2015年12月4日(金)
音更町・(初訪)十勝山賊うどんさんの山賊なべやきうどん
食べある記(十勝)×605

フクハラさんやOKさんなどの郊外型大型店舗群の一角を占める複合施設内にある店です。

2階にあります。初訪です。

「うどんの作法五カ条」なるものが掲示されていました。

北海道民は寒い季節になると、無性に「鍋焼うどん」を食べたくなるのです!(笑)
鉄鍋での登場です。

具だくさんの熱々。

大ぶりにカットされた白菜の甘みがじわっと口内に広がります。アフイ、アフイ…。(←熱い、熱いと言っております)

道内産小麦使用の自家製打ち立てうどんとのこと。
休日だったせいか、圧倒的に家族連れが多い印象でした。
・十勝山賊うどん 音更店…音更町木野大通西15

2階にあります。初訪です。

「うどんの作法五カ条」なるものが掲示されていました。

北海道民は寒い季節になると、無性に「鍋焼うどん」を食べたくなるのです!(笑)
鉄鍋での登場です。

具だくさんの熱々。

大ぶりにカットされた白菜の甘みがじわっと口内に広がります。アフイ、アフイ…。(←熱い、熱いと言っております)

道内産小麦使用の自家製打ち立てうどんとのこと。
休日だったせいか、圧倒的に家族連れが多い印象でした。
・十勝山賊うどん 音更店…音更町木野大通西15
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
