2013922(日)

プチ家出・道南編(その8) 江差~乙部(元和台)~八雲


プチ家出・道南編(その8) 江差~乙部(元和台)~八雲

 トップ画像は、日本海に別れを告げ八雲に向かったあたりの風景です。「精一杯の夏雲」といった感じです。


 秋の雰囲気が漂っています。遠くの山々には雲海らしきものがたなびいています。

画像


 乙部港付近で出迎えてくれた野良猫(?)くん達。何故かみんな美猫でした。京猫の血を引いているのかな?

画像


 箱館戦争官軍上陸の地。明治2年4月9日、乙部村民の協力もあり官軍が上陸を果たすことができ、その後の戦況を有利に導いたそうです。
 ここを足がかりに、江差→松前→箱館へと進軍・奪還を果たし、箱館戦争は終結をみました。

 ここ乙部は、蝦夷地が北海道となり、その後の本格的な開拓が始まる起点となった地と言えます。

画像


 乙部(元和台)付近の海。

画像

画像

画像


 追っかけっこしているような雲。

画像


 沖に見えるのは奥尻の島影です。

画像


 トップ画像よりも八雲寄りです。

画像

 どことなく秋を感じさせます。



 さあ、いよいよ食欲の秋!食べるぞ~ッ!(年中、食べてますが…)







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,431,884hit
今日:15
昨日:113


戻る