2013年8月28日(水)
どでからーめんさんの焼きらーめん
食べある記(帯広)×752

これまで、11軒のお店の「焼きラーメン」をいただいています。
この中には、既に閉店しているところも多数ありますので、どでからーめんさんは、今でも焼きらーめんを味わうことのできる数少ないお店の一つです。

店内は、ご覧のとおり相変わらずです。(笑)ノスタルジックなおもちゃのオンパレード!


焼きらーめんは、人気メニューその他部門第7位です。

炒めた極細の縮れ麺が大皿で供されます。めん飯さんのよりもドライ感の少ないタイプです。

青海苔と紅ショウガが色合いのアクセント。たっぷりふりかけられた白ゴマに圧倒されます。

ワカメスープが付いてきます。

しかし、ここのお店のメニューの多さといったら…。感心を通り越して、あきれるばかりです。
麺の種類だけでも、極細、平打ち縮れ、超極太、全粒粉、熟成、黒ゴマとあり、これに、味噌、塩、醤油などの味のバリエーションがからむわけです。
さらに、「熟成やみつき濃厚魚介系らーめん」などという新メニューが、次から次へと登場してくるのですから、客は、何を頼んだらいいのか頭を抱えたくなります。
少し、メニューを減らしたらどうでっか~ッ。(笑)
・どでからーめん…西12条北7丁目
この中には、既に閉店しているところも多数ありますので、どでからーめんさんは、今でも焼きらーめんを味わうことのできる数少ないお店の一つです。

店内は、ご覧のとおり相変わらずです。(笑)ノスタルジックなおもちゃのオンパレード!


焼きらーめんは、人気メニューその他部門第7位です。

炒めた極細の縮れ麺が大皿で供されます。めん飯さんのよりもドライ感の少ないタイプです。

青海苔と紅ショウガが色合いのアクセント。たっぷりふりかけられた白ゴマに圧倒されます。

ワカメスープが付いてきます。

しかし、ここのお店のメニューの多さといったら…。感心を通り越して、あきれるばかりです。
麺の種類だけでも、極細、平打ち縮れ、超極太、全粒粉、熟成、黒ゴマとあり、これに、味噌、塩、醤油などの味のバリエーションがからむわけです。
さらに、「熟成やみつき濃厚魚介系らーめん」などという新メニューが、次から次へと登場してくるのですから、客は、何を頼んだらいいのか頭を抱えたくなります。
少し、メニューを減らしたらどうでっか~ッ。(笑)
・どでからーめん…西12条北7丁目
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。