201384(日)

長寿庵東店さんの天せいろ


長寿庵東店さんの天せいろ

 かなり昭和度の高いおそば屋さんです。
 道路よりも一段低いところに店舗建物が建っているという状態は、昔懐かしさを感じます。(←水光園近くにあった丸松食堂さんが思い出されます)

画像


 本当は、もりそばを頼むつもりでしたが、先客さんが天ざるを食べているのを見て、急きょ変更、天せいろにしました。

画像


 白っぽく透き通った感じの更科系で、おなじみの二段重ねのせいろに盛られて出てきます。

画像


 のど越しの良さは本店同様ですが、汁(つゆ)の風味が少し違うような…。

 大釜で茹で、大笊ですくうところは、芽室の老舗ふじや食堂さんと似ています。


・長寿庵東店…東4条南11丁目







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,437,225hit
今日:86
昨日:223


戻る