2013421(日)

遅ればせながら、春の芽生え


遅ればせながら、春の芽生え

 先日、やっと庭の掃除を始めました。

 まだ雪が融け切ってないからとか、まだ寒いからとか、今日は風が強いなどと口実を設けては、先延ばしにしていた作業です。

 枯れ草や枯れ葉の下を覗くと、さまざまな春の芽生えがありました。

 メイン画像は、シャクヤクの芽です。今年も大きな花を咲かせてくれるでしょうか。


 これは水仙です。

画像


 うちのフクジュソウはいつも遅咲きです。(左下の方に小さな芽がふいています)

画像


 山わさびは、もう掘り出しても良いくらいです

画像



 行者ニンニクもおいしそうですが、家に生えているものはなんとなくかわいそうで食べられません。

画像



 そろそろ山菜採りのシーズンですね。忙しくなるぞ~ッ!







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,457,346hit
今日:295
昨日:978


戻る