201625(金)

-24℃の世界


-24℃の世界

 主に北海道外の皆さんに見てもらいたい画像です。


画像

 川から立ち上る水蒸気もまるで温泉の湯気のようになります。

 長野に、温泉に入るお猿さんたちがいますが、彼らにこの光景を見せると間違えて川に入っていくんじゃないかな。(まさか…ね!)


画像


画像


画像

 「白鳥さん、白鳥さん、風呂あがりに一服いかが?」

 「わしゃ、すわん!」(←古ッ!&寒ッ!)



 ↓ おまけです。

 四つ葉乳業のみなさん、朝早くからご苦労様です。(音更町)

画像



 ↓ 音更町・駒場の白樺並木

画像


 こんなに寒いのに、道路に雪がないのって信じられますか?


 帯広・十勝は、立春前後の今頃が一番寒い時期と言えます。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,455,778hit
今日:458
昨日:458


戻る