2017年4月23日(日)
新店紹介~♪ 士幌町・旬菜酒房 和さんの納豆そば
食べある記(十勝)×605

今年2月、リニューアルオープンした士幌ASPO。

テナントで新たに入居したのが、「旬菜酒房 和(なごみ)」さん。以前、祥さんのあったところです。

オープン間もないころ、店の前まで来たのですが…


…外に張り出されたメニュー表には麺類の表示がないので、すごすごと退散してきたことがあります。
「本日の麺」として、店内のみの表示となっています。

この日の麺メニューは納豆そばということなので、それを注文。

ぶっかけタイプの冷たいそばです。

納豆をはじめ、大根おろし、かつお節、海苔、玉子などの具が満載されています。
食いしん坊主庵のぶっかけ蕎麦とほぼ同じ具の内容ですね~♪
「本日の麺」がラーメンのこともあるようですが、それを目当てにわざわざ通うことは、距離が距離だけにちょっとムリそうです。
・旬菜酒房 和(なごみ)…士幌町西2線 ASPO内

テナントで新たに入居したのが、「旬菜酒房 和(なごみ)」さん。以前、祥さんのあったところです。

オープン間もないころ、店の前まで来たのですが…


…外に張り出されたメニュー表には麺類の表示がないので、すごすごと退散してきたことがあります。
「本日の麺」として、店内のみの表示となっています。

この日の麺メニューは納豆そばということなので、それを注文。

ぶっかけタイプの冷たいそばです。

納豆をはじめ、大根おろし、かつお節、海苔、玉子などの具が満載されています。
食いしん坊主庵のぶっかけ蕎麦とほぼ同じ具の内容ですね~♪
「本日の麺」がラーメンのこともあるようですが、それを目当てにわざわざ通うことは、距離が距離だけにちょっとムリそうです。
・旬菜酒房 和(なごみ)…士幌町西2線 ASPO内
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
