2016年10月9日(日)
土方歳三嘆きの松~江差町散策~
食べある紀行×326

江差町は3度目。それでもまだ見残しているところがあります。
↓ 奉行坂の途中にある「土方歳三嘆きの松」


土方さんになったつもりで、開陽丸の3本マストを眺めてみました。(トップ画像)
↓ 東別院も坂の上です

↓ 堂々たる屋根瓦と軒の反りが見事です。

「雀と大工は軒で鳴(泣)く」とか…。(笑)
このお寺からは、港がよく見えます。ちょうど奥尻からのフェリーが入港してきました。

↓ この日の宿はホテル寺子屋さん。港から近く北前坂の下にあります。ゆったり泊まれる、和風旅館的ビジネスホテル。

↓ ホテル前から南方向

↓ 同じく北方向

↓ 奉行坂の途中にある「土方歳三嘆きの松」


土方さんになったつもりで、開陽丸の3本マストを眺めてみました。(トップ画像)
↓ 東別院も坂の上です

↓ 堂々たる屋根瓦と軒の反りが見事です。

「雀と大工は軒で鳴(泣)く」とか…。(笑)
このお寺からは、港がよく見えます。ちょうど奥尻からのフェリーが入港してきました。

↓ この日の宿はホテル寺子屋さん。港から近く北前坂の下にあります。ゆったり泊まれる、和風旅館的ビジネスホテル。

↓ ホテル前から南方向

↓ 同じく北方向

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。