本日の十勝・帯広(543)
2021年1月20日(水)
あんなに降らなかった雪が…
2021年1月19日(火)
十勝川の霧氷
2021年1月11日(月)
十勝川の霧氷
2021年1月10日(日)
マイナス25℃超えの世界
本日の十勝・帯広×543

昨日の早朝、のんびりとお天気情報番組を見ていると、「帯広の気温、氷点下22℃」などと言っています。天気良~し。風もな~し。よし、霧氷だ!写しに行こう!と出かけました。
おそらく現場はマイナス25℃を優に超えていたと思われます。殺人的寒さです。それが証拠に、2台持って行ったカメラのうち1台がダウン、シャッターボタンが押せなくなりました。
人もカメラも防寒装備が軽すぎたのです。十勝の寒さをなめていました。(笑)



撮影を早々に切り上げ、帰宅しました。せっかくの絶景なのに、あまり写せていません。面目ない。
おそらく現場はマイナス25℃を優に超えていたと思われます。殺人的寒さです。それが証拠に、2台持って行ったカメラのうち1台がダウン、シャッターボタンが押せなくなりました。
人もカメラも防寒装備が軽すぎたのです。十勝の寒さをなめていました。(笑)



撮影を早々に切り上げ、帰宅しました。せっかくの絶景なのに、あまり写せていません。面目ない。
2021年1月8日(金)
帯広・十勝に冬が来た感じ
<< | >> |