2016年6月24日(金)
昭和の喫茶店の香り~♪ 木かげさんのナポリタンスパゲティー
食べある記(帯広)×752

この日は「写真の師匠」と待ち合わせ。10数年ぶりに訪れました。店の傍らに立つ木が、店名とピッタリ合うようになっています。

ここはカフェではありません。正しく昭和の喫茶店の姿を維持されています。そのせいか客の年齢層も高めのようです。
そしていつ見ても駐車場は満車状態。人気があるんですね。
↓ 師匠が注文したサービスセット。名古屋のモーニング的ボリュームですね。(笑)

昭和の喫茶店で食事と言えば…ナポリタン! 鉄板です。無敵です。

盛りの良いこと! 幸せな気分になります。

すべてのメニューが、朝から夜まで提供されているそうで、しかも、開店が朝の8時で元旦以外は年中無休だなんて… ! ポンです。
まったりと落ち着く空間です。混むのが分かるわ。
・コーヒーサロン 木かげ…東2条南26丁目

ここはカフェではありません。正しく昭和の喫茶店の姿を維持されています。そのせいか客の年齢層も高めのようです。
そしていつ見ても駐車場は満車状態。人気があるんですね。
↓ 師匠が注文したサービスセット。名古屋のモーニング的ボリュームですね。(笑)

昭和の喫茶店で食事と言えば…ナポリタン! 鉄板です。無敵です。

盛りの良いこと! 幸せな気分になります。

すべてのメニューが、朝から夜まで提供されているそうで、しかも、開店が朝の8時で元旦以外は年中無休だなんて… ! ポンです。
まったりと落ち着く空間です。混むのが分かるわ。
・コーヒーサロン 木かげ…東2条南26丁目
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。