2013年6月8日(土)
久平食堂さんの醤油ラーメン
食べある記(帯広)×752

四国・中国地方の旅から戻り、久しぶりに北海道のラーメンを食べたくて、しかしコッテリ系は避けたい気分だったので、このお店に決めました。
新しく、女性の従業員が増えたのでしょうか、厨房には男性1人女性2人の姿があります。
ここは、誰が何と言おうと醤油ラーメンがイチオシです!。澄んだスープの昔風あっさりラーメンです。

いつも感心するのは、麺のゆで方。硬めが好きな私にはピッタリのゆで加減なのです。しかも、常に一定なのです。麺をゆでる人が変わってもブレがありません。
タイマーを使っている様子も見られないので、相当気を張って麺を茹でているものと推測します。

長年通っていますが、いまだに、このお店のカレーをいただいたことがありません。(外食でカレーを選択することがないもので…)噂では、かなりのものらしいです。
剣淵の駅前旅館さんのような、セットものがあったら頼みやすいですね。
・久平食堂…西23条南1丁目(西帯広駅前のほど近くです)
新しく、女性の従業員が増えたのでしょうか、厨房には男性1人女性2人の姿があります。
ここは、誰が何と言おうと醤油ラーメンがイチオシです!。澄んだスープの昔風あっさりラーメンです。

いつも感心するのは、麺のゆで方。硬めが好きな私にはピッタリのゆで加減なのです。しかも、常に一定なのです。麺をゆでる人が変わってもブレがありません。
タイマーを使っている様子も見られないので、相当気を張って麺を茹でているものと推測します。

長年通っていますが、いまだに、このお店のカレーをいただいたことがありません。(外食でカレーを選択することがないもので…)噂では、かなりのものらしいです。
剣淵の駅前旅館さんのような、セットものがあったら頼みやすいですね。
・久平食堂…西23条南1丁目(西帯広駅前のほど近くです)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。