアップしていきたいと思っていますのでヨロシクです。



2025113(月)

カメラスケッチ・音更町の畑


カメラスケッチ・音更町の畑

 天気の良い日が続いたので、二日連続で撮影に出向きました。


[img:4_0001099278-480x323]


[img:4_0001099279-480x360]


[img:4_0001099280-480x315]


[img:4_0001099281-480x318]



 ご覧のとおり、十勝は雪がありません。雪かきしなくてもいいので助かっていますが、冬の写真としては面白くありませんね~。



2025112(日)

スイーツ交歓会~隠れカフェEさん~♪


スイーツ交歓会~隠れカフェEさん~♪

 この日は、スイーツ持参の交歓会。


[img:4_0001099249-480x310]


 今年も、あまり太らない程度によろしくです。(笑)



2025111(土)

罪悪感の少ない(笑)にゅうめん~♪


罪悪感の少ない(笑)にゅうめん~♪

 自宅での麵食と言えば、多い順にラーメン、日本蕎麦、うどんですが、ごく稀にそうめんが顔を出します。この日は温そうめん(にゅうめん)にしてみました。


[img:4_0001099229-480x326]


 ダイエットの関係で、炭水化物をあまりとりたくないな~というときにはうってつけです。麺が細いと、「罪悪感」が薄くなるような気がします。

 簡単にパパッと作れてしまうのもいいですね~♪



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
0hit
今日:0


戻る