新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
本日の十勝・帯広(727)
2023
年
2
月
6
日
(月)
厳寒期の美景~霧氷
本日の十勝・帯広
×
727
十勝の厳寒期に現れる光景ですが、頻繁に見られるものではありません。
日が高くなってから十勝大橋付近を通ってたまたま見かけました。なので、日の当っているところの氷が解け始めていて、「純白」とは言えません。遅かった~ッ!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-02-06 04:13:04
2023
年
2
月
4
日
(土)
清水町・美蔓パノラマパーク
本日の十勝・帯広
×
727
この日の撮影コースのラストはここ。日高山脈に近接しているので、クッキリ感がさらに増します。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-02-04 04:33:31
2023
年
2
月
1
日
(水)
カメラスケッチ・音更町の雪景色
本日の十勝・帯広
×
727
十勝が丘展望台からメロディーラインを通り、いつもの撮影ポイントに向かいます。
今日から2月。早いもので、今年ももう1か月が過ぎました。
北海道は、おそらく今が寒さのピークかと思われます。暖かい春が来るまでもうひと踏ん張り。今のうちに寒い冬を楽しんでおきましょう~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-02-01 04:07:03
2023
年
1
月
29
日
(日)
音更メロディーラインの雪景色
本日の十勝・帯広
×
727
ここの起伏に富んだ沿線風景が好きです。四季を通じて楽しめると思います。
この日は、北十勝の山々もクッキリと見えていました~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-01-29 04:11:54
2023
年
1
月
28
日
(土)
十勝が丘展望台から
本日の十勝・帯広
×
727
十勝晴れで日高山脈がクッキリ見えているときは、可能な限りここへ来て撮影するようにしています。
この日も絶好の撮影日和でした~♪ なのに、他の撮影者は一人もいません。
ひょっとすると、皆さん朝の早いうちに既に撮影を終わらせていたのかも。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-01-28 04:10:35
<<
1/146
5/146
10/146
15/146
20/146
25/146
30/146
35/146
40/146
45/146
50/146
55/146
60/146
65/146
70/146
75/146
80/146
85/146
90/146
95/146
100/146
105/146
110/146
115/146
120/146
125/146
130/146
135/146
140/146
145/146
146/146
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
32
家ごはん・家呑み
×
772
山菜・キノコ
×
104
帯広市内あちこち・記録用
×
69
本日の十勝・帯広
×
727
独り言
×
340
酒(ささ)や記
×
203
食べある紀行
×
308
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
67
食べある記(十勝)
×
510
食べある記(帯広)
×
616
カウンター
2013-01-12から
1,931,270
hit
今日:
263
昨日:
458
戻る