2016年9月28日(水)
再訪~澄さんの塩ラーメン
食べある記(帯広)×752

店イチオシの塩ラーメンを食べてみたくて再び訪れました。

オープン時のような行列は、少し落ち着いたのかな。
食材は、十勝産を中心に道内産を心がけているようです。

見た目、稚内方面で見られる塩ラーメンのイメージですね。

実にシンプル!

丼ぶりに書かれた店名の赤色とレンゲの黒色が無ければ、ちょっとさびしいかも。
醤油派の自分としては、醤油ラーメンの方がまとまりが良く、完成度がより高いように感じましたが。
↓ 店前から北方面


オープン時のような行列は、少し落ち着いたのかな。
食材は、十勝産を中心に道内産を心がけているようです。

見た目、稚内方面で見られる塩ラーメンのイメージですね。

実にシンプル!

丼ぶりに書かれた店名の赤色とレンゲの黒色が無ければ、ちょっとさびしいかも。
醤油派の自分としては、醤油ラーメンの方がまとまりが良く、完成度がより高いように感じましたが。
↓ 店前から北方面

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。