2016年8月10日(水)
音更町・山岡家さんの煮干し醤油らーめん
食べある記(十勝)×605

この日やって来たのは、山岡屋音更店さん。

店の前を通るたびに気になっていた幟…

↓ これです!

「醤油」も「煮干」も、自分にとっては見過ごせないキーワードです。
つけ麺タイプもありますが、オーソドックな醤油ラーメンにしました。

おなじみのストレート系太麺ですが、少し平がかっているのかな。
三陸産というシャキシャキの茎ワカメが良いアクセントになっています。

それ程煮干しの風味は感じませんでしたが、コッテリとしたコクがあって、思いのほかスープの表面に油膜が張っているのにはびっくりしました。
期間限定メニューなので、もうそろそろ提供終了となります。

店の前を通るたびに気になっていた幟…

↓ これです!

「醤油」も「煮干」も、自分にとっては見過ごせないキーワードです。
つけ麺タイプもありますが、オーソドックな醤油ラーメンにしました。

おなじみのストレート系太麺ですが、少し平がかっているのかな。
三陸産というシャキシャキの茎ワカメが良いアクセントになっています。

それ程煮干しの風味は感じませんでしたが、コッテリとしたコクがあって、思いのほかスープの表面に油膜が張っているのにはびっくりしました。
期間限定メニューなので、もうそろそろ提供終了となります。
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
