2015年10月14日(水)
百里香さんの醤油ラーメン
食べある記(帯広)×752

昭和43年開業、手作り餃子でも知られた店です。いまは夜間のみの営業となっています。

菜単子と書かれたメニュー表。裏面には中国酒メニューがずらりと並んでいます。

(おなじみの味)の醤油ラーメンにしました。

シンプルなラーメンですが、スキのない完璧なビジュアル!醤油と麺と丼の3者が織りなす色のハーモニーが素晴らしいと思います。

中細の縮れ麺は程よい硬さのゆで加減。しみじみと沁み渡るような旨みのあるスープは、体中がすっきり清々しくなるようです。
春香楼さんとも似た、中国料理店さんの矜持のようなものを感じます。
次回はぜひ、ビール&水餃子+塩ラーメンでいってみたいと思います。
・百里香(パイリシャン)…西1条南11丁目 (東銀座通り)

菜単子と書かれたメニュー表。裏面には中国酒メニューがずらりと並んでいます。

(おなじみの味)の醤油ラーメンにしました。

シンプルなラーメンですが、スキのない完璧なビジュアル!醤油と麺と丼の3者が織りなす色のハーモニーが素晴らしいと思います。

中細の縮れ麺は程よい硬さのゆで加減。しみじみと沁み渡るような旨みのあるスープは、体中がすっきり清々しくなるようです。
春香楼さんとも似た、中国料理店さんの矜持のようなものを感じます。
次回はぜひ、ビール&水餃子+塩ラーメンでいってみたいと思います。
・百里香(パイリシャン)…西1条南11丁目 (東銀座通り)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。