2015年10月30日(金)
速報・セルフうどんのはなまる 帯広に進出!!
食べある記(帯広)×752

このところ、伊予製麺、丸亀製麺とセルフうどん店の進出が続いていた帯広に、あのはなまるうどんがやってきました。

場所は、イオン帯広店のフードコートの一番奥。以前お蕎麦屋さんだったところの壁を取り払ってスペースを拡大したようです。

先に天ぷら類をチョイスするシステムです。そこはスルーして、直接きつねうどんを注文。

天かすは自由にトッピングできますが、ネギは自分でトッピングできないのがちょっと残念。
大判のおあげさんがいいですね。その控え目な味付けにも好感が持てます。

何故か、何十年も前に宇高連絡船で食べた讃岐うどんの味がよみがえった気がしました。
帯広ではセルフうどん店の戦線が拡大され、これからも熱い戦いが続きそうです。
・はなまるうどんイオン帯広店…西4条南20丁目(イオン帯広フードコート)

場所は、イオン帯広店のフードコートの一番奥。以前お蕎麦屋さんだったところの壁を取り払ってスペースを拡大したようです。

先に天ぷら類をチョイスするシステムです。そこはスルーして、直接きつねうどんを注文。

天かすは自由にトッピングできますが、ネギは自分でトッピングできないのがちょっと残念。
大判のおあげさんがいいですね。その控え目な味付けにも好感が持てます。

何故か、何十年も前に宇高連絡船で食べた讃岐うどんの味がよみがえった気がしました。
帯広ではセルフうどん店の戦線が拡大され、これからも熱い戦いが続きそうです。
・はなまるうどんイオン帯広店…西4条南20丁目(イオン帯広フードコート)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。