家ごはん・家呑み(1020)


2025620(金)

かつおのたたき~♪


かつおのたたき~♪

 生鮮食品の流通が飛躍的に良くなっているので、カツオを刺身で食べることも珍しくなくなっていますが、手っ取り早いのはやはりたたきですね。


画像


 薬味たっぷりでいただくのが食いしん坊主流。ご飯も酒もすすみます~♪



2025619(木)

山頭火まかないラーメンあわせ味


山頭火まかないラーメンあわせ味

 藤原製麺〈生〉を使用。これは初めてかも。

画像


 味噌×塩×醤油の合わせ味とのことです。

画像


 3味がこなれていて食べやすい感じでした。



2025618(水)

男が作る酒の肴~山かけきのこ


男が作る酒の肴~山かけきのこ

 家呑みの時の酒の肴は、基本的に自分で作ります。今回は、酒のほそ道作者・ラズウェル細木さんの「宗達流四季の肴」を参考にしてみました。


画像


 何より簡単で、出来上がりが早い!



2025521(水)

活〆ハマチ&マグロ刺身を天狗舞と浦霞で~♪


活〆ハマチ&マグロ刺身を天狗舞と浦霞で~♪

 自分の中では「日本酒の真打」的存在の天狗舞と浦霞が揃っていたので、この日は刺身で一杯です。


画像



 愛媛産の活〆ハマチとマグロの登場。刺身と日本酒ってどうしてこんなに相性がいいのでしょうね~♪



2025520(火)

食いしん坊主亭のナポリタン~♪


食いしん坊主亭のナポリタン~♪

 自分にしてはほんの少し高級なウィンナーソーセージがあったので、この日はナポリタンを作ってみることに。
 見た目重視で、小さくカットせずに丸ごと使用です。ジューシーでパリパリ食感は狙い通り。


画像


 仕上げにバターを加えて濃厚さをア~ップ!



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,427,057hit
今日:122
昨日:176


戻る