2015921(月)

フラワーアイランド・礼文


フラワーアイランド・礼文

 日本の離島の中で最北端に位置する礼文島は、稚内から60㎞。南北29㎞、東西8㎞の細長い島で、稀少な高山植物が咲く花の島として知られています。

 ハートランドフェリーの「おすすめトレッキングコース」に従い、島の南側をまわる「桃岩展望台コース」を歩くことにしました。

 フェリーターミナルからバスに乗り、桃岩登山口で下車。桃岩(トップ画像)を目指します。

 ↓ 島西南部の海岸線

画像


 散策路脇には、春に比べると種類は少なくなっていますが、可憐な野の花を見ることができます。

 ↓ リシリブシ(かな?)

画像


 ↓ ハンゴンソウ(かな?)

画像


 ↓ コース越しに利尻富士が見え隠れします

画像


 ↓ アップダウンのあるコース

画像


 ↓ 日本海ブルー!

画像


 ↓ 鹿児島の桜島にも似た利尻富士の姿

画像


 ↓ とうとう知床まで歩いてしまいました(笑)。ここは網走?

画像


 ↓ 見憶えのある風景

画像


 ↓ 北のカナリアパーク

画像


画像


画像


 今度礼文島に来るとしたら、利尻富士に雪があり、しかも花々の咲き誇る春にしようと思いました。レブンアツモリソウをぜひ見てみたいものです。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,430,177hit
今日:80
昨日:129


戻る