2013526(日)

5月25日 備中高梁~津山~鳥取~香美町~豊岡


5月25日 備中高梁~津山~鳥取~香美町~豊岡

 高梁市の早朝散策です。

 映画「男はつらいよ~口笛を吹く寅次郎」のロケ地となった薬師院から見た風景です。

画像

 武家屋敷のまち並みです。

画像

画像

 高梁川沿いの堤防も景観に配慮しています。

画像



 この日の朝、ローカルニュースを見ていると、津山でB1グランプリが開催されるとのこと。相当な混雑が予想されるため、宿泊はあきらめて下見半分で通過するだけにしました。

 通過中に、城の石垣だけ写しました。

画像

 次に、向かった先は鳥取です。ここで昼食です。ラーメンです!
 本家夢屋さんは、5のつく日はサービスデーとかで、カレーラーメンに小ライス付きで555円です。ラッキー!

画像

画像



 この後は、かつて旅したコースをたどってみることにしました。

 香住海岸です。

画像


 浜坂~香美町と東進。
 ここで、以前BSで放映していた秘境そば、平家の里の百手そばをいただくことに。

画像


 玉子ととろろが付くのは、出石と似ていますが、玉子はうずらでした。

画像

 テレビに出ていたおじさんが、そばについていろいろていねいに説明してくれました。どうやら、私の父親と同じくらいの世代のようです。



 余部の鉄橋はすっかり付け替わり、今は旧鉄橋の橋脚の一部を活用して、鉄橋からの空中展望施設の整備工事をしているようです。(トップ画像)



 この日は、豊岡に泊まることにして、自転車でまち中を走り回りました。知らなかったら、豊岡も城下町なのですね。私好みのまち並みが随所で見られました。
 しかし、画像はまったくありません。カメラを持たずに歩いていました~ッ。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,432,589hit
今日:66
昨日:128


戻る