新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(772)
2023
年
2
月
5
日
(日)
食いしん坊主軒の醤油ラーメン
家ごはん・家呑み
×
772
昔風の旭川系にまとめてみました~♪
低加水の麺は、のびやすいので素早く食べることが肝要です。なので、麺の大盛は避けた方が良いと思います。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-02-05 04:28:53
2023
年
2
月
2
日
(木)
ら~めんや 天金 しょうゆ味
家ごはん・家呑み
×
772
藤原製麺の生麺使用。奥さん作です。
旭川系の醤油味は、見た目はコッテリしていますが、まろやかさのあるあっさり感がいいですね~♪
低加水と思われる麺の歯ごたえも好きです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-02-02 05:47:10
2023
年
1
月
31
日
(火)
炙りベーコン・クラッカー&白ワイン
家ごはん・家呑み
×
772
ワインに合いそうなアテということで、いただき物のベーコンを炙ったものをクラッカーにのせて…それだけでは芸がないので、間にモッツァレラチーズ(スライス)をはさんでみました。
お手軽な割には、なかなかいい感じです~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-01-31 04:13:46
2023
年
1
月
27
日
(金)
人生初のクエ鍋~♪
家ごはん・家呑み
×
772
九州場所入りしたお相撲さんにも大人気という「クエ」が、冷凍の切り身で送られてきました。
娘が、ふるさと納税の返礼品として申し込んでくれていたものです。
人生初の「クエ」です! 定番の鍋にしました。
上品なスープですな~♪ 身肉もしっかりしていて食べ応えがあります。
フグと同様、美味しいけれど身銭を切るには少し抵抗を感じる値段かと。今回のように、人からいただくのなら大大大歓迎です。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-01-27 05:39:27
2023
年
1
月
26
日
(木)
合鴨スモーク&白ワイン~♪
家ごはん・家呑み
×
772
奥さんが、年末・年始用にと買い込んでいた合鴨スモークを、まさかの大盤振る舞い! おそらく賞味期限切れを回避するための非常手段に打って出たのだろうと想像します。(笑)
絵的には、赤ワインが合いそうな気もするけれど、味わいの相性としては白ワインの方が合っていると思います。(←個人の感想です)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-01-26 04:15:03
<<
1/155
5/155
10/155
15/155
20/155
25/155
30/155
35/155
40/155
45/155
50/155
55/155
60/155
65/155
70/155
75/155
80/155
85/155
90/155
95/155
100/155
105/155
110/155
115/155
120/155
125/155
130/155
135/155
140/155
145/155
150/155
155/155
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
32
家ごはん・家呑み
×
772
山菜・キノコ
×
104
帯広市内あちこち・記録用
×
69
本日の十勝・帯広
×
727
独り言
×
340
酒(ささ)や記
×
203
食べある紀行
×
308
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
67
食べある記(十勝)
×
510
食べある記(帯広)
×
616
カウンター
2013-01-12から
1,931,250
hit
今日:
243
昨日:
458
戻る