2013910(火)

プチ家出・道南編(その1) 函館駅とその周辺


プチ家出・道南編(その1) 函館駅とその周辺

 夏休み期間が終わったら、函館美術館で開催しているユトリロ展を観に行こうと思っていたのに、ずっと天候がおもわしくなく、そうこうしているうちに開催期限が迫ってきてしまい…。
 朝から晴れていたこの日、急きょ、函館に向かいました。



 諸般の事情により、函館の画像のみ、先にアップします。


 帯広の北の屋台を参考につくられた大門横丁です。帯広よりも屋台の軒数が多いのには驚きでした。

画像


 新しくなった函館駅とその周辺です。

画像

画像

画像


 有名な朝市。朝早いのに、大勢の観光客でにぎわっていたのはさすがです。

画像

画像



 「土方歳三最期の地」碑(若松町?)。以前と、場所も環境も変わっていたので迷ってしまい、やっと見つけました。

画像

画像

画像



 …その2へつづく







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,432,265hit
今日:14
昨日:138


戻る