201325(火)

やよい乃湯 さんの魚介醤油ラーメン


やよい乃湯 さんの魚介醤油ラーメン

 天気予報のとおり、見事に晴れました。であれば、仕方がありません。外食です。ラーメンです。

 というわけで(どんなわけじゃい!)、以前から気になっていた、やよい乃湯さんにやっと行くことができました。

画像


 こちらは、高温度の源泉かけ流しナトリウム塩化物温泉ということで、昼間から大勢のお客さんがお見えです。

 温泉にはそれ程興味を示さない私のような人間には、昼間から温泉に行くということは、明るいうちからお酒を飲むことと同じくらいの引け目というか、負い目というか、なにがしかの罪悪感のようなものを感じてしまいます。

 これって変ですか?

 温泉にも入らずに、ラーメンだけを食べて帰ってくる方がおかしいと言われそうですね。

 玄関で靴を脱いで、フロントに行くと、食券を買い求めくださいとのこと。なるほど、券売機があります。

画像


 番号札をもらい、大広間のようなところで待つこと10分くらいでしょうか、できあがると番号を呼ばれます。

画像


 注文したのは魚介醤油ラーメンです。ルックスは、札幌ニューウェーブ系こってり派といった感じです。背脂とゴマがスープの表面に浮いています。

画像

 中太縮れ麺で、具は、ゆでモヤシにワカメ、刻みネギ、半熟煮卵を縦半分にカットしたもの。
 チャーシューは、ややとろとろで、ややホロホロのホロとろタイプ。なかなか存在感があります。

画像

 かつての帯広ラーメン場○さんとか、豚鶏茶さんのラーメンと似た感じがしました。
 このコッテリ感や濃いめの味は、お風呂上がりにはこたえられないものと思われます。今度は、ぜひ温泉に入ってからいただくようにしたいと思います。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,437,580hit
今日:33
昨日:202


戻る