201763(土)

近畿・東海の旅② 琵琶湖~比叡山~浮御堂~八幡堀~安土城址~太郎坊宮


近畿・東海の旅② 琵琶湖~比叡山~浮御堂~八幡堀~安土城址~太郎坊宮

 敦賀から南下し、琵琶湖畔に出た辺りで日の出を迎えました。(トップ画像)


 日吉神社(画像省略)を経て明智光秀ゆかりの西教寺へ。

 ↓ 明智一族の墓所

画像


 ↓ 西教寺から望む琵琶湖

画像



 浮御堂が開門前だったので、先に比叡山へ行くことに。有料道路で延暦寺へ向かいます。

 ↓ 東塔と阿弥陀堂

画像


 ↓ 信長の焼き打ちにあったせいで、自前の消防団を持っているのかな

画像



 ↓ 峰道レストラン駐車場から

画像


 ↓ 浮御堂(映画やドラマなどでよく登場します)

画像


 ↓ 琵琶湖大橋が見えます

画像



 三井寺、瀬田の唐橋、石山寺などに立ち寄り(画像省略)、豊臣秀次が築いた水郷のまち近江八幡市へ。

 ↓ 代表的な名所、八幡堀(時代劇などのロケによく使われますね)

画像


 時間に余裕があったので、この日のうちに安土城址と太郎坊宮を回っておくことにしました。

 ↓ 安土城址(大手道)

画像


 ↓ 太郎坊宮

画像



 この日は、近江八幡市のホテルに泊まりました。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,429,245hit
今日:132
昨日:132


戻る