2017年6月9日(金)
近畿・東海の旅⑧ 名張市~大宇陀~高野山~五條市
食べある紀行×326

三重県から奈良県に入ります。
宇陀市大宇陀の街並みです。(トップ画像)
↓ 薬の館

↓ 看板にも屋根がかかっています

高野山に向かう途中、矢立茶屋で花坂名物のやきもちをいただきながら休憩です。


10年ぶりくらいの高野山。大門には霧がかかっていました。






↓ 前回、宿坊としてお世話になった恵光院さん


五條市で高松の友人と合流です。

↓ 五條新町の町並みの中でも、ひと際存在感のある餅屋さん

宇陀市大宇陀の街並みです。(トップ画像)
↓ 薬の館

↓ 看板にも屋根がかかっています

高野山に向かう途中、矢立茶屋で花坂名物のやきもちをいただきながら休憩です。


10年ぶりくらいの高野山。大門には霧がかかっていました。






↓ 前回、宿坊としてお世話になった恵光院さん


五條市で高松の友人と合流です。

↓ 五條新町の町並みの中でも、ひと際存在感のある餅屋さん

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。