2016120(水)

大石農産直営店・開拓舎さんのもりそば


大石農産直営店・開拓舎さんのもりそば

 最近注目している「十勝海霧そば」の幟が目に付いたので行くことに。これが3度目です。

画像

 聞くと、海霧そばを生産している大樹町・大石農産の直営店で、開店当初からこのそば粉を使っているのだそうです。
 ということは、「十勝海霧そば」がブランド名として確立したのは最近のことなのかな。


 ↓ もりそばです!

画像


 「…当店の蕎麦は十勝産100%の二八蕎麦です。蕎麦粉は十勝大樹町大石農産のそばを石臼で丁寧に自家製粉しております。つなぎの小麦は十勝産のゆめちから。…」とありました。


画像


 海のミネラルが降り注いでいるという十勝海霧そばが、幌加内そばや新得そば、摩周そばのように広く知れ渡るようになるといいですね。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,433,390hit
今日:17
昨日:116


戻る